| ペイバック せやな
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=ジャズ1【三連符】
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ | あ/あ_あ/あ_ああ_あ_あ_あ あ/あ^あ/あ^ああ_ああ_あ
 あ/あ^あ/あ^あ_あ_ああ_あ
 あ/あ^あ_/あ^ああ^
 |  | ●歌声指定=フィンガー・ベース ●リズム形=8ビート(シンプル) 2
 ●音域下限=C3 (下のド)
 ●音域上限=C4 (ド)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=ジャズ1【三連符】
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 目に見えないもの 語る君の声
 僕は好きだった
 いつもいつも
 | あ/あ_あ/あ_ああ_あ_あ_あ あ/あ^あ/あ^ああ_ああ_あ
 あ/あ^あ/あ^あ_あ_ああ_あ
 あ/あ^あ_/あ^ああ^
 | " | め/え_に/み_えな_い_も_の か/た^る/き^みの_こえ
 ぼ/く^/は^す_き_だっ_た
 い/つ^も_/い^つも^
 | ●歌声指定=フィンガー・ベース ●リズム形=8ビート(シンプル) 2
 ●音域下限=C3 (下のド)
 ●音域上限=C4# (ド♯)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | お返しとコーラを投げた君 僕は受け取った
 お返しと君は言ったけど
 僕は何をしてあげられただろう
 | あ/あ^ああっ/あ/あ_ああ/あ/あ^あ_/あ/あ^あ あ_あ/あ/あ^ああっ/あ
 あ/あ^ああっ/あ/あ^あ/あ/あ^っ/あ/ああ
 あ_あ/あ/あ_あ/あ/あ^/あ/あ^/ああ/あああ
 | " | お/か^えしっ/と/こ_おら/お/な^げ_/た/き^みっ ぼ_く/わ/う^けとっ/た
 お/か^えしっ/と/き^み/わ/い^っ/た/けど
 ぼ_く/わ/な_に/お/し^/て/あ^げ/られ/た/だろお
 | ●歌声指定=フィンガー・ベース ●リズム形=8ビート(シンプル) 2
 ●音域下限=C3 (下のド)
 ●音域上限=C4 (ド)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | 目に見えないもの 語る君の声
 僕は好きだった
 いつもいつも
 | あ/あ_あ/あ_ああ_あ_あ_あ あ/あ^あ/あ^ああ_ああ_あ
 あ/あ^あ/あ^あ_あ_ああ_あ
 あ/あ^あ_/あ^ああ^
 | " | め/え_に/み_えな_い_も_の か/た^る/き^みの_こえ
 ぼ/く^/は^す_き_だっ_た
 い/つ^も_/い^つも^
 | ●歌声指定=フィンガー・ベース ●リズム形=8ビート(シンプル) 2
 ●音域下限=C3 (下のド)
 ●音域上限=C4 (ド)
 ●和声進行=エモーショナル
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|