最下層〜Fin de l’histoire〜
空狐翡翠
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
音舞〜 |
っ
っ
て/_れれ^れ_っ_て^てて/_で
_れ^てて_て/^て_てて^て
|
|
| ●歌声指定=エレクトリックピアノ
●リズム形=8ビート(シンプル) 4
●音域下限=A4# (ラ♯)
●音域上限=G5 (上のソ)
●和声進行=453m6m456sus6
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=5
|
2 |
♪ |
| | ●和声進行=4M753m764M753m76
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=500
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4
|
3 |
♪ |
| | ●和声進行=4M753m764M753m76
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=500
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=5 6
|
4 |
♪ |
| | ●和声進行=4M753m764M753m76
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=140
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=----
●サブ楽器=アコースティックベース
●サブ音形=----
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=8
|
5 |
♪ |
| | ●和声進行=453m6m456sus6
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=140
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ハープ?
●サブ音形=アルベルティバス16分
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=シンプル1(IIIV)
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=140
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=バラード
●小節選択=8
|
7 |
音舞〜 |
_て^れ/^れ_て_て_て/^て/_れ^れ
^れれ/れ_れ^れ/^れれ_れ/
_て^れ/^れ_て_れ_れ^れ/^れ_れれ/^れ_れ^れ/
_れ/^れ_れれ^れ_れれ^れ^れ
|
音風〜 |
_て^れ^れ^れ/ _て^れ^れ^れ/
_て^れ^れ^れ/ _て^れ^れ^れ/
_て^れ^れ^れ/ _て^れ^れ^れ/
_て^れ^れ^れ/ _て^れ^れ^れ/
| ●歌声指定=ヴァイオリン
●リズム形=2拍弱起■「真夏の果実」風
●音域下限=D4# (レ♯)
●音域上限=D5# (上のレ♯)
●和声進行=lib
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=140
●伴奏楽器=声「あー」
●伴奏音形=低音付点リズム
●サブ楽器=エレクトリックピアノ
●サブ音形=悲愴風16分
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=5
|
8 |
音舞〜 |
て^れ^れ/_てれ^れ/
^て_れれれ^れ/^て_れれ^れ/^て_れれ^れ_れ^れ/
_て/^れ/_れ/^れ/^れ/れ/_れ/れ/^れ_れ^れ
^れ_れ_れ^れ/^れ_れれ^れ
|
音風〜 |
^て_れれ^れ^れ_れれ^れ_れれれ^え_れれ
_て^れ_れれ^れれ_れれ^れ_れれ^れ_れ^れ
_^てれ^れ_れ^えて_れれ^れ_れれ_れ^れ_れ
^て_れれ^れ_れ^れれ_れれ^れ^え_れれ^れ_れ
| ●歌声指定=トランペット
●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
●音域下限=A4# (ラ♯)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=lib
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=140
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=エレクトリックピアノ
●サブ音形=悲愴風16分
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
9 |
音舞〜 |
^てっ_てれ^れ_れえ^れっ/^てれれ
^て/_てっ^てれ^れっ_てっ/^てれ_れ
て/^てれ_れ_れ/
てれ^れ^え/てれ_れ
|
音風〜 |
_て^れれれ^れ/_て/^れ
_てれ^れ/_れ^れれ_れ
^て_れ_れ_れ/^れれ^れ
^て_れれ^れ^れ/^れ_れ_れ
| ●歌声指定=チェレスタ
●リズム形=校歌風
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=少年short
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=140
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=「ロザムンデ」風16分
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=5
|
10 |
音舞〜 |
^て/_れれ^れ/^れれ
^て_れ^れ/^て^れ^て
^て_れ/_て^れ
^て_れ^れれ^れ^れ
|
音風〜 |
_てれ^れ/^れ_れ/^て_れ^れ/
^て_れれ^れれ/_れ/^てれ^れ
_て^れれ^れ/^て_れえ^れ
^て_れ_れれ^れ_れ^れ^れ_れ/^れ_れ^れ
| ●歌声指定=ノコギリ波
●リズム形=正統派行進曲風02ss
●音域下限=A3# (下のラ♯)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=ホルスト「木星」風
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=140
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=エレクトリックピアノ
●サブ音形=悲愴風16分
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
11 |
♪ |
| | ●和声進行=ホルスト「木星」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=140
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=逆シンバル
●サブ音形=低音付点リズム
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=7 8
|
12 |
♪ |
| | ●和声進行=4M753m764M753m76
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=180
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=8
|
13 |
音舞〜 |
_て^れ^れ/^て_れれ^れ_れ^れ_れ_れ
_てれ^れ/^て_れ^れ/_れ^れれ
^て_れれ^れ/_れ^れ
^て_れ
|
音風〜 |
て^れ^れ^れ/^て^れ^れ^れ/^て_れ_れ_れ/_て_れ_れ_れ/
て^れ^れ^れ/^て^れ^れ^れ/^て_れ_れ_れ/_て_れ_れ_れ/
て^れ^れ^れ/^て^れ^れ^れ/^て_れ_れ_れ/_て_れ_れ_れ/
て^れ^れ^れ/^て^れ^れ^れ/^て_れ_れ_れ/_て_れ_れ_れ/
| ●歌声指定=トランペット
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=F4 (ファ)
●音域上限=G5 (上のソ)
●和声進行=4M753m764M753m76
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=180
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=マリンバ
●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
14 |
音舞〜 |
_て^れ^れ/^て_れれ^れ_れ^れ_れ_れ
_てれ^れ/^て_れ^れ/_れ^れれ
^てれ/_て^れ^れ/
^れ
|
音風〜 |
"
| ●歌声指定=トランペット
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=A4 (ラ)
●音域上限=A5# (上のラ♯)
●和声進行=453m6m456sus6
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=180
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=マリンバ
●サブ音形=アルベルティバス16分
●ドラムス=ロック1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
15 |
音舞〜 |
_て^れ^れ/^て_れれ^れ_れ^れ_れ_れ
_てれ^れ/^て_れ^れ/_れ^れれ
^て_れれ^れ/_れ^れ
^て_れ
|
音風〜 |
_て^れ^れ^れ/_て^れ^れ^れ/^て^れ^れ^れ/_て_れ_れ_れ/_て_れ_れ_れ/_て_れ_れ_れ/^て^れ^れ^れ/^て^れ^れ^れ
_て^れ^れ^れ/^て^れ^れ^れ/_て_れ_れ_れ/_て_れ_れ_れ/^て_れ_れ_れ/^て_れ_れ^れ/^て_れ_れ^れ/^て_れ_れ^れ
_て^れ^れ^れ/_て_れ^れ^れ/^て^れ^れ^れ/_て^れ^れ^れ/^て^れ_れ_れ/_て_れ_れ_れ/^て^れ^れ^れ/_て^れ_れ_れ
^て_れ_れ_れ/_て_れ_れ_れ/^て^れ^れ^れ/^て^れ^れ^れ/^て_れ_れ^れ/^て_れ^れ^れ/^て^れ^れ^れ/^て^れ^れ^れ
| ●歌声指定=トランペット
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=F4 (ファ)
●音域上限=G5 (上のソ)
●和声進行=4M753m764M753m76
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=180
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=軽快04ss
●ドラムス=ロック1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
16 |
音舞〜 |
_て^れ^れ/^て_れれ^れ_れ^れ_れ_れ
_てれ^れ/^て_れ^れ/_れ^れ^れ
^て_れ_て^れ/^れて_れ^れ/_れ^れ^れ_れ^れ
^れ^れ
|
音風〜 |
_て^れ^れ^れ/_て^れ^れ^れ/^て^れ^れ^れ/_て_れ_れ_れ/_て_れ_れ_れ/_て_れ_れ_れ/^て^れ^れ^れ/^て^れ^れ^れ
_て^れ^れ^れ/^て^れ^れ^れ/_て_れ_れ_れ/_て_れ_れ_れ/^て_れ_れ_れ/^て_れ_れ^れ/^て_れ_れ^れ/^て_れ_れ^れ
^て_れ^れ_れ/_て^れ^れ_れ/_て^れ^れ_れ/_て_れ^れ^れ/^て^れ^れ^れ/_て^れ_れ^れ/_て^れ_れ^れ/^て^れ^れ^れ
^て^れ_れ^れ/^て_れ^れ^れ/^て_れ^れ^れ/^て^れ^れ^れ/^て^れ^れ^れ/^て^れ^れ^れ/_て_れ_れ_れ/_て_れ_れ_れ
| ●歌声指定=トランペット
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=A4 (ラ)
●音域上限=A5# (上のラ♯)
●和声進行=453m6m456sus6
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=180
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=軽快04ss
●ドラムス=ロック1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
17 |
♪ |
| | ●和声進行=4M753m764M753m76
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=試作2
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=8
|
18 |
音舞〜 |
_て^れ^れ/^て_れれ^れ_れ^れ_れ_れ
_てれ^れ/^て_れ^れ/_れ^れ^れ
^て_れ_て^れ/^れて_れ^れ/_れ^れ^れ_れ^れ
_れ^れ^れ/ _れ^れ
|
|
| ●歌声指定=アコースティックピアノ
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=A4 (ラ)
●音域上限=A5# (上のラ♯)
●和声進行=儚い世界
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=5
|
19 |
♪ |
| | ●和声進行=4M753m764M753m76
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=60
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=8
|