| アイスソード片手に メガフライゴン
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | 今日も失敗した、自分はもう駄目だ 自分は駄目な人間だ
 自分なんていなくても同じなんだ
 自分はなんてダメなヤツなんだろう
 | きょ_お/も/し^っぱい/し^/た/じ^ぶん/わ/も^お/だ^め_/だ じ^ぶん/わ/だ^め_/な/に^んげん/だ
 じ^ぶん/なんて/い^/なく/て/も/お^なじ/な/ん/だ
 じ^ぶん/わ/な_ん/て/だ^め_/な/や_つ/な/ん/だろお
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 3
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=e-mero
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=オーケストラヒット
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=チェロ
 ●サブ音形=アルペジオ16分上行
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=funenonaka ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ブラスセクション
 ●伴奏音形=アルベルティバス16分
 ●サブ楽器=パーカッシブオルガン
 ●サブ音形=休符8分低音8分和音2分
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 3 | お前は駄目じゃない お前はやれる、頑張れる
 諦めてしまったらもう終わりだ
 諦めずに頑張っていこう
 | お^まえ/わ/だ^め_/じゃ/な_い お^まえ/わ/や^れる/が^んばれ_る
 あ^きらめ_/て/し^まっ/たら/も^お/お^わり/だ
 あ^きらめ_/ず/に/が^んば_っ/て/い^こお
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=休符始まり04ss
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=sisaku
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=チャラング
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=矩形波
 ●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●ドラムス=静か(3連符)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=15436m245(2) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=イングリッシュホルン
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=パンフルート
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=2
 
 | 
|---|
  | 5 | 自分のことを信じよう 信じたらなんとかなるさ
 自分のことを信じよう
 明日に切り替えていこう
 | じ^ぶん/の/こ^と_/お/し^んじ_よお し^んじ_/たら/な_ん/と/か/な^る_/さ
 じ^ぶん/の/こ^と_/お/し^んじ_よお
 あ^す_/に/き^りかえ/て/い^こお
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=E3 (下のミ)
 ●音域上限=G4 (ソ)
 ●和声進行=Gマイナー1
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=ピック・ベース
 ●伴奏音形=休符8分低音8分和音2分
 ●サブ楽器=フィフスズ
 ●サブ音形=軽快03ss
 ●ドラムス=ジャズ1【三連符】
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=力強い ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ガンショット
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=スチールドラム
 ●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|