ここを
←クリックで
 メニューに


Ver. 3.24
(Jun 2024-)
"ユーザ未登録" (#0)  ↓おもな利用メニュー
初め
ユーザ登録なしで自動作曲を試す(体験用)
ユーザ登録・アカウント申請
② ログイン(結果保存、DL等、全機能がOK)
● ユーザ登録などの使い方紹介+作曲サンプル
● 使用法動画を見る
FAQ:よくある質問
作品の著作権について
● 新着情報一覧を更新

もっと...④ 共用PCなら、最後にログアウト

マニュアル
●Orpheus 先頭ページへ
●開発の歴史 (2006.10.01 - )
●取材対応連絡先
●サイトマップ(旧版)
作る
歌詞から作曲する
歌詞を投稿 / 作曲依頼
歌詞をメモ書きする

もっと...●サンプル歌詞から作曲
●自動作詞して作曲する
●投稿歌詞から作曲する
●歌詞の注意
最近投稿or作曲順に表示
メモ歌詞を投稿・作曲募集

自作公開曲全情報
●自作曲日時全データ
聴く
あなたの作品総リスト
あなたの公開曲リスト
あなたの自作お気に入り
厳選名作(運営者評価★★★★★)
公開曲:新作順、詞・コメ表示
Orpheus詩集(名歌詞集)

もっと...●同じ歌詞に色々な作曲例
新着情報
公開曲:最近再生順
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
bookmarkから
高音質作品
●厳選作品★★★★
●優秀作品★★
●初期の名作選
●分類:小模範曲◆
●分類:インスト曲@
●分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
●登録ユーザ紹介:最近登録順
●ユーザ番号からユーザを探す

もっと...●登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!

登録者フォーラム
登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
●達人たち作品展

●皆のbookmark数
●人々の模範作品
●人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
探す
作品キーワードから
投稿歌詞から
bookmarkから
評語から
新着コメントから
●厳選作品★★★★

もっと...●優秀作品★★
●初期の名作選
●メディア紹介記録

優れた歌詞から
●コメントに"ChatGPT"とある
●コメントに"自動作詞"とある
●全コメントから
推薦リストから
●達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
●高音質作品
設定
●自分プロフィール改訂
bookmark編集
自分情報/設定
●自分用メモ10万字
自分ブックマーク
●自分ブックマーク記入

もっと... cookie設定を見る
知る
●サイトマップ(全メニュー)
開発の歴史
マニュアル
著作権について

● 上達するには

もっと...●作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
●ランキング:和声進行

●リズム形比較
●リズム形1/3
●リズム形2/3
●リズム形3/3
●ランキング:旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
●ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
●ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
●ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
●音源比較(曲例)
●ランキング:ダウンロード数
発展
●有用情報リンク
●新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
●名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
●和声選択パレット(by さといもさん)*
●xmlファイルへ(by さといもさん)*
●音の仕上げ(by ITmedia)*
●和声試作:デバッグ中
●和声試作(旧)
連絡
各種情報・外部リンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間
開発協力者会議
●Media報道(2020年以前)
●Media報道
●開発ニュース 2022.3 まで
●version+連絡先

もっと...●開発チーム
●開発よもやま話
●免責事項
●自動伴奏デモ、他

id = 356477 | 2016/02/03 | 技術点=2.9 | 再生 1589 回 | いいね! 111 票 | bookmark なし
作曲条件表示 map表示 二重唱化 評語: +
作者紹介・他menu【音声ファイル情報】356477.mp3: MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo / 2.492 MB / [ Fluid ]
論評を見る この歌詞を名詩として選定... 同題曲を検索する
"アラビア石油 "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
なんで俺のプロフィール消えてるのか自問自答する日々に臥薪嘗胆しましたが名前も変えて切り替えていくことを決意しました。ガンバリマッシュ
↑ あなたのコメントを記入 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ

楽譜と歌詞のみの表示に戻す
枕草子 清少納言
鼻モゲラ大王
(歌詞の読みと抑揚)
^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
⇒ 非表示にする
副歌詞 副歌詞の
読みと抑揚
作曲条件設定(一部)
和声進行=あきらめ
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=132
伴奏楽器=ウッドブロック
伴奏音形=ロック風01ss
サブ楽器=声「おー」
サブ音形=----
ドラムス=----
小節選択=7 8
春はあけぼの。
やうやう白くなりゆく山際
少し明かりて、紫だちたる
雲の細くたなびきたる。
は_る/わ/あ^けぼの
よ_お/よ_お/し^ろ_く/な_り/ゆ^く/や^まぎわ
す^こ_し/あ^か_り/て/む^らさきだ_ち/たる
く_も/の/ほ^そ_く/た^なび_き/たる
歌声指定=男声歌手
リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
音域下限=G4 (ソ)
音域上限=B4 (シ)
和声進行=Im Not in LoveAメロ
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=132
伴奏楽器=エレクトリックピアノ
伴奏音形=悲愴風16分
サブ楽器=ヴァイオリン
サブ音形=ロック風01ss
ドラムス=ロック4
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
夏は夜。月のころはさらなり、
闇もなほ、蛍の多く飛びちがひたる。
また、ただ一つ二つなど、ほかにうち光て
行くもをかし。雨など降るもをかし。
な^つ_/わ/よ^る_つき/の/こ_ろ/わ/さ_ら/なり
や^み_/も/な/ほ_/ほ_たる/の/お_おく/と^びちが_い/たる
ま^た/た_だ/ひ^と_つ/ふ^た_つ/など/ほの^か/に/う^ちひ_かり/て
い^く/も^お/かし/あ_め/など/ふ_る/も/お/かし
歌声指定=男声歌手
リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
音域下限=F4 (ファ)
音域上限=B4 (シ)
和声進行=Im Not in LoveAメロ2-2
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=132
伴奏楽器=エレクトリックピアノ
伴奏音形=悲愴風16分
サブ楽器=ヴァイオリン
サブ音形=ロック風01ss
ドラムス=ロック4
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
和声進行=「カンタレラ」サビ風
調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
速度指定=132
伴奏楽器=エレクトリックピアノ2
伴奏音形=軽快04ss
サブ楽器=ハープシコード
サブ音形=「ロザムンデ」風8分
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=7 8
秋は夕暮れ。夕日の差して山の端いと
近うなりたるに、
烏の寝所へ行くとて、三つ四つ、
二つ三つなど飛び急ぐさへあはれなり。
あ_き/わ/ゆ^うぐれゆ_うひ/の/さ_して/や^ま/の/は/い_/と
ち^こう_なり/たる/に
か_らす/の/ね_どこ/え/い^く/とて/み^っ_つ/よ^ん_つ
ふ^た_つ/み_つ/など/と^び/い^そ_ぐ/さえ/あ_われ/なり
歌声指定=男声歌手
リズム形=「逢いたくて」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=F5 (上のファ)
和声進行=「カンタレラ」サビ風
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=132
伴奏楽器=エレクトリックピアノ2
伴奏音形=軽快04ss
サブ楽器=ハープシコード
サブ音形=「ロザムンデ」風8分
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
音声音量=0
まいて雁などの連ねたるが、いと小さく見ゆるは、いとをかし。
日入り果てて、風の音、虫の音など、はた言ふべきにあらず。
ま_いて/か_り/など/の/つ^らね/たる/が/い_と/ち^いさ_く/み_/ゆ^る/わ/い_と/お/かし
ひ^/は_いり/は^て_/て/か^ぜ/の/お^と_むし/の/ね_/など/は_た/ゆ^う/べき/に/あ_ら/ず
歌声指定=男声歌手
リズム形=「逢いたくて」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=F5 (上のファ)
和声進行=情熱的
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=132
伴奏楽器=エレクトリックピアノ2
伴奏音形=軽快04ss
サブ楽器=ハープシコード
サブ音形=「ロザムンデ」風16分
ドラムス=落ち着いた(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
音声音量=0
冬はつとめて。
雪の降りたるは言ふべきにもあらず、
霜のいと白きも、またさらでもいと寒きに、
火など急ぎおこして、
ふ^ゆ_/わ/つ^とめ_/て
ゆ^き_/の/ふ^り_/たる/わ/ゆ^う/べき/に/も/あ_ら/ず
し^も_/の/い_/と/し_ろき/も/ま^た/さ^ら/で/も/い^/と/さ_むき/に
ひ_/など/い^そぎおこ_し/て
歌声指定=男声歌手
リズム形=弱起■「DearWOMAN」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=F5 (上のファ)
和声進行=悲しい
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=132
伴奏楽器=クワイア
伴奏音形=軽快04ss
サブ楽器=バンジョー
サブ音形=ロック風01ss
ドラムス=ロック4
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
音声音量=0
炭持て渡るも、いとつきづきし。
昼になりて、ぬるくゆるびもていけば、
火桶の火も、白き灰がちになりてわろし。
す^み_/も_て/わ^たる/も/い_と/つ^きずき_し
ひ^る_/に/な_り/て/ぬ^る_/く^ゆ_る/び^/も/て/い^け/ば
ひ^お_け/の/ひ_/も/し_ろき/は^いがち/に/な_り/て/わ_ろし
歌声指定=男声歌手
リズム形=弱起■「DearWOMAN」風
音域下限=B3 (下のシ)
音域上限=F5 (上のファ)
和声進行=悲しい
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=132
伴奏楽器=クワイア
伴奏音形=軽快04ss
サブ楽器=バンジョー
サブ音形=ロック風01ss
ドラムス=ロック4
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
音声音量=0
和声進行=センチメンタル
調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
速度指定=132
伴奏楽器=カリオペ
伴奏音形=低音和音単純交互4分
サブ楽器=チフ
サブ音形=単純に和音
ドラムス=静か(3連符)
小節選択=7 8