| 不確かな真実 シン
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=懐かしさ(半音階上昇) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=「ビゼーのハバネラ」風
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 空を想うほど遠くまぼろして あなたのように死を待つの
 いつもそばにいるいにしえの
 あなた獣のようになって
 | そ_らお/お^も_う/ほど/と^おく/ま_/ぼ_ろ/し^/て あ^な_たの/よ_お/に/し_お/ま_つの
 い_つ/も/そ_ば/に/い^るのは/い^にしえ/の_
 あ^な_た/け^もの/の/よ_お/に/な_っ/て_
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「言葉にできない」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=「イェスタディ」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=「ビゼーのハバネラ」風
 ●サブ楽器=ヴァイオリン
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | いつもそばに地の底を感じ 震える魂強くなれるから
 たった一人の笑顔わ消えて
 あなたの大胆な心の中に
 | い_つ/も/そ_ば/に/ち_/の/そ^こ/お/か^んじ_ ふ^るえる/た_ましい/つ^よ_く/な^れ_る/から_
 た^った_ひ^と_りの/え_がお/わきえて
 あ^な_た/の/だ^いたん/な/こ^こ_ろ/の/な_か/に_
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「君を乗せて」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=「イェスタディ」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=フルート
 ●伴奏音形=「ビゼーのハバネラ」風
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=「イェスタディ」風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=フルート
 ●伴奏音形=「ビゼーのハバネラ」風
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 5 | 遠い昔にくらし寂しかった ただ思い出してさだめ向きたくて
 いつか厳しいそれなのに貴方の
 あなたの甦るように
 | と^おい/む^かしに/く^らし/さ^びし_かった た_だ/お^もいだ_して/さ^だめ_/む^き/たく/て
 い_つか/き^びし_い/そ^れ/な/の/に/あ^な_た/の
 あ^な_たの/よ^みが_える/よ_お/に__
 |  | ●歌声指定=女声普通声39 ●リズム形=「君を乗せて」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|