いちご
あかねいろ。
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=明るい
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=クリーンギター
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=ボサノバ1
●小節選択=1 2 3 4
|
2 |
暖かな白い春が来たね
南の窓辺にはいちごの花が咲いている頃かな
私はインドアお花見でもって言われても |
あ^た_たか/な/し^ろい/はる_/が/きたね_
/みなみ/の/まどべ/には/いちごの
はな^が/さいている/こ^ろ/かな
わ^たし/は/い_んど^わ/おはなみ/でも/って/いわれても
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=「逢いたくて」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=試作15
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=クリーンギター
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ボサノバ1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
3 |
私は中からいちごの花で見て春を感じるの
休日はコーヒーと共にいちごの花ステキでしょう?
私は中からいちごの花で見て春を感じるの
休日はコーヒーと共にいちごの花ステキでしょう? |
わ^たし/わ/な_か/から/い^ちご/の/は^な_/で/み_/て/は_る/お/か^んじる/の
きゅ^うじつ/わ/こ^おひ_い/と/と^も/に/い^ちご/の/は^な_/す^てき/でしょお
わ^たし/わ/な_か/から/い^ちご/の/は^な_/で/み_/て/は_る/お/か^んじる/の
きゅ^うじつ/わ/こ^おひ_い/と/と^も/に/い^ちご/の/は^な_/す^てき/でしょお
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=「空も飛べるはず」風
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=試作15
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=クリーンギター
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ボサノバ1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
4 |
♪ |
| | ●和声進行=試作15
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=クリーンギター
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ボサノバ1
●小節選択=1 2 3 4
|
5 |
暖かなオレンジ色の春
窓を開けてぼんやり日向ぼっこ
私は春はいつもここにいるかな |
あ^たた_か/な/お^れんじいろ/の/は_る
ま_ど/お/あ^け/て/ぼ^んや_り/ひ^なたぼ_っこ
わ^たし/わ/は_る/わ/い_つ/も/こ^こ/に/い^る/か/な
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=「逢いたくて」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=試作15
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=クリーンギター
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ボサノバ1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
6 |
私は日向ぼっこして暖かな
想像して春を楽しむのよそんなことでいいでしょ?
私は日向ぼっこして暖かな
想像して春を楽しむのよそんなことでいいでしょ? |
わ^たし/わ/ひ^なたぼ_っこ/し^/て/あ^たた_か/な
そ^おぞお/し^/て/は_る/お/た^のし_む/の/よ/そ^んな/こ^と_/で/い_い/でしょ
わ^たし/わ/ひ^なたぼ_っこ/し^/て/あ^たた_か/な
そ^おぞお/し^/て/は_る/お/た^のし_む/の/よ/そ^んな/こ^と_/で/い_い/でしょ
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=「空も飛べるはず」風
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=試作15
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=クリーンギター
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ボサノバ1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
7 |
♪ |
| | ●和声進行=試作15
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=クリーンギター
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=ボサノバ1
●小節選択=7 8
|
8 |
春は恋だと言うけれど
考えればいつでもできるじゃない?
私は人と違った春を感じたくて
過ごしたくてたまらないの |
は_る/わ/こ_い/だ/と/ゆ^う/けれど
か^んが_えれ/ば/い_つ/で/も/で^き_る/じゃ/な_い
わ^たし/わ/ひ^と/と/ち^がっ/た/は_る/お/か^んじ/たく/て
す^ご_し/たく/て/た^まら/ない/の
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=「言葉にできない」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=試作15
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=クリーンギター
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ボサノバ1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
9 |
春雨が降って 悲しそうな桜の木
窓をしめて
私は春はいつもここにいるかな |
しゅ^んう/が/ふ_っ/て/か^なし/そ_お/な/さ^くら/の/き_
ま_ど/お/し^め_/て
わ^たし/わ/は_る/わ/い_つ/も/こ^こ/に/い^る/か/な
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=「空も飛べるはず」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=試作15
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=クリーンギター
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ボサノバ2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
10 |
私は中から雨音で春を感じるの
休日は暖かな部屋とコーヒーと共にあたたかな |
わ^たし/わ/な_か/から/あ^まおと/で/は_る/お/か^んじる/の
きゅ^うじつ/わ/あ^たた_か/な/へ^や_/と/こ^おひ_い/と/と^も/に/あ^たた_か/な
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=「Greeeeeeen」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=試作15
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=クリーンギター
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ボサノバ1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
11 |
♪ |
| | ●和声進行=明るい
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=80
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=クリーンギター
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=ボサノバ1
●小節選択=7 8
|