| かわいいちくわ やっこ
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作1 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=フルート
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=ハープ?
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作1 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=フルート
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=ハープ?
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 3 | かわいいちくわは、はむすたあ いつもいっしょで、だいしんゆう
 なんでもたべる、でぶっちょさん
 とってもかわいい、ちくわです。
 | か^わい_い/ち^くわは/はむ_すたあ い_つも/い^っしょで/だ^いしん^ゆ_う
 な_んでも/た^べ_る/で^ぶっちょさん
 と^っても_/か^わい_い/ち^くわ/です
 |  | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=試作1
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=クラリネット
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=アコーディオン
 ●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | かわいいちくわは、はむすたあ ころころくるまを、まわしてる
 ころころ、ころころげんきっこ
 とってもかわいいちくわです。
 | か^わい_いち^くわははむ_すたあ こ_ろころ/く^るまを/ま^わしてる
 こ_ろころ/こ_ろころ/げ^んき_っこ
 と^っても_/か^わい_い/ち^くわ/です
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=試作1
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=チフ
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=スラップベース 1
 ●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | かわいいちくわは、はむすたあ 手のなかで、ねむるんだ
 であえてとっても、うれしいな
 天国でゆっくりおやすみなさい。
 | か^わい_いち^くわは/はむ_す/たあ て_のな_かで/ね^むるんだ
 で_あ_えて/と^っても_/う^れし_いな
 て_んごくで/ゆ^っく_り/お/や^す_みな^さ_い
 |  | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=試作1
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=クラリネット
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=オルゴール
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作1 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=リコーダー
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=ティンパニ
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|