神風サイクリング 
  作詞:中二の少年 作曲:モングロチョウ
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=シンプル1(IIIV) 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=50 
●伴奏楽器=チューバ 
●伴奏音形=最低音のみ付点 
●サブ楽器=ピッチカート 
●サブ音形=アルペジオ16分上下 
●ドラムス=---- 
●小節選択=7 
 |     
  | 2 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=シンプル1(IIIV) 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=160 
●伴奏楽器=カリオペ 
●伴奏音形=最低音のみ4分刻み 
●サブ楽器=サウンドトラック 
●サブ音形=最低音のみ4分刻み 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 
 |     
  | 3 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=シンプル1(IIIV) 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=160 
●伴奏楽器=カリオペ 
●伴奏音形=最低音のみ4分刻み 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2 
●サブ音形=試作2 
●ドラムス=メタル1 
●小節選択=2 
 |     
  | 4 | 
    ♪ | 
      
じ^てん_しゃ/の/す^ぴいど/お/ど_んどん/あ^げよ 
な_ん/より/も/は^や_く/ま^け/_な^い/_で 
じ^てん_しゃ/の/す^ぴいど/お/ど_んどん/あ^げよ 
な_ん/より/も/は^や_く/ま^け/_な^い/_で
   |   
  
" | 
  
じ^てん_しゃ/の/す^ぴいど/お/ど_んどん/あ^げよ 
な_に/より/も/は^や_く/ま^け/_な^い/_で 
じ^てん_しゃ/の/す^ぴいど/お/ど_んどん/あ^げよ 
な^に/よ^り/も/は^や_く/ま^け/_な^い/_で
       | ●歌声指定=シンセブラス 2 
●リズム形=「ライオンハート」風 
●音域下限=D4# (レ♯) 
●音域上限=G5# (上のソ♯) 
●和声進行=桜イントロ 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=160 
●伴奏楽器=カリオペ 
●伴奏音形=軽快02ss 
●サブ楽器=フルート 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ロック1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ 
●音声音量=0 
 |     
  | 5 | 
    太陽の下 草原の中 
目が覚めて 一息 
時間なんて 忘れてた 
まさに夢心地さ | 
      
た_いよお/の/し^た/ /そ_おげん/の/な_か 
め_/が/さ^め_/て/ /ひ^と_いき_い 
じ^かん/なんて/ /わ^すれ/て/た 
ま_さに/ゆ^めご_こち/さ
   |   
  
" | 
  
お[ais5]    
 
 ^お_お^お_お^お_お^お^お_お^お_お^お_お^お_お^お_おお[f5] 
       | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=弱起■「DearWOMAN」風 
●音域下限=F4 (ファ) 
●音域上限=B4 (シ) 
●和声進行=1414145sus5 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=160 
●伴奏楽器=カリオペ 
●伴奏音形=最低音のみ8分刻み 
●サブ楽器=フルート 
●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風 
●ドラムス=ファンク1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 6 | 
    爽やかに 吹く風 
花も草も 微かに靡く 
僕も風に なりたいと 
さあ乗ろう自転車へ | 
      
さ^わ_やか/に/ /ふ_く/か/ぜ 
は^な_/も/く^さ_/も/ /か_すか/に/な^び_く 
ぼ_く/も/か^ぜ/に/ /な_り/たい/と 
さ_あ/の^ろお/じ^てん_しゃ/^え
   |   
  
" | 
  
さ^わ_やか/に/ふ_く/か/ぜ[fis5] 
は^な_/も/く^さ_/も/か_すか/に[fis5] 
ぼ_く/も/か^ぜ/に/な_り[fis5] 
さ_あ/の^ろお/じ^てん_しゃ/_え/さ_あ/の^ろ^お/
       | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=弱起■「DearWOMAN」風 
●音域下限=F4 (ファ) 
●音域上限=C5# (上のド♯) 
●和声進行=1414145sus5 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=160 
●伴奏楽器=カリオペ 
●伴奏音形=最低音のみ8分刻み 
●サブ楽器=フルート 
●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風 
●ドラムス=ファンク1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 7 | 
    確か1年以上の付き合いで 
共に色んな道を走ってきたんだぜ 
そんなにカッコイイやつではないけど 
どこへでも連れてくれる最高の相棒さ! | 
      
た_しか/い^ち_ねんいじょお/の/つ^きあい/で 
と^も/に/い^ろんな/み^ち/お/は^し_っ/て/き_/た/ん/だ/ぜ 
そ^んな/に/か^っこ/^い_い/や_つ/で/わ/な_い/けど 
ど_こ/え/で/も/つ^れ/て/く^れる/まぶ/だ^ち/^さ[cis5] 
   |   
  
" | 
  
 ^お_お^お/ ^お_お^お/ ^お_お^ /お^ _お^  
 ^お_お^お/ ^お_お^お/ ^お_お^ /お^ _お^ 
 ^お_お^ / ^お_お^ / ^お_お^ / ^お_お^  
 ^お_お^お/お^おおお/おおおお/お_お^お
       | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=校歌風 
●音域下限=G4 (ソ) 
●音域上限=D5# (上のレ♯) 
●和声進行=436m22m3m45 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=160 
●伴奏楽器=カリオペ 
●伴奏音形=最低音のみ8分刻み 
●サブ楽器=ピッチカート 
●サブ音形=軽快02ss 
●ドラムス=フュージョン1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 8 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=「世界に一つだけの花」風 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=160 
●伴奏楽器=海岸 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=拍手 
●サブ音形=試作2 
●ドラムス=トム 
●小節選択=4 
 |     
  | 9 | 
    駆け抜けろ 神風よ駆け抜けろ 
今日もギアは MAXで 
駆け抜けろ 神風よ駆け抜けろ 
デコボコな道も ヘッチャラさ | 
      
か^け^ぬ^け^ろ/か_み^かぜ/よ/か_け_ぬ^け^ろ 
きょ_お/_も/ぎ^あ/わ^あ_あ/^まあ_    
か^け^ぬ^け^ろ/か_み^かぜ/よ/か^け_ぬ^け^ろ 
で_こ/_ぼ^こ/^な/^み_ち/も/へっ^ちゃら/^さ
   |   
  
" | 
  
あ[gis5]あ[fis5]あ[f5] 
    く[f5]す[dis5]で[cis5]  
あ[gis5]あ[f5]あ[fis5] 
        ^ら^ら^ら^ら^ら 
       | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=1拍弱起■(試作8) 
●音域下限=F4# (ファ♯) 
●音域上限=F5# (上のファ♯) 
●和声進行=JAMPサビ 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=160 
●伴奏楽器=カリオペ 
●伴奏音形=「ロザムンデ」風16分 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ファンク1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 10 | 
    駆け抜けろ 神風よ駆け抜けろ 
僕たちは 新たな風となり 
駆け抜けろ 神風よ駆け抜けろ 
どこまでも 進み続けるのさ | 
      
か^け^ぬ^け^ろ/か_み^かぜ/よ/か_け_ぬ^け^ろ 
ぼ_く/_た/ち^わ/あ^ら_た/^なあ_    
か^け^ぬ^け^ろ/か_み^かぜ/よ/か^け_ぬ^け^ろ 
ど_こ/^ま_で/_も/す^す^み/^つ_う_   
   |   
  
" | 
  
あ[gis5]あ[fis5]あ[f5] 
    かぜ[cis5]と[cis5]な[dis5]り[f5]   
あ[gis5]あ[f5]あ[fis5] 
   づ[b4]け[dis5]る[cis5]^の
       | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=1拍弱起■(試作8) 
●音域下限=F4# (ファ♯) 
●音域上限=F5# (上のファ♯) 
●和声進行=JAMPサビ 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=160 
●伴奏楽器=カリオペ 
●伴奏音形=「ロザムンデ」風16分 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ファンク1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 11 | 
    ♪ | 
      
さ[fis4]  
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あああ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ 
あ[fis5] 
   |   
  
" | 
  
  お[fis5] お[f5] お[dis5] お[cis5] 
お[dis5]   お[dis5]   お[cis5]   お[ais4]  お[fis4] 
お^お^お^お^お^お^お^お^お^お^おおお_お_お_お_お_お_お_お_お 
お^お^お^おお_お_お_おお ^お ^お
       | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=F4# (ファ♯) 
●音域上限=A5# (上のラ♯) 
●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=160 
●伴奏楽器=アトモスフィア 
●伴奏音形=滝廉太郎「花」風 
●サブ楽器=クリスタル 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=トム 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 12 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=桜イントロ2 
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min 
●速度指定=160 
●伴奏楽器=オーケストラヒット 
●伴奏音形=拍刻み和音4分 
●サブ楽器=太鼓 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=滅茶苦茶01ss 
●小節選択=1 2 
 |     
  | 13 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=桜イントロ2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=700 
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2 
●伴奏音形=---- 
●サブ楽器=アトモスフィア 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=7 
 |     
  | 14 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=桜イントロ2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=1000 
●伴奏楽器=オーケストラヒット 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=チューブラーベル 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=---- 
●小節選択=8 
 |     
  | 15 | 
    ♪ | 
      
お[fis5]           
  
お[ais5] お[ais5]         
   |   
  
" | 
  
お[ais5]           
    
お[fis5]お[cis5]お[ais4]お[fis4]お[fis3]        
       | ●歌声指定=ファンタジア 
●リズム形=1拍弱起■(試作8) 
●音域下限=F4# (ファ♯) 
●音域上限=A5# (上のラ♯) 
●和声進行=桜イントロ2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=1000 
●伴奏楽器=オーケストラヒット 
●伴奏音形=---- 
●サブ楽器=チューブラーベル 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |