知りやがって!
ROCK ON
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=力強い
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=132
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=フィンガー・ベース
●サブ音形=和音8分4分8分
●ドラムス=ロック1
●小節選択=7 8
|
2 |
知りやがって知りやがって
楽しさを知りやがって
嬉しさを知りやがって
どうなってんだ どうなってんだ |
し^り/やがっ/て/し^り/やがっ/て
た^のし_/さ/お/し^り/やがっ/て
う^れし_/さ/お/し^り/やがっ/て
ど_お/な_っ/て/ん/だ/ど_お/な_っ/て/ん/だ
| | ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=半拍弱起■(試作5)
●音域下限=A3# (下のラ♯)
●音域上限=F4 (ファ)
●和声進行=途中◆大きなスケール感
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=132
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=低音付点リズム
●サブ楽器=スラップベース 1
●サブ音形=和音8分4分8分
●ドラムス=ロック2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=5
|
3 |
笑ったね 笑ったね
知らない私を笑ったね
笑ったね 笑ってるね
心の底から笑ってるね |
わ^らっ/た/ね/わ^らっ/た/ね
し^ら/ない/わ^たくし/お/わ^らっ/た/ね
わ^らっ/た/ね/わ^らっ/てる/ね
こ^こ_ろ/の/そ^こ/から/わ^らっ/てる/ね
| | ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=半拍弱起■(試作5)
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=D5# (上のレ♯)
●和声進行=途中◆短調
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=132
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=低音付点リズム
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
●サブ音形=和音8分4分8分
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
4 |
見ないでくれ見ないでくれ
そんな哀しい顔をしないで
知らない私を見ないでくれ
俺はお前が俺を見たのを見たぞ |
み_/ない/で/く^れ/み_/ない/で/く^れ
そ^んな/か^なしい/か^お/お/し^/ない/で
し^ら/ない/わ^たくし/お/み_/ない/で/く^れ
お^れ/わ/お^まえ/が/お^れ/お/み_/た/の/お/み_/た/ぞ
| | ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=半拍弱起■(試作5)
●音域下限=G4 (ソ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=途中◆おだやか
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=132
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=低音付点リズム
●サブ楽器=ジャズギター
●サブ音形=和音8分4分8分
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
5 |
♪ |
| | ●和声進行=途中◆大きなスケール感
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=132
●伴奏楽器=オーバードライブギター
●伴奏音形=低音付点リズム
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
●サブ音形=和音8分4分8分
●ドラムス=ロック2
●小節選択=7 8
|