| 初めてのときめき 豊田カローラ
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=低音和音交互変形
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=軽快04ss
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=低音和音交互変形
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=軽快04ss
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 3 | あれは中1の初夏、貴女はテニスコート、 毎日見れるだけで、ときめいた。
 近くで見る君、甘えたい。
 でも君は卒業。楽しかった一年。
 | あ^れわ/ちゅうい^ち_のしょ^か/あなたわ/て^にすこお_と ま_いにち/み^れ_るだけで/と^きめ_いた
 ち_かくで/み_る/き^み/あ^まえたい
 でも/き^みわ/そ^つぎょお/た^のしかったい^ち_ねん
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「ウェディングソング」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=低音和音交互変形
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=軽快04ss
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=やさしい ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=低音和音交互変形
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=低音和音交互変形
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 5 | あれは高3の初夏、君と廊下ですれ違う、 毎日会えるだけで、ときめいた。
 近くで見る君、そう可愛い。
 でも僕は卒業。楽しかった一年。
 | あ^れわ/こ^お_さんの/しょ_か/き^みと/ろ^おかで/す^れちが_う ま_いにち/あ^え_るだけで/と^きめ_いた
 ち_かくでみ_るき^み/そ_お/か^わい_い
 でも/ぼ_くわ/そ^つぎょお/た^のし_かったい^ち_ねん
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「ウェディングソング」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=低音和音交互変形
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=低音和音交互変形
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=懐かしさ(半音階上昇) ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=3 4 7 8
 
 | 
|---|
  | 7 | その後どうしているのか、夢に見ることも 数十年ぶり、突然、連絡あってお出かけへ
 でも二人は変わらない。
 楽しい一日だった。
 | そ^のあ_と/ど_おし^てい^るのか/ゆ^め_に/み_る/こ^と_も す^うじゅう_ねんぶり/と^つぜん/れ^んらく/あ_って/おで^かけえ
 でも/ふ^たり_わ/か^わらない
 た^のし_い/い^ち_にち/だった
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「春よ来い」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=軽快05ss
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ |  |  | ●和声進行=センチメンタル ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ |  |  | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|