| 時間のループ 哀原れい
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | あるはずも無い過去の記憶掘り起こして 何度も何度も繰り返していたね
 君は同じ景色同じ時間をいくつ見てきただろう?
 これ以上悲しみを生みたくない
 | あ_る/は^ず/も/な_い/か_こ/の/き^おく/ほ^りおこ_し/て な^ん_ど/も/な^ん_ど/も/く^りかえし/て/い^/た/ね
 き^み/わ/お^なじ/け_しき/お^なじ/じ^かん/お/い^く_つ/み_/て/き_/た/だろお
 こ^れ/い^じょおか_なしみ/お/う^み/たく/な_い
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=試作14
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ピック・ベース
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 2 | 君はどうして過去を行ったり来たり 決して成功するかもわからない過去から未来を
 時間を巻き戻してまでどうして
 守るの君はその者をどうして助けるの?
 | き^み/わ/ど_お/し^/て/か_こ/お/お^こなっ/たり/き_/たり け^っして/せ^えこお/す^る/か/も/わ^か_ら/ない/か_こ/から/み_らい/お
 じ^かん/お/ま^きもど_し/て/まで/ど_お/し^/て
 ま^も_る/の/き^み/わ/そ^の/も^の_/お/ど_お/し^/て/た^すけ_る/の
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=試作14
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ピック・ベース
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=軽やか
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作14 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ピック・ベース
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 4 | それは大切なもので 他には無くて変りもいなくて
 どうしても守らないといけない
 たとえ僕が傷ついても
 | そ^れ/わ/た^いせつ/な/も^の_/で ほ^か/に/わ/な_く/て/か^わり/も/い^/なく/て
 ど_お/し^/て/も/ま^も_ら/ない/と/い^け/ない
 た^とえ/ぼ_く/が/き^ずつ_い/て/も
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=試作14
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ピック・ベース
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=ジャズ1【三連符】
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | 過去と未来は変えられる日は 来るはずわないが
 きっとこうなる前に
 守って見せたい
 | か_こ/と/み_らい/わ/か^え/られる/ひ^/わ き^た_る/は^ず/わ/な_い/が
 き_っと/こ^お/な_る/ま_え/に
 ま^も_っ/て/み^せ_/たい
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声34 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=試作14
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ピック・ベース
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作14 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=声
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ピック・ベース
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=静か(3連符)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|