ここを
←クリックで
 メニューに


Ver. 3.24
(Jun 2024-)
"ユーザ未登録" (#0)  ↓おもな利用メニュー
初め
ユーザ登録なしで自動作曲を試す(体験用)
ユーザ登録・アカウント申請
② ログイン(結果保存、DL等、全機能がOK)
● ユーザ登録などの使い方紹介+作曲サンプル
● 使用法動画を見る
FAQ:よくある質問
作品の著作権について
● 新着情報一覧を更新

もっと...④ 共用PCなら、最後にログアウト

マニュアル
●Orpheus 先頭ページへ
●開発の歴史 (2006.10.01 - )
●取材対応連絡先
●サイトマップ(旧版)
作る
歌詞から作曲する
歌詞を投稿 / 作曲依頼
歌詞をメモ書きする

もっと...●サンプル歌詞から作曲
●自動作詞して作曲する
●投稿歌詞から作曲する
●歌詞の注意
最近投稿or作曲順に表示
メモ歌詞を投稿・作曲募集

自作公開曲全情報
●自作曲日時全データ
聴く
あなたの作品総リスト
あなたの公開曲リスト
あなたの自作お気に入り
厳選名作(運営者評価★★★★★)
公開曲:新作順、詞・コメ表示
Orpheus詩集(名歌詞集)

もっと...●同じ歌詞に色々な作曲例
新着情報
公開曲:最近再生順
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
bookmarkから
高音質作品
●厳選作品★★★★
●優秀作品★★
●初期の名作選
●分類:小模範曲◆
●分類:インスト曲@
●分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
●登録ユーザ紹介:最近登録順
●ユーザ番号からユーザを探す

もっと...●登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!

登録者フォーラム
登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
●達人たち作品展

●皆のbookmark数
●人々の模範作品
●人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
探す
作品キーワードから
投稿歌詞から
bookmarkから
評語から
新着コメントから
●厳選作品★★★★

もっと...●優秀作品★★
●初期の名作選
●メディア紹介記録

優れた歌詞から
●コメントに"ChatGPT"とある
●コメントに"自動作詞"とある
●全コメントから
推薦リストから
●達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
●高音質作品
設定
●自分プロフィール改訂
bookmark編集
自分情報/設定
●自分用メモ10万字
自分ブックマーク
●自分ブックマーク記入

もっと... cookie設定を見る
知る
●サイトマップ(全メニュー)
開発の歴史
マニュアル
著作権について

● 上達するには

もっと...●作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
●ランキング:和声進行

●リズム形比較
●リズム形1/3
●リズム形2/3
●リズム形3/3
●ランキング:旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
●ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
●ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
●ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
●音源比較(曲例)
●ランキング:ダウンロード数
発展
●有用情報リンク
●新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
●名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
●和声選択パレット(by さといもさん)*
●xmlファイルへ(by さといもさん)*
●音の仕上げ(by ITmedia)*
●和声試作:デバッグ中
●和声試作(旧)
連絡
各種情報・外部リンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間
開発協力者会議
●Media報道(2020年以前)
●Media報道
●開発ニュース 2022.3 まで
●version+連絡先

もっと...●開発チーム
●開発よもやま話
●免責事項
●自動伴奏デモ、他

やや混んでいます。(load average =2.37)
id = 359296 | 2016/02/19 | 二重唱 | 技術点=1.1 | 再生 1770 回 | いいね! 114 票 | bookmark なし
作曲条件表示 map表示 二重唱条件表示 評語: +
[赤トンボ] 2016/02/19 Fri 09:52:11
不確かな思い出の中を辿っていたら、長いものになってしまった。 記憶は曖昧、何が真相だったか。 時の経過が多くを消し去って、誰に迷惑もかけない叫び、詠嘆でした。
作者紹介・他menu【音声ファイル情報】359296.mp3: MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo / 5.536 MB / [ Fluid ]
論評を見る この歌詞を名詩として選定... 同題曲を検索する
"赤シャツ "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
七十代男性、趣味はパソコンイジリ 音楽の知識無し、中学校までの音楽授業が唯一の音楽学習体験 楽譜入力は簡単なものを二曲ほど入力体験。演歌、フォークが好み。好きな歌手 ディック峰、石原裕次郎、石川さゆり、小椋佳他

↑ あなたのコメントを記入 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ

楽譜と歌詞のみの表示に戻す
故郷を捨てた春
赤トンボ
(歌詞の読みと抑揚)
^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
⇒ 非表示にする
副歌詞 副歌詞の
読みと抑揚
作曲条件設定(一部)
和声進行=「エーデルワイス」風
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=112
伴奏楽器=アルトサックス
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=ティンクルベル
サブ音形=低音和音交互変形
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=7 8
枯れ葉 散る 秋の日の昼下がり
街の小さな図書館
ふと見た向こうのテーブルに
セーラー服の人
か^れはち^る/あ_きのひのひ^るさ_がり
ま^ち_のち_いさな/と^しょ_かん
ふ^とみ_たむ^こ_おの/て^えぶるに
せ^えらあ_ふくのひ^と
" " 歌声指定=女声普通声
リズム形=「ウェディングソング」風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=試作6
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=112
伴奏楽器=アルトサックス
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=ティンクルベル
サブ音形=低音和音交互変形
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=10
なぜか、見つめあった、短い時間
変な人と 思われたくない
なにもなかったように
本に視線を戻した
な_ぜかみ^つめあ_った/み^じか_いじ^かん
へ_んなひ^ととお^もわれたくな_い
な^にもな_かったよ_おに
ほ_んにしせんおも^ど_した
" " 歌声指定=男声普通声
リズム形=「ウェディングソング」風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=試作6
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=112
伴奏楽器=アルトサックス
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=ティンクルベル
サブ音形=低音和音交互変形
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=10
午後の日の中に 映える姿
見ていたかった かわいいひと
本の文字が  目に入らない
ああ、何があったのか
ご_ごのひ^のな_かに/は^え_るす^が_た
み_てい^たかった/か^わい_いひ^と
ほ_んのも_じが/め_には_いらない
あ_あ/な_にがあ_ったのか
" " 歌声指定=女声普通声
リズム形=「ウェディングソング」風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=試作6
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=112
伴奏楽器=アルトサックス
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=ティンクルベル
サブ音形=低音和音交互変形
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=10
冬の夕暮れ 迫る中 街の小さな本屋
本棚の前に佇んでいた
その時だった その時だった ごめんなさいと
初めて聞いた あの人の声
ふ^ゆ_のゆ^うぐれせ^ま_るな_か/まちのち_いさなほ_んや
ほ_んだなのま_えに/た^たず_んでい^た
そ^のと^き_だった/そ^のと^き_だった/ご^めんな^さ_いと
は^じ_めてき^いた/あ^のひ^とのこ_え
" " 歌声指定=男声普通声
リズム形=「ウェディングソング」風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=試作6
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=112
伴奏楽器=アルトサックス
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=ティンクルベル
サブ音形=低音和音交互変形
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=10
愛しのマリアは横にいた 見つめ合うには近過ぎて
上の棚から本を取り
あの人は去っていった
何がおきたのか 考える間も与えず
い^とし_のま_りあわよ^こにい^た/み^つめあ_うにわち^か_す^ぎ_て
う^えのた^なから/ほ_んおと_り
あ^のひ^とわ/さ^_ってい^った
な_にがお^き_たのか/か^んがえるま^もあた_えず
" " 歌声指定=女声普通声
リズム形=「ウェディングソング」風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=試作6
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=112
伴奏楽器=アルトサックス
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=ティンクルベル
サブ音形=低音和音交互変形
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=10
夕暮れの 町の中の電気店
みせの奥に 聞こえてきた
なぜに あの人の声が
家の灯火の 付け替えをしてと
ゆ^うぐれの/ま^ち_のな_かので^んき_てん
み^せ_のお_くに/き^こえてき_た
な_ぜに あ^のひ^とのこ_えが
い^え_の/と_おかのつ^けかえおと
" " 歌声指定=男声普通声
リズム形=「ウェディングソング」風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=試作6
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=112
伴奏楽器=アルトサックス
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=ティンクルベル
サブ音形=低音和音交互変形
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=10
聞こえた会話に 心が騒ぐ
おうちは近く
あの人の名は みいさん
あの人は また目の前に踊る
き^こえたか^いわに/こ^こ_ろがさ^わ_ぐ
おう^ちわ/ち_かく
あ^の_ひとのな^わ/みいさん
あ^のひ^とわま^た/め_のま_えにおどる
" " 歌声指定=女声普通声
リズム形=「ウェディングソング」風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=試作6
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=112
伴奏楽器=アルトサックス
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=ティンクルベル
サブ音形=低音和音交互変形
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=10
僕は店では アルバイト
あの人の 家に使わされる 事もなく
店から去りゆく あの人の
後ろ姿を見送った
ぼ_くわ/み^せ_でわ/あ^る_ばいと
あ^のひ^とのい^え_に/つ^かわされるこ^と_もな_く
み^せ_からさ^りゆ_く/あ^のひ^との
う^しろす_がたお/み^おくった
" " 歌声指定=男声普通声
リズム形=「ウェディングソング」風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=試作6
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=112
伴奏楽器=声「あー」
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=ティンクルベル
サブ音形=低音和音交互変形
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=10
粉雪舞う町 スキー姿のあの人
前の週 すきーにいった僕
もしや あの人は なにかを伝えんと
メッセージ を出していた
こなゆ^きま^うまち/す^きいす^がたのあ^のひと
まえのしゅう/す^きいにいったぼ^く
もしやあのひ^とは/な^にかおつ^たえんと
め^っせえじお/だ^していた
" " 歌声指定=女声普通声
リズム形=「ウェディングソング」風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=試作6
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=112
伴奏楽器=アルトサックス
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=ティンクルベル
サブ音形=低音和音交互変形
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=10
すべては 神の悪戯 か
なれど僕には 素敵な踊り 返せなかった
季節は 過ぎていった
ふたりを結ぶ 何も 創れなかった
す_べてわか_みの/い^たずら/か
なれどぼ_くにわ/す^てきなお^どり/か^えせ_なかった
き_せつわ/す^ぎ_てい^った
ふ^たり_おむ^すぶなにも/つ^くれ_なかった
" " 歌声指定=男声普通声
リズム形=「ウェディングソング」風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=試作6
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=112
伴奏楽器=アルトサックス
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=ティンクルベル
サブ音形=低音和音交互変形
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=10
丘の上の男子校の僕たち
女子高生と なにを語るべき
でもでもなにかを 交歓したかった
あのひとは こんな僕に あの人は こんな僕に何をみていたのか
お^かのう^えのだ^んしこおのぼ_くたち
じょ^しこおせえとな^におか^たるべき
でも/でも/な^にかおこ^おかんし^たかった
あ^のひ^とわこ^んなぼ_くに/あ^のひ^とわこ^んなぼ_くに/な_におみ_てい^たのか
" " 歌声指定=女声普通声
リズム形=「ウェディングソング」風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=試作6
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=112
伴奏楽器=アルトサックス
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=ティンクルベル
サブ音形=低音和音交互変形
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=10
春が来て 旅立つ日は来た
山の向こうへ
待ち受ける 灰色の 知らない町 
ふるさとの 二人の物語 生まれずに消えた
は_るがき_て/た^びだ_つひ^わき_た
や^ま_の/む^こ_おえ
ま^ちうけ_る/は^いいろのし^らないま^ち_
ふ^る_さとのふ^たり_のも^のが_たり/う^まれずにき^えた
" " 歌声指定=男声普通声
リズム形=「ウェディングソング」風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=試作6
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=112
伴奏楽器=声「あー」
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=ティンクルベル
サブ音形=低音和音交互変形
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=10
十九の春に、故郷を捨てた
ふるさとをすてた
かわいい あの人に
さようならを告げられずに
じゅ^う_くのは_るにこ_きょおおす^てた
ふ^る_さとおす^てた
か^わい_いあ^のひ^とに
さ^よおな_らおつ^げられずに
" " 歌声指定=女声普通声
リズム形=「ウェディングソング」風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=A4# (ラ♯)
和声進行=試作6
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=112
伴奏楽器=アルトサックス
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=ティンクルベル
サブ音形=低音和音交互変形
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=10
和声進行=試作6
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=112
伴奏楽器=アルトサックス
伴奏音形=単純に和音
サブ楽器=ティンクルベル
サブ音形=低音和音交互変形
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=7 8