| 牛カツのうた あたたかみ
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=ジョイナス ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=ガンショット
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 廃棄したはずの牛カツが 業務用スーパーで売ってた
 絶対に許すな
 絶対に許すな
 | は^いきし^たは^ずの/ぎゅ_うかつが ぎょ^おむよおす_うぱあで/う^ってた
 ぜ^ったいに/ゆ^る_すな
 ぜ^ったいに/ゆ^る_すな
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「ガラスの少年」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=人として軸がぶれている風
 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=シンセブラス 1
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | まだ食えるはずの牛カツを 産業廃棄物にした
 絶対に許すな
 絶対に許すな
 | ま_だ/く^え_るは^ずの/ぎゅ^う_かつお さ^んぎょおは_いきぶつに/し^た
 ぜ^ったいに/ゆ^る_すな
 ぜ^ったいに/ゆ^る_すな
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「ガラスの少年」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=人として軸がぶれている風
 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=シンセブラス 2
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=情熱的 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=ガンショット
 ●サブ音形=悲愴風16分
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 5 | 樹脂片がなんだ 実害はないぞ 樹脂片がなんだ お腹は膨れる
 樹脂片がなんだ 実害はないぞ
 樹脂片がなんだ 噛み砕け
 | じゅ^し_へんが/な_んだ/じ^つがいわ/な_いぞ じゅ^し_へんが/な_んだ/お^なかわ/ふ^くれる
 じゅ^し_へんが/な_んだ/じ^つがいわ/な_いぞ
 じゅ^し_へんが/な_んだ/か^みくだけ_
 |  | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=8ビート(シンプル) 3
 ●音域下限=G3 (下のソ)
 ●音域上限=A4 (ラ)
 ●和声進行=燃えよドラゴンズ風A
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=170
 ●伴奏楽器=ノコギリ波
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=ヘリコプター
 ●サブ音形=最低音のみ16分刻み
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=人として軸がぶれている風 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=シンセブラス 1
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=3 4 7 8
 
 | 
|---|
  | 7 | 廃棄したはずの牛カツを 業務用スーパーに売ってた
 絶対に許すな
 絶対に許すな
 | は^いきし^た/は^ずの/ぎゅ^う_かつお ぎょ^おむよお/す_うぱあに/う^ってた
 ぜ^ったいに/ゆ^る_すな
 ぜ^ったいに/ゆ^る_すな
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「ガラスの少年」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=人として軸がぶれている風
 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=シンセブラス 1
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | 素性もわからない牛カツを 疑いもせず買ってった
 絶対に許すな
 絶対に許すな
 | す^じょおも/わ^か_らぬ/ぎゅ^う_かつお う^たがいもせ^ず/か^ってった
 ぜ^ったいに/ゆ^る_すな
 ぜ^ったいに/ゆ^る_すな
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=人として軸がぶれている風
 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=シンセブラス 1
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ |  |  | ●和声進行=情熱的 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=ガンショット
 ●サブ音形=悲愴風16分
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 10 | 鮮度がなんだ 実害はないぞ 鮮度がなんだ 鋼の胃袋
 鮮度がなんだ 実害はないぞ
 鮮度がなんだ 肉は肉
 | せ_んどが/な_ん/だ/じ^つがいわ/な_いぞ せ_んどが/な_ん/だ/は^がねの/い^ぶ_くろ
 せ_んどが/な_ん/だ/じ^つがいわ/な_いぞ
 せ_んどが/な_ん/だ/に^く_わ/に^く_
 |  | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=8ビート(シンプル) 3
 ●音域下限=G3# (下のソ♯)
 ●音域上限=A4 (ラ)
 ●和声進行=燃えよドラゴンズ風A
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=170
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=ガンショット
 ●サブ音形=最低音のみ16分刻み
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 11 | よくも捨てたな 二万枚 一生分だ 二万枚
 俺に食わせろ 二万枚
 富士山の上で 二万枚
 | よ_くも/す^てたなに_まんまい い^っしょお_ぶんだに_まんまい
 お^れに/く_わせろに_まんまい
 ふ^じさんの/う^えでに_まんまい
 |  | ●歌声指定=男声歌手52 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=E3 (下のミ)
 ●音域上限=G4 (ソ)
 ●和声進行=燃えよドラゴンズ風B
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ノコギリ波
 ●伴奏音形=試作1
 ●サブ楽器=ガンショット
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 12 | 牛カツ 豚カツ チキンカツ 形の悪い ねぎきゅうり
 豚に食わせる 幕の内
 捨てるものなら食べたいな
 | ぎゅ_うかつとんかつちきんかつ か^たちの/わ^る_い/ね^ぎきゅう_り
 ぶ^たにく_わせる/ま^くの_うち
 す^てるも^の_なら/た^べ_たいな
 |  | ●歌声指定=男声歌手52 ●リズム形=校歌風
 ●音域下限=F3# (下のファ♯)
 ●音域上限=A4 (ラ)
 ●和声進行=力強い
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=オカリナ
 ●サブ音形=「雨だれ」風16分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 13 | ♪ |  |  | ●和声進行=力強い ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=オカリナ
 ●サブ音形=「雨だれ」風16分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|