| ああ大好き 小春
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作13 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=フィフスズ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=オーバードライブギター
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 2 | あなたと一回ちょっとお話ししたかったのよね ダカラァ!話聞きゃいいじゃん返事くらいしなよ
 毎日文句を吐いております
 迷惑かかるでしょ〜?俺の責任じゃねーもん!
 | あ^な_た/と/い^_かい/ちょ_っと/お/は^な_し/し^たかった/の/よ/ね だ^からは_なし/き^きゃ/い_い/じゃん/へ^んじ_/くらい/し^/な/よ
 ま^いにち/もん_く/お/は_いて/お_り/ます
 め_えわく/か^か_る/でしょ/お^れ/の/せ^きにん/じゃ/ねえ/もん
 |  | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=1拍弱起■(試作8)
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=琴
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=行進曲1
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作13 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=フィフスズ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=スウィープ
 ●サブ音形=行進曲1
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 4 | でもそんなこと言っても やっぱり嫌いじゃないんですよね
 あじが染みこんでおいしいです
 とん汁定食 あじのなめろう
 | でも/そ^んな/こ^と_/い^って/も や^っぱ_り/き^らい/じゃ/な_い/ん/です/よ/ね
 あ^じ/が/し^みこ_ん/で/お^いしい/です
 と_ん/し^るて_えしょくあじ/の/な^めろお
 |  | ●歌声指定=明るい男声40 ●リズム形=「Firstlove」風
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=フィフスズ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=アイスレイン
 ●サブ音形=行進曲1
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ああーーー オレンジラジオー
 ああーーー
 オレンジ大好きーー
 | あ^あ お^れ_んじらじ^お_
 あ^ああ
 お^れ_んじ/だ_いすき
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=フィフスズ
 ●伴奏音形=和音8分刻み
 ●サブ楽器=逆シンバル
 ●サブ音形=行進曲1
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作13 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=フィフスズ
 ●伴奏音形=和音16分刻み
 ●サブ楽器=スウィープ
 ●サブ音形=行進曲1
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|