| おれの歌 dyomi
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=「ドレミの歌」風 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=マリンバ
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=試作1
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 前奏 | にゃ_ん/にゃ/にゃ/にゃ_んにゃん/にゃ_ん/にゃ/か/にゃ_あ にゃ_ん/にゃ/にゃ/にゃ_んにゃん/にゃ_ん/にゃ/か/にゃ_あ
 にゃ_ん/にゃ/にゃ/にゃ_んにゃん/にゃ_ん/にゃ/か/にゃ_あ
 にゃ_ん/にゃ/にゃ/にゃ_んにゃん/にゃ_ん/にゃ/か/にゃ_あ
 |  | ●歌声指定=リコーダー ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=途中◆短調
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=マリンバ
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=試作1
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 3 | おれは偉いぞ おれの毛並みは見惚れるほどだぞ
 おれは毎日眠って遊んで暮らすぞ
 どうだうらやましいだろう
 | お^れ/わ/え^ら_い/ぞ お^れ/の/け^なみ/わ/み^とれる/ほど/だ/ぞ
 お^れ/わ/ま_いにち/ね^むっ/て/あ^そん/で/く^らす/ぞ
 ど_お/だ/う^らやまし_い/だろお
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=校歌風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=マリンバ
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=試作1
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | おれの家には変な生き物がいるぞ 二本足で歩いてて毛が生えてないぞ
 そしておれを触ろうとしてくる
 だけどおれに忠実な使用人なんだぞ
 | お^れ/の/い^え_/に/わ/へ_ん/な/い^き_もの/が/い^る/ぞ に_ほん/あ^し_/で/あ^る_い/て/て/け^/が/は^え_/て/ない/ぞ
 そ^して/お^れ/お/さ^わろお/と/し^/て/く_る
 だ/けど/お^れ/に/ちゅ^うじつ/な/し^よおにん/な/ん/だ/ぞ
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=KOMURO
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=マリンバ
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=試作1
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | おれは偉いぞ 足は早いしジャンプも高いぞ
 今日は大きな虫を捕まえたから
 使用人のやつらに見せびらかしてやるぞ
 | お^れ/わ/え^ら_い/ぞ あ^し_/わ/は^や_い/し/じゃ_んぷ/も/た^か_い/ぞ
 きょ_お/わ/お_おきな/む^し/お/つ^かまえ/た/から
 し^よおにん/の/や^つ_ら/に/み^せびらか_し/て/や^る/ぞ
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=マリンバ
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=試作1
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | 後奏 | にゃ_ん/にゃ/にゃ/にゃ_んにゃん/にゃ_ん/にゃ/か/にゃ_あ にゃ_ん/にゃ/にゃ/にゃ_んにゃん/にゃ_ん/にゃ/か/にゃ_あ
 にゃ_ん/にゃ/にゃ/にゃ_んにゃん/にゃ_ん/にゃ/か/にゃ_あ
 にゃ_ん/にゃ/にゃ/にゃ_んにゃん/にゃ_ん/にゃ/か/にゃ_あ
 |  | ●歌声指定=リコーダー ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=途中◆短調
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=マリンバ
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=試作1
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=「ドレミの歌」風 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=マリンバ
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=試作1
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|