| かなしさ whale orca
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=軽快05ss
 ●サブ楽器=スラップベース 1
 ●サブ音形=休符8分低音8分和音2分
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=スラップベース 1
 ●伴奏音形=悲愴風16分
 ●サブ楽器=スラップベース 1
 ●サブ音形=休符8分低音8分和音2分
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 3 | だっただった 切ない気になって
 悲し苦しくなっていた
 二人を変えふれあいが
 | だっ/た/だっ/た せ^つな_い/き^/に/な_っ/て
 か^なし/く^るし_く/な_っ/て/い^/た
 ふ^たり_/お/か^え/ふ^れあい/が
 | " | " | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「世界に一つだけの花」風
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●伴奏音形=休符8分低音8分和音2分
 ●サブ楽器=スラップベース 1
 ●サブ音形=休符8分低音8分和音2分
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | だっただった だっただった
 | だっ/た/だっ/た だっ/た/だっ/た
 | " | " | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=アルベルティバス8分
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=-5
 
 | 
|---|
  | 5 | 明日変えるふれあいが | あ^す_/か^える/ふ^れあい/が | " | " | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「世界に一つだけの花」風
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●伴奏音形=悲愴風16分
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=アルベルティバス8分
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=「世界に一つだけの花」風 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=アルベルティバス8分
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|