(縮尺)Orpheusで使えるコードで打線組んだ
清流さん
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
一番(中)途中◆大きなスケール感
二番(三)王道進行
三番(遊)「パッヘルベルンのカノン」風
四番(右) KOMURO |
い^ちばん/せ^んたあと_ちゅう/お^おきなすけえる_かん
に_ばん/さ^あどおう/ど_お/し^んこお
さ_んばん/しょ_おと/ぱ_っ/へ^るべ_るんの/か^のんふう
よ_んばん/ら^いとこむろ
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=1拍弱起■語るように
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=シンプル1(IIIV)
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
2 |
五番(一)「secretbase」風
六番(左)力強い
七番(二)ホルスト「木星」風
八番(補)「君を乗せて」風 |
ご_ばん/ふ/あ^あす_と/し^くれとべす_ふう
ろ^くばんれ/ふ^とちからずよ_い
な^な_ばん/せ^かんどほるすともくせえふ_う
は^ち_ばん/きゃ^っちゃあき_みお/の^せて/ふ_う
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=1拍弱起■語るように
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=シンプル1(IIIV)
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
3 |
九番(投)「ドレミの歌」風
中継ぎ 「コネクト」風
中継ぎ 千本桜Bメロ風
抑え あきらめ |
きゅ_うばん/ぴ^っちゃあどれみの/う^たふう
な^かつぎ/こ^ねくと/ふ_う
な^かつぎ/せ^ぼんざくら/びいめろふ_う
お^さえあ_きらめ
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=1拍弱起■語るように
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=シンプル1(IIIV)
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|