| 冬の恒例行事 緑色の悪魔
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=懐かしさ(半音階上昇) ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=チューブラーベル
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=オーバードライブギター
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 今年もクリスマスがやってきた この時期の恒例行事といえば
 幸せそうなカップルと
 それをうらやむ者たちの戦い
 | こ^とし/も/く^りす_ます/が/や^っ/て/き_/た こ^の/じ_き/の/こ^おれえぎょ_おじ/と/い^え/ば
 し^あわせ/そ_おな/か_っぷる/と
 そ^れ/お/う^らや_む/も^の_たち/の/た^たかい
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=懐かしさ(半音階上昇)
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=チューブラーベル
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=オーバードライブギター
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | けれども僕の恒例行事は 18切符と軍資金を持って
 電車に飛び乗り都会を目指す
 行先は逆三角の建物だ
 | け_れど/も/ぼ_く/の/こ^おれえぎょ_おじ/わ じゅ_う_はち/きっぷと/ぐ^んしきん/お/も_っ/て
 で^んしゃ/に/と^びの_り/と^かい/お/め^ざ_す
 いき/さ^き/わ/ぎゃ^く_さんかく/の/た^て_もの/だ
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=チューブラーベル
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=オーバードライブギター
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=力強い ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=チューブラーベル
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=オーバードライブギター
 ●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 5 | 次元を超えるために 僕は戦争に参加するんだ
 たとえ戦いのその先で
 宅配と争うことになろうとも
 | じ^げん/お/こ^える/た^め_/に ぼ_く/わ/せんそ^お/に/さ^んか/す^る/ん/だ
 た^とえ/た^たかい/の/そ^の/さ^き/で
 た^くはい/と/あ^らそ_う/こ^と_/に/な_ろおと_も
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=前向き
 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=チューブラーベル
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=オーバードライブギター
 ●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=懐かしさ(半音階上昇) ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=チューブラーベル
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=オーバードライブギター
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|