| 老いたる君への賛歌 せやな
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ | あ/ああ/あ_あ/あ^/あ あ/ああ/あ_あ/あ^/あ
 あ/ああ/あ^あ/あ^/あ
 あ/ああ/あ_あ/あ^/あ
 | " | あ/っっ/あ_っ/あ^/っ っ/ああ/っ_あ/っ^/あ
 あ/ああ/あ^あ/あ^/あ
 あ/っっ/っ_あ/っ^/あ
 | ●歌声指定=オーバードライブギター ●リズム形=8ビート(シンプル) 3
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「イェスタディ」風
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=軽快03ss
 ●サブ楽器=チェロ
 ●サブ音形=「雨だれ」風16分
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 2 | 花は散った それがどうした
 実も熟れた
 だからどうした
 | は^な_/わ/ち^っ/た そ^れ/が/ど_お/し^/た
 み^_/も/う^れ_/た
 だ/から/ど_お/し^/た
 | " | あな^_/あ^/あ^あ/あ_ あ^あ/あ^/あ_あ^/あ_/あ
 あ^_/あ_/あ_あ__/あ^
 あ_/あ_あ_/あ_あ_/あ_/あ_
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「OneLove」風
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「イェスタディ」風
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=軽快03ss
 ●サブ楽器=チェロ
 ●サブ音形=「ロザムンデ」風16分
 ●ドラムス=ボサノバ1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | この先残り何十年? それともたった十何年?
 知らないけれど
 気にしない
 | こ^の/さ^きの_こりなんじゅうねん そ^れ/と/も/た^った_/じゅ^う_なんねん
 し^ら/ない/けれど
 き^/に/し^/ない
 | " | あ^あ/あ^ああ_あああああああああ あ^あ/あ/あ/あ^ああ_/ああ^あ_ああああ
 あ^あ/ああ/あああ
 あ^/あ/あ^/ああ
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=試作1
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=ロック風03ss
 ●サブ楽器=チェロ
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | 僕は君を讃えよう だから君は
 僕を讃えてくれないか
 この先たった十年以下
 | ぼ_く/わ/き^み/お/た^たえよお だ/から/き^み/わ
 ぼ_く/お/た^たえ/て/く^れ/ない/か
 こ^の/さ^き/た^った_/じゅ^う_ねんいか
 | " | ぼ_く/わ/き^み/お/た^たえよお^ だ/から/き^み/わ
 ぼ_く/お/た^たえ/て/く^れ/ない/か
 こ^の/さ^き/た^った_/じゅ^う_ねんいか
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「ガラスの少年」風
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「イェスタディ」風
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=ロック風03ss
 ●サブ楽器=チェロ
 ●サブ音形=軽快05ss
 ●ドラムス=ボサノバ1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ | あ_あ/あ/あ^あ/あ/あ^ああああ あ/ああ/あ^あ/あ
 あ_あ/あ/あ^ああ/あ/あ^あ/ああ/あ
 あ^あ/あ^あ/あ^っあ_/ああ^あ_ああああ
 | " | あ_あ/あ/あ^あ/あ/あ^あああ^あ あ/ああ/あ^あ/あ
 あ_あ/あ/あ^ああ/あ/あ^あ/ああ/あ
 あ^あ/あ^あ/あ^っあ_/ああ^あ_ああああ
 | ●歌声指定=オーバードライブギター ●リズム形=「ガラスの少年」風
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=試作1
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=190
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=チェロ
 ●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | だからどうした だからどうした
 だからこうした
 だからどうした
 | だから/ど_お/し^/た だから/ど^お/し_/た_
 だから/こ^お/し^/た^
 だから/ど_お/し^/た
 | " | だから/っ_っ/っ^/っ だから/っ^っ/っ_/っ_
 だから/っ^っ/っ^/っ^
 だから/っ_っ/っ^/っ
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「空も飛べるはず」風
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=試作1
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=チェロ
 ●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
 ●ドラムス=ボサノバ1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=センチメンタル ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=220
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=軽快03ss
 ●サブ楽器=チェロ
 ●サブ音形=「雨だれ」風16分
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|