| 混沌空間 アラビア石油
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=フルート
 ●伴奏音形=アルベルティバス16分
 ●サブ楽器=ブライトピアノ
 ●サブ音形=行進曲1
 ●ドラムス=ジャズ2【三連符】
 ●小節選択=1 2
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=フルート
 ●伴奏音形=アルベルティバス16分
 ●サブ楽器=ブライトピアノ
 ●サブ音形=行進曲1
 ●ドラムス=ジャズ2【三連符】
 ●小節選択=3
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ |  |  | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=フルート
 ●伴奏音形=悲愴風16分
 ●サブ楽器=ブライトピアノ
 ●サブ音形=行進曲1
 ●ドラムス=ジャズ2【三連符】
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 4 | てってっててーてーててててーてー てってーててーてーててててーてー
 てってーててーてってってっててー
 てってーててーててってってーてて
 | てっ/て/って/てえ/てえ/て/て/て/てえ/てえ てっ/てえ/て/てえ/てえ/て/て/て/てえ/てえ
 てっ/てえ/て/て_えて/って/って/って/てえ
 てっ/てえ/て/て_えて/てっ/て/ってえ/て/て
 | " | てっ/て/って/てえ/てえ/て/て/て/てえ/てえ;てっ/てえ/て/てえ/てえ/て/て/て/てえ/てえ;てっ/てえ/て/て_えて/って/って/って/てえ;てっ/てえ/て/て_えて/てっ/て/ってえ/て/て | ●歌声指定=ディストーションギター ●リズム形=1/8弱起■雪の花風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=「only my railgun」Bメロ
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=160
 ●伴奏楽器=フィドル
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=カリオペ
 ●サブ音形=行進曲1
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ってれててってれってってててて てれててってれってっててれてて
 ててててててててててててててて
 てーっててーっててっててててて
 | って/れ/て/て/て^れ_/って/って/て/て/て て^れ_/て/てっ/てれ/って/って/て^れ_/て/て
 て/て/て/て/て/て/て/て/て/て/て/て/て/て/て
 てえ/って/てえ/って/てっ/て/て/て/て/て
 | わあーーーーーーーーーーー っ
 わああああああああああああああああ
 っ
 | わ_ああ;;わ_/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ; | ●歌声指定=グロッケンシュピール ●リズム形=弱起■「DearWOMAN」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=妖艶 (半音階下降)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=160
 ●伴奏楽器=フィドル
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=ピッコロ
 ●サブ音形=低音和音交互変形
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=6m6m2m56m6m2m1# ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=バグパイプ
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=メロディックタム
 ●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=5
 
 | 
|---|
  | 7 | てーっててててててーんててーん ぴょっぴょぴょぴょぴょぴょぴょ
 もっぱらぱらりらもぱっぱあらら
 どどどっどどどっどどどっどっど
 | てえ/って/て/て/て/て/て_えん/て/て_えん ぴ_/よ/ぴ_/よ/ぴ_/よ/ぴ_/よ/ぴ_/よ/ぴ_/よ/ぴ_/よ
 も^っぱら/ぱ^ら_り/ら/も/ぱ_っぱ/あ_らら
 ど_ど/ど^っどど_/ど^っどど_/ど_っ/どっ/ど
 | っっっっっっっっっっっっっ きっしゃああきっしゃあああああああああ
 もっぱらっっっっもぱっぱっっらっっっ
 どどどっどどどっどどどっどっど
 | ;き^っしゃ/あ_あ/き^っしゃ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_;も^っぱら/も/ぱ^っぱ_っ/ら;ど_ど/ど^っどど_/ど^っどど_/ど_っ/どっ/ど | ●歌声指定=ハープシコード ●リズム形=弱起■「DearWOMAN」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=drink it down サビ風
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=琴
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=矩形波
 ●サブ音形=行進曲1
 ●ドラムス=ジャズ2【三連符】
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | でっでーででででーでででどっでで でっでーででででーででででででで
 ででっでっでっっでっっでっでっで
 ででどでんどどんどっどどどっどん
 | で_/でえ/で_/で_/で_/でえ/で_/で_/で_/ど_っ/で/で_ で_/でえ/で_/で_/で_/でえ/で_/で_/で_/で_/で_/で_/で_
 で_/でっ/でっ/で/で/でっ/でっ/で
 で_/で_/ど_/で_ん/ど^ど_ん/ど^っどど_/ど_っ/どん
 | っっっっっっっっっっっっっ でででででででででででで
 ででっでっでででっでっで
 でっっっどどんどっっっどっどっっっっ
 | ;で_/で_/で_/で_/で_/で_/で_/で_/で_/で_/で_/で_;で_/でっ/で/で/で_/でっ/でっ/で;で_/ど^ど_ん/ど/ど_っ/ど | ●歌声指定=クラビネット ●リズム形=弱起■「DearWOMAN」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=風変わり1
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=バンジョー
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=パンフルート
 ●サブ音形=和音8分4分8分
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ |  |  | ●和声進行=あきらめ ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=行進曲1
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=トム
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|