| ずっとそばに Syuw
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=やさしい ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 恋愛なんて 僕には関係ないって どこかでそんな感じに思ってた
 出会いと別れ 繰り返してきて
 気がつけば 一人が 好きになっていた
 | れ^んあい/なんて/ぼ_く/に/わ/か^んけえ/な_い/って ど_こ/か/で/そ^んな/か^んじ/に/お^も_っ/て/た
 で^あい/と/わ^かれ_/く^りかえし/て/き_/て
 き^/が/つ_け/ば/ひ^と_り/が/す^き_/に/な_っ/て/い^/た
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 君に出会って 一人は寂しいんだなと 笑顔に 教えてもらった気がする
 まるで魔法に かかった気分さ
 恋心 生まれて すべてが変わった
 | き^み/に/で^あ_っ/て/ひ^と_り/わ/さ^びし_い/ん/だ/な/と え_がお/に/お^しえ/て/も^らっ/た/き^/が/す^る
 ま^るで/ま^ほお/に/か^か_っ/た/き_ぶん/さ
 こ^いご_ころ/う^まれ/て/す_べて/が/か^わっ/た
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | 今日あった 小さなこと 話したくて 今日あった 色んなこと 聞きたくて
 空が明けるまで 指がおしゃべりしていた
 ずっとそばに いてくれたらいいのにね
 | きょ_お/あ_っ/た/ち_いさな/こ^と_/は^な_し/たく/て きょ_お/あ_っ/た/い^ろんな/こ^と_/き^き/たく/て
 そ_ら/が/あ^ける/まで/ゆ^び_/が/お/しゃ^べり_/し^/て/い^/た
 ず^っと/そ_ば/に/い^/て/く^れ/たら/い_い/の/に/ね
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=「言葉にできない」風
 ●音域下限=A4 (ラ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=やさしい ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 6 | 久しぶりだね 並んでグラス傾ける 琥珀を 透かして笑う君の顔
 いつもと同じ君のその仕草
 なんだかね 大好き 言えやしないけど
 | ひ^さし_/ぶり/だ/ね/な^らん/で/ぐ_らす/か^たむけ_る こ^はく/お/す^かし/て/わ^らう/き^み/の/か^お
 い_つ/も/と/お^なじ/き^み/の/そ^の/し^ぐさ
 な_ん/だ/か/ね/だ_いすき/い^え/や/し^/ない/けど
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | 午前零時は 二人を引き離す時間 品川の駅 改札をくぐって
 「じゃあまたね」って 約束をしたね
 今度いつ 会えるか わからないけれど
 | ご^ぜん_れえじ/わ/ふ^たり_/お/ひ^きはな_す/じ^かん し^ながわ/の/え^きか_いさつ/お/く^ぐ_っ/て
 じゃ_あ/ま^た/ね/って/や^くそく/お/し^/た/ね
 こ_んど/い_つ/あ^え_る/か/わ^か_ら/ない/けれど
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | 今日あった わだかまりも 話したくて 今日あった 不満なこと  聞きたくて
 改札口で 手を振る君が遠ざかる
 ずっとそばに いてあげたらいいのにね
 | きょ_お/あ_っ/た/わ^だかまり/も/は^な_し/たく/て きょ_お/あ_っ/た/ふ^まん/な/こ^と_/き^き/たく/て
 か^いさつこお/で/て_/お/ふ^る/き^み/が/と^おざか_る
 ず^っと/そ_ば/に/い^/て/あ^げ/たら/い_い/の/に/ね
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=「言葉にできない」風
 ●音域下限=A4 (ラ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ |  |  | ●和声進行=やさしい ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●サブ音形=和音8分刻み
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 10 | 大切な言葉は なんだか照れくさくて
 冗談めかして
 しまうけど
 | た^いせつ/な/こ^とば_/わ な_ん/だ/か/て^れ_/く^さ_く/て
 じょ^おだんめかし/て
 し^まう/けど
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=「言葉にできない」風
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●サブ音形=和音8分刻み
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | いつもずっと ずっとずっと 大好きで 今ももっと もっともっと 好きになる
 これからもずっと 抱きしめて離さないよ
 ずっとそばに いてくれたらそれでいい
 | い_つ/も/ず^っと/ず^っと/ず^っと/だ_いすき/で い_ま/も/も_っと/も_っと/も_っと/す^き_/に/な_る
 こ^れ/から/も/ず^っと/だ^きしめ_/て/は^な_さ/ない/よ
 ず^っと/そ_ば/に/い^/て/く^れ/たら/そ^れ/で/い_い
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=「言葉にできない」風
 ●音域下限=A4 (ラ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●サブ音形=和音8分刻み
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=やさしい ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●サブ音形=和音8分刻み
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|