Power for... 
  K・オルバドール
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=453m6m456sus6 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=---- 
●伴奏音形=---- 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=ファンク1 
●小節選択=8 
 |     
  | 2 | 
    ♪ | 
      
お^お^お_お^お_お_お_お_お_お^お_お/_あ_あ^あ/^あ^あ_あ/^ああ_あ/_あ^あ_あ 
あ^あ^あ/_あ^あ_あ/_あ_あ_あ/あ^あ_あ/あ_あ^あ/^あ^あ_あ/^あ_あ_あ/_あ^あ_あ 
あ^あ^あ/_あ^ああ/_あ_あ_あ/_あ^あ_あ/_ああ^あ/^あ^あ_あ/^あ_あ_あ/_あ^あ_あ 
^あ^あ^あ[f5]/_あ^あ_あ/_ああ/_あ_あ/^あああ/あ^あ^あ/あ_あ/^あ_あ_あ
   |   
  
" | 
  
ああ_ああ_あ 
^あ^あ_あ_ああ^あ_あ^ああ 
_ああ_ああ^あ 
^ああ_ああ
       | ●歌声指定=ディストーションギター 
●リズム形=8ビート(シンプル) 4 
●音域下限=C4# (ド♯) 
●音域上限=F5# (上のファ♯) 
●和声進行=453m6m456sus6 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ノコギリ波 
●伴奏音形=ロック風01ss 
●サブ楽器=ロックオルガン 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ロック2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 3 | 
    ♪ | 
      
あ_あ_あ/あ_あああ/^あ^あ_あ_あ/あ^あああ 
_あ^あ^あ/_あ_あ_ああ/^あ^あ^ああっ_あ 
あ^あ_あ/あああ/^あ_あ^あ/^あ_あ 
_あ^あああ/_あ^ああ_あ/^あ^あ^あ_あ_あ
   |   
  
" | 
  
っ
       | ●歌声指定=ディストーションギター 
●リズム形=「OneLove」風 
●音域下限=D4# (レ♯) 
●音域上限=A4# (ラ♯) 
●和声進行=東方っぽいの4 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ノコギリ波 
●伴奏音形=アルペジオ16分上行 
●サブ楽器=クワイア 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=落ち着いた(リムショット) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 4 | 
    ♪ | 
      
_あ^あ^あ/あ^あ/^あ^あ_あ_あ_あ/あ 
あ^ああ^あ/_あ^あ^あ^あ/_あ^ああ/あ_ああ 
_あ^あっあ^あ_あああああ/_あ^あ^ああ/^あ^あ_あ 
あ_あ_あ_あ/あ^あ_あ/あ^あ^あ_あ/^あ_ああ
   |   
  
" | 
  
"
       | ●歌声指定=ディストーションギター 
●リズム形=8ビート(シンプル) 4 
●音域下限=A3# (下のラ♯) 
●音域上限=E5 (上のミ) 
●和声進行=バロック風 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=チャーチオルガン 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=ハープシコード 
●サブ音形=アルベルティバス変形16分 
●ドラムス=ロックンロール2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 5 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=334人の敵風2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分 
●サブ楽器=ノコギリ波 
●サブ音形=軽快03ss 
●ドラムス=メタル1 
●小節選択=5 6 7 8 
 |     
  | 6 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=バロックAm1 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=チャーチオルガン 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=ディストーションギター 
●サブ音形=アルベルティバス変形16分 
●ドラムス=メタル1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
 |     
  | 7 | 
    ♪ | 
      
あ^あ^っあ/_あ^あ^あ^あ/_あ_あ_ああ/^あ^あ^あ 
あ^あ^あ/_あ^あ[f4]_あ/_あ_あ_あ^あ^あ/ 
_あ^あ^ああ^あ^あ/あ_あ_あ/^ああ^あ/_あ^っ^あ^あ 
^あ_あ/_あ^あ_あ_あ/あ^ああ_あ/^あ^あ
   |   
  
" | 
  
っ
       | ●歌声指定=トランペット 
●リズム形=「サウダージ」風 
●音域下限=F3# (下のファ♯) 
●音域上限=C5# (上のド♯) 
●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=マリンバ 
●伴奏音形=悲愴風16分 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1 
●サブ音形=ロック風03ss 
●ドラムス=ボサノバ2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 8 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=conv-センチメンタル 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=オーケストラヒット 
●伴奏音形=拍刻み和音4分 
●サブ楽器=オーケストラヒット 
●サブ音形=低音和音単純交互4分 
●ドラムス=ロックンロール1 
●小節選択=8 
 |     
  | 9 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=conv-妖艶 (半音階下降) 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=60 
●伴奏楽器=---- 
●伴奏音形=---- 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=8 
 |     
  | 10 | 
    ♪ | 
      
^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^ああ^あ_あ_ああ/_あ^あ^あ_あ 
あ^あ^あ_あ/あ^ああ/_あ^あ^ああ_あ 
_あ^あ^あ/_あ[f4]^あ^あ^ああ^あ_あ_ああ/_あ^あ^あ_あ 
あ^あ^あ_ああ/_あ^あ^あ_あ/_あ^あ_あ_あ
   |   
  
" | 
  
"
       | ●歌声指定=エレクトリックピアノ 
●リズム形=「ガラスの少年」風 
●音域下限=F4 (ファ) 
●音域上限=G5 (上のソ) 
●和声進行=334人の敵風3 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=92 
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦) 
●伴奏音形=試作2 
●サブ楽器=声「あー」 
●サブ音形=最低音のみ付点 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 11 | 
    ♪ | 
      
あ_あ^あっ_あ/_あ^あ^あ_あ/_あ^あ 
_あ^あ^あ_あ/^あ^あ_あ/^あ^あ_ああ/_あ^あ 
_あ_あ^ああ_あ/_あ^あ^あ/_あ_あ^あ 
_あ^あ^あ/ああ[d5]_あ_あ/あ^ああ_あ_あ/あ^あ
   |   
  
" | 
  
っあっ^ああ/あ_あああ/あ^あああああ 
_あっ^ああ/ああああ/あ^ああああ_あ 
_あっ^ああ/あ_あああ/あ^あああああ 
あ_あ_あ^あ/_あ^あ^あ
       | ●歌声指定=トランペット 
●リズム形=「空も飛べるはず」風 
●音域下限=A4 (ラ) 
●音域上限=F5# (上のファ♯) 
●和声進行=conv-妖艶 (半音階下降) 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=92 
●伴奏楽器=声「あー」 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ファンク3 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 12 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=ロックうbメロ 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=声「あー」 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ロックンロール1 
●小節選択=6 
 |     
  | 13 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=ロックうbメロ 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=300 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ロックンロール1 
●小節選択=7 
 |     
  | 14 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=ロックうbメロ 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=300 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ロックンロール1 
●小節選択=8 
 |     
  | 15 | 
    ♪ | 
      
あ_ああああ/あ^ああ_あああ^あ_あ/ 
あ_ああああ/あ^ああ_あああ^あ_あ/ 
あ_ああ_あ^あ_あ/あ^あ/^あ_ああ_あ/ 
^あ^あああ^ああ/ああ/^あ_あ^あ
   |   
  
" | 
  
っ 
っ 
っ 
ああ^あ
       | ●歌声指定=ディストーションギター 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=F4# (ファ♯) 
●音域上限=A5# (上のラ♯) 
●和声進行=ろっくサビ 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=声「あー」 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=ディストーションギター 
●サブ音形=低音和音交互8分 
●ドラムス=ロック2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ 
●音声音量=0 
 |     
  | 16 | 
    ♪ | 
      
あ_ああああ/あ^ああ_ああ/あ^あ[gis5]_あ 
あ_ああああ/あ^ああ^ああ/あ^あ[ais5]_あ 
あ^あ_あ^あ/_あ^ああああ/あ_あああ/あ 
_あ^あ^あ
   |   
  
" | 
  
っっっっっっ/ああ_あ 
^あ_あ_あ 
っっっっっっっっっっっっっ/_あ 
^ああ^あ
       | ●歌声指定=ディストーションギター 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=C5# (上のド♯) 
●音域上限=A5# (上のラ♯) 
●和声進行=ろっくサビ後 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=休符8分和音8分刻み 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ロック2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ 
●音声音量=0 
 |     
  | 17 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=334人の敵風2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=ガンショット 
●サブ音形=軽快05ss 
●ドラムス=メタル1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
 |     
  | 18 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=ロックうサビ後 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=ヘリコプター 
●伴奏音形=試作1 
●サブ楽器=エコー 
●サブ音形=試作1 
●ドラムス=---- 
●小節選択=8 
 |