| 青空に向かって 哀原れい
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=フィンガー・ベース
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 大きく吸い込む空気は 遥か遠くは綺麗で今とは違う
 思いに涙を流していた澄み渡る
 雲の無いあの空に色を付けて
 | お^おき_く/す^いこ_む/く_うき/わ は_るか/と^おく/わ/き_れえ/で/い_ま/と/わ/ち^がう
 お^も_い/に/な_みだ/お/な^が_し/て/い^/た/す_み/わ^たる
 く_も/の/な_い/あ^の/そ_ら/に/い^ろ_/お/つ^け_/て
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声34 ●リズム形=「みんな空の下」風
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=フィンガー・ベース
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | あなたがくれた思い出 深く深くこの心に刻み込む
 いつか忘れるはずの
 夢に見ていた景色
 | あ^な_た/が/く^れ/た/お^もいで ふ^か_く/ふ^か_く/こ^の/こ^こ_ろ/に/き^ざみこ_む
 い_つ/か/わ^すれる/は^ず/の
 ゆ^め_/に/み_/て/い^/た/け_しき
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声34 ●リズム形=「春よ来い」風
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=フィンガー・ベース
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=フィンガー・ベース
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 5 | このままあの青空に向かって 大声で叫ぶ誰にも気ずかれないように
 古傷痛む今は明日への一歩に
 歩みだせるだけの勇気がここにきっとある
 | こ^の/ま^ま_/あ^の/あ^おぞ_ら/に/む^かっ/て お^おご_え/で/さ^け_ぶ/だ_れ/に/も/き^/ず/か/れ/ない/よ_お/に
 ふ^るきず/い^た_む/い_ま/わ/あ^す_/え/の/い^ち_ほ/に
 あ^ゆ_み/だ^せ_る/だけ/の/ゆ_うき/が/こ^こ/に/き_っと/あ_る
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声34 ●リズム形=「M(浜崎あゆみ)」風
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=フィンガー・ベース
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=フィンガー・ベース
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|