| セメント ささかま
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=途中◆短調 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=ジャズ2【三連符】
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | オーロラの流れる街で グラスを灯りに傾けながら
 星の行方を貴方と見つめ
 瞼をじっくりとつむりながら
 | お^おろら/の/な^がれ_る/ま^ち_/で ぐ_らす/お/あ^かり/に/か^たむけ_/ながら
 ほ^し/の/ゆ^くえ/お/あ^な_た/と/み^つめ
 ま_ぶた/お/じ^っく_り/と/つ^むり/ながら
 | " | " | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=途中◆短調
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=静か(3連符)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 3 | 永遠のキスを交わし 永遠の乾杯を交わし
 永遠の契りを結ぶ
 永遠のベッドに温もられて
 | え^ええん/の/き_す/お/か^わし え^ええん/の/か^んぱい/お/か^わし
 え^ええん/の/ち^ぎり_/お/む^すぶ
 え^ええん/の/べ_っど/に/ぬ^くも_ら/れ/て
 | " | え^ええん/の/き_す/お/か^わし;え^ええん/の/か^んぱい/お/か^わし;え^ええん/の/ち^ぎり_/お/む^すぶ;え^ええん/の/べ_っど/に/ぬ^くも_ら/れ/て | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=弱起■「何も言えなくて…夏」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=途中◆短調
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=シンセヴォイス
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=静か(3連符)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 4 | 他人は雄たけびすぐに止み やがて朱に染まる肉となる
 二人は笑い火照り泣きながら
 星は肉焼く網となる
 | ひ^と/わ/お^たけび/す_ぐ/に/や^み や^がて/しゅ^/に/そ^まる/に^く_/と/な_る
 ふ^たり_/わ/わ^らいほ_てり/な^き/ながら
 ほ^し/わ/に^く_/や^く/あ^み_/と/な_る
 | " | " | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=「空も飛べるはず」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=途中◆短調
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=オカリナ
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=コントラバス
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 5 | ここは宇宙今も数多の星が お産に苦しみただ死に行くのみ
 ここは地球星になれぬ塵を
 廃棄続け同士に燃やされ
 | こ^こ/わ/う^ちゅう_いま/も/あ_また/の/ほ^し/が お/さ_ん/に/く^るし_み/た_だ/し^に/い^く/のみ
 こ^こ/わ/ち^きゅうせえ/に/な^れ_/ぬ/ご^み_/お
 す^て/つ^ずけ/ど_おし/に/も^やさ/れ
 | " | こ^こ/わ/う^ちゅう_いま/も/す_うた/の/ほ^し/が;お/さ_ん/に/く^るし_み/た_だ/し^に/い^く/のみ;こ^こ/わ/ち^きゅうせえ/に/な^れ_/ぬ/ご^み_/お;は^いき/つ^ずけ/ど_おし/に/も^やさ/れ | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=「瞳を閉じて」風kato
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=途中◆短調
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ファゴット
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=静か(3連符)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | 宇宙と共に 宇宙は何ゆえに
 宇宙は混沌を
 ここは宇宙
 | う_ちゅう/と/と^も/に う_ちゅう/わ/な^にゆえ/に
 う_ちゅう/わ/こ^んとん/お
 こ^こ/わ/う_ちゅう
 | " | " | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=2拍弱起■「真夏の果実」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=途中◆短調
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ピッコロ
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=ノコギリ波
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | オーロラは美し 何ゆえに美しいのか
 宇宙は難産のママン
 故に織りも美しい
 | お^おろら/わ/う^つくし な^にゆえ/に/う^つくし_い/の/か
 う_ちゅう/わ/な_んざん/の/ま_まん
 ゆ^え_/に/お_り/も/う^つくし_い
 | " | " | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=2拍弱起■「真夏の果実」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=途中◆短調
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=シンセヴォイス
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ |  |  | ●和声進行=途中◆短調 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|