| バイオリン曲テスト Wivel
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=「イェスタディ」風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=50
 ●伴奏楽器=チューバ
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 2 | あおういあいうおあうおいあおういあおいう あうおいあおいうあおおいうあいうおあ
 ああおいおいうあおいうあおいあうおあ
 あういおあおいうあういああいおあおうい
 | あ^/お_おい/あ_い/う^/お_/あ^/う^/お_い/あ_/お_おい/あ^/お/い^う あ_う/お_い/あ^お_い/う^/あ^/お_おい/う^/あ_/い^う/お_/あ_
 あ_あ/お_い/お_い/う^/あ^/お/ゆう/あ^お_い/あ^/う^/お_/あ_
 あ^/う_い/お/あ^お_い/う^/あ_う/い_/あ_あ/い_/お_/あ_/お_おい
 |  | ●歌声指定=ヴァイオリン ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=50
 ●伴奏楽器=チューバ
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | あうあいおあういおあいお あおういあうおあおいうああうい
 おういあういおあおあういあういおあう
 ういおあいおうあおいうあいうお
 | あ_う/あ_い/お_/あ^/う_い/お/あ_い/お あ^/お_おい/あ_う/お/あ^お_い/う^/あ^/あ^/う_い
 お_おい/あ^/う_い/お_/あ^/お_/あ^/う_い/あ^/う_い/お/あ_う
 う_い/お_/あ_い/お_お/あ^お_い/う^/あい/う^お
 |  | ●歌声指定=ヴァイオリン ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=50
 ●伴奏楽器=チューバ
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=「イェスタディ」風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=50
 ●伴奏楽器=チューバ
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=アルベルティバス8分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 5 | あういおあおういあうおいあいおうあ おいあいおうあいおうあおいうあういおあおいあ
 あおいうあおういあおいうあういおあおいうあういお
 あういあおあういおあおういあっっっあああああ
 | あ^/う_い/お_/あ^/お_おい/あ_う/お_い/あ_い/お_お/あ_ お_い/あ_い/お_お/あ_い/お_お/あ^お_い/う^/あ^/う_い/お/あ^お_い/あ^
 あ^/お/ゆう/あ^/お_おい/あ^お_い/う^/あ^/う_い/お/あ^お_い/う^/あ^/う_い/お
 あ^/う_い/あ^/お_/あ^/う_い/お_/あ^/お_おい/あ_っ/あ^ああ/あ_あ
 |  | ●歌声指定=ヴァイオリン ●リズム形=頭詰め・行進曲風01ss
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=50
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=50
 ●伴奏楽器=チューバ
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=50
 ●伴奏楽器=チューバ
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|