地獄の中の天国の牢で 
  ティレイ
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=悲しい 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=三味線 
●伴奏音形=低音和音単純交互4分 
●サブ楽器=ピッチカート 
●サブ音形=最低音のみ付点 
●ドラムス=トム 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 2 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=カノン(8)m 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=三味線 
●伴奏音形=低音和音交互変形 
●サブ楽器=ピッチカート 
●サブ音形=最低音のみ付点 
●ドラムス=トム 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 3 | 
    なん重にも鍵をかけられたシェルターの中は 
居心地が良かったが外は化け物がうろついていた 
そいつらをバカにしては自分の偉大さを説いていた | 
      
な^ん_じゅう/に/も/か^ぎ_/お/か^け_/られ/た/しぇ_るたあ/の/な_か/わ 
い^ごこち/が/よ_かっ/た/が/そ_と/わ/ば^けもの/が/う^ろつい/て/い^/た 
そ^いつ/ら/お/ば_か/に/し^/て/わ/じ^ぶん/の/い^だい/さ/お/と_い/て/い^/た
 |        | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=16分シンコペーション01ss 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=カノン(8)m 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=三味線 
●伴奏音形=低音和音交互変形 
●サブ楽器=ピッチカート 
●サブ音形=最低音のみ付点 
●ドラムス=トム 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 4 | 
    僕はある日から小さな鍵をばらまき始めた 
化物にこんな鍵をばらまいても問題ないと思ってた 
案の定化物は見る気もしなかった 
その滑稽さを見て薄ら笑っていた | 
      
ぼ_く/わ/あ_る/ひ^/から/ち_いさな/か^ぎ_/お/ば^らま_き/は^じめ/た 
ば^けも_の/に/こ^んな/か^ぎ_/お/ば^らま_い/て/も/も^んだい/な_い/と/お^も_っ/て/た 
あ^んの_じょお/ば^けも_の/わ/み_る/き^/も/し^/なかっ/た 
そ^の/こ^っけえ_さ/お/み_/て/う^すらわら_っ/て/い^/た
 |        | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=16分シンコペーション01ss 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=カノン(8)m 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=三味線 
●伴奏音形=低音和音交互変形 
●サブ楽器=ピッチカート 
●サブ音形=最低音のみ付点 
●ドラムス=トム 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 5 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=クズ 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=ウッドブロック 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=三味線 
●サブ音形=最低音のみ付点 
●ドラムス=トム 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 6 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=あきらめ 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=ウッドブロック 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=鳥の囀り 
●サブ音形=最低音のみ付点 
●ドラムス=トム 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 7 | 
    しかし僕は化物に囃し立てられ重要な鍵をなげいれてしまった  
バカであるはずの化物はその鍵穴をすぐ見つけた  
化け物は踊り狂いながら  
僕がばらまいた鍵を探し始めた | 
      
し^か_し/ぼ_く/わ/ば^けも_の/に/は^やしたて_/られ 
/じゅ^うよお/な/か^ぎ_/お/な^げいれ/て/し^まっ/た 
ば_か/で/あ_る/は^ず/の/ば^けも_の/わ/そ^の/か^ぎあな/お/す_ぐ/み^つけ/た 
ばけもの/わ/お^どりくる_い/ながらぼ_く/が/ば^らま_い/た/か^ぎ_/お/さ^がし/は^じめ/た
 |        | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=「ヤマト」風 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=悲しい 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=三味線 
●伴奏音形=低音和音交互変形 
●サブ楽器=ガンショット 
●サブ音形=最低音のみ付点 
●ドラムス=トム 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 8 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=あきらめ 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=ピッチカート 
●サブ音形=最低音のみ付点 
●ドラムス=トム 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 9 | 
    どんどん埋まっていく鍵穴  
もう後悔しても遅かった  
そして奴らは最後の鍵を--- | 
      
ど_んどん/う^まっ/て/い^く/か^ぎあな 
も^お/こ^おかい/し^/て/も/お^そかっ/た 
そ^して/や^つ_ら/わ/さ_いご/の/か^ぎ_/お
 |        | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=16分シンコペーション01ss 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=悲しい 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦) 
●伴奏音形=低音和音交互変形 
●サブ楽器=ピッチカート 
●サブ音形=最低音のみ付点 
●ドラムス=トム 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 10 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=三味線 
●伴奏音形=低音和音交互変形 
●サブ楽器=逆シンバル 
●サブ音形=最低音のみ付点 
●ドラムス=トム 
●小節選択=7 8 
 |