| ねんねころん 舞
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=4M9-3m7-3m7on6-6m9 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=60
 ●伴奏楽器=スウィープ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=4M9-3m7-3m7on6-6m9 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=60
 ●伴奏楽器=スウィープ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ | _ああああ_ああああ ^あああ _あああ^ああ あああ あ^ああああ ああ/あ^あああ/あ
 _ああああ_ああああ ^あああ _あああ^ああ あああ あ^ああああ
 ああ/あ^あああ/あ
 | " | _っ ら ららら
 ^ら
 っ_っ
 | ●歌声指定=アコースティックベース ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=F3# (下のファ♯)
 ●音域上限=E4 (ミ)
 ●和声進行=4M9-3m7-3m7on6-6m9
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=60
 ●伴奏楽器=スウィープ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ゴブリン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ファンク3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | すやすやとおやすみ いい子だよ
 すくすくと育て
 | す/_や/^す/や/と/_お/^や/^す^みっ い_い^いこだ_よっ
 す/_く/^す/く/と/_そ/^だ^あ/^てっ
 む_う
 | " | あ_あ^あああ_あ^あ^あ^あっ あ_あ^あああ_あっ
 あ_あ^あああ_あ^あ^あ^あっ
 あ_あ^あ_あ^あ_あ
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=1拍弱起■(試作8)
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=4M9-3m7-3m7on6-6m9
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=60
 ●伴奏楽器=アコースティックベース
 ●伴奏音形=最低音のみ16分刻み
 ●サブ楽器=ゴブリン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-5
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=途中◆短調 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=60
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 6 | 生まれたあのとき触れた 世界一の愛
 愛おしいその笑う顔
 ずっと守りたいよ
 | う/^ま/^れ/^た/ああ/_あ/_の/^と/_き/_ふ/^れ_た せかい^ちのあ_い
 い/^と/^お/^し/ああ/_そ/_の/^わ/_ら/_う/^か_お
 /ず^ん/^と/^ま/も/り/_た_い^よ_お
 | " | っ あ_あ
 っ
 あ_あ_あ
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「ライオンハート」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=4M7-54-(3m7-4add)(6m9)
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=60
 ●伴奏楽器=アコースティックベース
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-5
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=4M9-3m7-3m7on6-6m9 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=60
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=ゴブリン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 8 | すやすやとおやすみ いい子だね
 すくすくと育て
 | す/_や/^す/や/と/_お/^や/^す^みっ い_い^いこだ_ねっ
 す/_く/^す/く/と/_そ/^だ^あ/^てっ
 ん_ん
 | " | す_や^すやと_お^や^す^みっ _ ^   _ っ
 す_く^すくと_そ^だ^ん^てっ
 ね_ん^ね_こ^ろ_お
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=1拍弱起■(試作8)
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=4M9-3m7-3m7on6-6m9
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=60
 ●伴奏楽器=アコースティックベース
 ●伴奏音形=最低音のみ16分刻み
 ●サブ楽器=ゴブリン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-5
 
 | 
|---|