| 星が輝いた夜 哀原れい
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作13 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=ノコギリ波
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=シンセヴォイス
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 朝は目覚ましの音で目が覚めた まだネムネム眠たいのまだ寝ていたい
 でも起きなきゃ約束に遅れちゃうから
 準備オーケー?行ってきまーすの挨拶をする
 | あ_さ/わ/め^ざ_まし/の/お^と_/で/め_/が/さ^め_/た ま_だ/ね^む_ねむ/ね^むたい/の/ま_だ/ね^/て/い^/たい
 で/も/お^き_/なきゃ/や^くそく/に/お^くれ/ちゃう/から
 じゅ^んびおお_けえ/い^っ/て/き_/ま_あ/す_/の/あ_いさつ/お/す^る
 |  | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=ノコギリ波
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=シンセヴォイス
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 昼は君とお出掛けなんだかワクワクする 楽しみにしている新しいキモチが
 時を早くさせるから遊んでいたからもう
 あっという間に気がついたら夜だなんてね
 | ひ^る_/わ/き^み/と/お/で^かけ/な/ん/だ/か/わ_くわく/す^る た^のし_み/に/し^/て/い^る/あ^たらし_い/も^ち/が
 と^き_/お/は^や_く/さ^/せる/から/あ^そん/で/い^/た/から/も^お
 あ_っ/と/ゆう/ま^/に/き^/が/つ_い/たら/よ_る/だ/なんて/ね
 |  | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=ノコギリ波
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=シンセヴォイス
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | 綺麗だね周りを見渡せば辺りは コバルトブルー色で一面染まっている
 まるで永遠に続く君と僕流れ星願いかけて
 ずっとこのまま星が輝いた夜
 | き_れえ/だ/ね/ま^わり/お/み^わたせ/ば/あ_たり/わ こ^ばるとぶ_るういろ/で/い^ちめん/そ^まっ/て/い^る
 ま^るで/え^ええん/に/つ^ずく/き^み/と/ぼ_く/な^がれ_ぼし/ね^が_い/か^け_/て
 ず^っと/こ^の/ま^ま_ほし/が/か^がや_い/た/よ_る
 |  | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=ノコギリ波
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=シンセヴォイス
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作13 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=ノコギリ波
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=シンセヴォイス
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 6 | ずっとずっとずっとずっと 流れ星に願いをこのまま
 永遠に続く日まで星が輝いて
 星が輝いた夜星が輝いた夜
 | ず^っと/ず^っと/ず^っと/ず^っと な^がれ_ぼし/に/ね^が_い/お/こ^の/ま^ま_
 え^ええん/に/つ^ずく/ひ^/まで/ほ^し/が/か^がや_い/て
 ほ^し/が/か^がや_い/た/よ^る_ほし/が/か^がや_い/た/よ_る
 |  | ●歌声指定=子供アニメ声31 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=ノコギリ波
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=シンセヴォイス
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作13 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=ノコギリ波
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=シンセヴォイス
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|