Levne fiiasaar 
鮎川愛衣
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=堂々 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=128 
●伴奏楽器=シタール 
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行 
●サブ楽器=クラビネット 
●サブ音形=休符8分和音8分刻み 
●ドラムス=落ち着いた(リムショット) 
●小節選択=5 6 7 8 
 |     
  | 2 | 
    あー、レブネフィーアサール 
あーおーえー、レブネフィーアサール 
ラララ、ソエレスメー 
ヴァスミコーネ、フィーアサーリ | 
      
あ^あ/れ^ぶねふぃいあさある 
あ^あおおえ_え/れ^ぶねふぃいあさある 
ら^らら/そ^えれす_めえ 
;
 |        | ●歌声指定=女声オペラ歌手 
●リズム形=「ヤマト」風 
●音域下限=D4 (レ) 
●音域上限=D5# (上のレ♯) 
●和声進行=堂々 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=128 
●伴奏楽器=シタール 
●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分 
●サブ楽器=チャーチオルガン 
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行 
●ドラムス=ジャズ1【三連符】 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
 |     
  | 3 | 
    ファルディアス、おおファルディアス 
フィーアサールよ、フィーアサールよ 
レブネフィーアサール、オッテ 
ゲデッシェリエ、ゲデッシェリエ | 
      
;ふぃ^いあさある_よ/ふぃ^いあさある_よ 
れ^ぶ_ねふぃいあさある/お_って 
げ/^で^えしぇりえ/_げ/^で^えしぇりえ
 |        | ●歌声指定=女声オペラ歌手 
●リズム形=「ヤマト」風 
●音域下限=D4 (レ) 
●音域上限=D5# (上のレ♯) 
●和声進行=堂々 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=128 
●伴奏楽器=シタール 
●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分 
●サブ楽器=チャーチオルガン 
●サブ音形=アルベルティバス8分 
●ドラムス=ジャズ1【三連符】 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
 |     
  | 4 | 
    ファルディアス、おおファルディアス 
フィーアサールよ、フィーアサールよ 
レブネフィーアサール、オッテ 
ゲデッシェリエ、ゲデッシェリエ | 
      
;あ^あ/れ^ぶねふぃいあさある 
あ^あおおえ_え/れ^ぶねふぃいあさある 
げ/^で^えしぇり/_げ^で^えしぇりえ 
あ^あ/れ^ぶねふぃいあさある;
 |        | ●歌声指定=女声オペラ歌手 
●リズム形=「ヤマト」風 
●音域下限=D4 (レ) 
●音域上限=D5# (上のレ♯) 
●和声進行=堂々 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=128 
●伴奏楽器=シタール 
●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分 
●サブ楽器=チャーチオルガン 
●サブ音形=アルベルティバス8分 
●ドラムス=ジャズ1【三連符】 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
 |     
  | 5 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=堂々 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=132 
●伴奏楽器=シャハナーイ 
●伴奏音形=低音和音交互8分 
●サブ楽器=パンフルート 
●サブ音形=アルベルティバス8分 
●ドラムス=ジャズ2【三連符】 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
 |     
  | 6 | 
    あー、レブネフィーアサール 
あーおーえー、レブネフィーアサール 
ラララ、ソエレスメー 
ヴァスミコーネ、フィーアサーリ | 
      
あ^あ/れ^ぶねふぃいあさある 
あ^あおおえ_え/れ^ぶねふぃいあさある 
ら^らら/そ^えれす_めえ 
;ら^らら/そ^えれえすう_め
 |        | ●歌声指定=女声オペラ歌手 
●リズム形=「OneLove」風 
●音域下限=D4 (レ) 
●音域上限=D5# (上のレ♯) 
●和声進行=明るい 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=132 
●伴奏楽器=シャハナーイ 
●伴奏音形=低音和音交互8分 
●サブ楽器=パンフルート 
●サブ音形=休符8分和音4分8分 
●ドラムス=ジャズ2【三連符】 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
 |     
  | 7 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=堂々 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=128 
●伴奏楽器=チェレスタ 
●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分 
●サブ楽器=リードオルガン 
●サブ音形=低音和音単純交互4分 
●ドラムス=ジャズ2【三連符】 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
 |