| ビッグデータって知ってる?俺はよく分からないんだけどさ 欄外の光沢
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作13 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=160
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=スラップベース 2
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | ビッグデータって何だろう 名前だけ知ってる
 ビッグデータって何だろう
 ビックカメラとは違うらしい
 | び_っぐ/で_えた/って/な_ん/だろお な^まえ/だけ/し^っ/てる
 び_っぐ/で_えた/って/な_ん/だろお
 び^っくかめ_ら/と/わ/ち^がう/らしい
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「世界に一つだけの花」風
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=160
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 例えば朝パスモで電車のって 昼にはパスモでガムでも買って
 夜にはパスモで飲み屋まで行って
 それがビッグデータになるらしい
 | た^と_えば/あ_さぱすも/で/で^んしゃ/の/って ひ^る_/に/わ/ぱ_すも/で/が_む/で/も/か^っ/て
 よ_る/に/わ/ぱ_すも/で/の^み_や/まで/い^っ/て
 そ^れ/が/び_っぐ/で_えた/に/な_る/らしい
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=160
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=和音8分4分8分
 ●ドラムス=軽やか
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 4 | データもいいけれど 心の中を知ってほしくって
 ツイッターで呟いてみても
 それはまたビッグデータの欠片
 | で_えた/も/い_い/けれど こ^こ_ろ/の/な_か/お/し^っ/て/ほ^し_く/って
 つ_い/が_んま/た/で/つ^ぶや_い/て/み_/て/も
 そ^れ/わ/ま^た/び_っぐ/で_えた/の/か^けら
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=160
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=休符8分低音8分和音2分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=-5
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作13 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=160
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=悲愴風16分
 ●サブ楽器=スラップベース 1
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=4
 
 | 
|---|