Departure 
  甚五郎
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=ミルモでポンED「さらら」風 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=88 
●伴奏楽器=ドローバーオルガン 
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 2 | 
    ♪ | 
      
っっっっ/ああ^あ^あ_ 
あ_あ^あ^あ_/ああ^あ^あ_ 
あ_あ^あ_あ_あ^ 
あ_あ^あ_あ_あ^
 |        | ●歌声指定=ピッコロ 
●リズム形=「君を乗せて」風 
●音域下限=D4 (レ) 
●音域上限=F5 (上のファ) 
●和声進行=ミルモでポンED「さらら」風 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=88 
●伴奏楽器=ドローバーオルガン 
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分 
●サブ楽器=スウィープ 
●サブ音形=低音和音単純交互4分 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 3 | 
    優しい風が 吹く春の路 
歩んだ足跡 辿るよう 思い出す 
あの日々を | 
      
や^さしいか^ぜが/ふ_くは_るの/み^ち 
あ^ゆ_んだ/あ^しあ_と/た^/ど/る/よ_お/ 
お^もいだ_す 
あ^のひ_びお
 |        | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=休符始まり04ss 
●音域下限=A3# (下のラ♯) 
●音域上限=F5 (上のファ) 
●和声進行=ミルモでポンED「さらら」風 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=88 
●伴奏楽器=ハープ? 
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分 
●サブ楽器=スウィープ 
●サブ音形=最低音のみ付点 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 4 | 
    喜怒哀楽を 共にした皆 
それぞれ選んだ 行く道へ 送り出す 
幸あれと | 
      
き^どあ_いらくお/と^も/にし^た/み^な_ 
そ^れ_ぞれ/え^ら_んだ/ゆ^/く/み^ち/え/ 
お^くりだ_す 
さ_ちあ^れと
 |        | ●歌声指定=女声普通声 
●リズム形=休符始まり04ss 
●音域下限=A3# (下のラ♯) 
●音域上限=F5 (上のファ) 
●和声進行=ミルモでポンED「さらら」風 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=88 
●伴奏楽器=ハープ? 
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分 
●サブ楽器=スウィープ 
●サブ音形=最低音のみ付点 
●ドラムス=落ち着いた(リムショット) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 5 | 
    悠久の時の中の 
ほんの一瞬の煌めきかも知れないけれど | 
      
ゆ^うきゅう/の/と^き_/の/な_か/のっほ^んの/ 
い^っしゅんの/き^/ら/め/き/かもし^れ 
ないけれど/ 
っっっ/と^/お^/く^/
   |   
  
" | 
  
ゆ^うきゅう/の/と^き_/の/な_か/のっほ^んの/ 
い^っしゅんの/き^/ら/め/き/かもし^れ 
ない_け_れ^ど^/ 
っっっ/と^/お^/く^/
       | ●歌声指定=女声普通声 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=G5 (上のソ) 
●和声進行=Virtual insanity風2 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=88 
●伴奏楽器=ドローバーオルガン 
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分 
●サブ楽器=スウィープ 
●サブ音形=最低音のみ付点 
●ドラムス=ファンク3 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 6 | 
    遠く離れた場所にいても 
よく見える光になって 
星になって | 
      
は^なれ_/た/ば^しょ/に/い^/て/も 
よ_く/み^え_るう/ひ^かり_/に/ 
な_っ/て/ほ_し^に^ 
な_っ/て
   |   
  
" | 
  
"
       | ●歌声指定=女声普通声 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=G5# (上のソ♯) 
●和声進行=Aki3 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=88 
●伴奏楽器=ドローバーオルガン 
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分 
●サブ楽器=スウィープ 
●サブ音形=最低音のみ付点 
●ドラムス=ファンク3 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 7 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=Aki3 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=---- 
●伴奏音形=---- 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=8 
 |     
  | 8 | 
    形作る星座は僕らを今を繋ぐ 
限りある生命の営みの証 | 
      
か^たちずく_る/せ^えざ/わ/ 
ぼ_くらお/っ_っっ/つ^なぐ 
か_ぎり/あ_る/い_のち/の/ 
っ^っっっっ/あ^かし
   |   
  
" | 
  
か^たちずく_る/せ^えざ/わ/ 
っっっっ/い_まを/つ^なぐ 
か_ぎり/あ_る/っっっ/っ/ 
い^となみの/あ^かし
       | ●歌声指定=女声普通声 
●リズム形=2拍弱起■「真夏の果実」風 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=A5 (上のラ) 
●和声進行=スピッツチェリー 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=88 
●伴奏楽器=ドローバーオルガン 
●伴奏音形=軽快05ss 
●サブ楽器=スウィープ 
●サブ音形=和音8分4分8分 
●ドラムス=ロック3 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 9 | 
    さあ 踏み出そう 
この旅路の先に何が待っているのだろう 
懼れないで | 
      
さ_あっっ/っっふ^みだ_そお/ 
こ^の/た^びじ/の/さ^き/に/ 
な_ん/が/ま_っ/て/い^る/の/だろお 
お^それ_/ない/で
   |   
  
" | 
  
っっさあ/っっふ^みだ_そお/ 
こ^の/た^びじ/の/さ^き/に/ 
な_ん/が/ま_っ/て/い^る/の/だろお 
お^それ_/ない/で
       | ●歌声指定=女声普通声 
●リズム形=2拍弱起■「真夏の果実」風 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=A5# (上のラ♯) 
●和声進行=スピッツチェリー2 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=88 
●伴奏楽器=ドローバーオルガン 
●伴奏音形=軽快05ss 
●サブ楽器=スウィープ 
●サブ音形=和音8分4分8分 
●ドラムス=ロック3 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 10 | 
    胸を張って | 
      
む^ねを_/はっ/て
   |   
  
♪ | 
  
あ^ああ 
あ^ああ 
あ^ああ 
あ^ああ
       | ●歌声指定=女声普通声 
●リズム形=2拍弱起■「真夏の果実」風 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=A5# (上のラ♯) 
●和声進行=スピッツチェリー2 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=88 
●伴奏楽器=バリトンサックス 
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分 
●サブ楽器=スウィープ 
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行 
●ドラムス=ロック3 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 11 | 
    ♪ | 
      
ああ/ああ^あ^あ_ 
あ_あ^あ^あ_//ああ^あ^あ_ああああ 
あ_あ^あ_あ_あ^/ 
あ_あ^あ^
   |   
  
" | 
  
あ^ああ 
あ^ああ 
あ^ああ 
あ^ああ
       | ●歌声指定=ヴィオラ 
●リズム形=休符始まり04ss 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=A5# (上のラ♯) 
●和声進行=「ハッピーマテリアル」Aメロ 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=96 
●伴奏楽器=バリトンサックス 
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分 
●サブ楽器=スウィープ 
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 12 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=「ハッピーマテリアル」Aメロ 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=96 
●伴奏楽器=バリトンサックス 
●伴奏音形=試作2 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=7 8 
 |