| 名古屋に雪が降るわけない あたたかみ
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=「コネクト」風 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=クリスタル
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=シンセストリングス 1
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 名古屋に雪が降るわけない 名古屋に雪が降るわけない
 絶対降らない降るわけない
 名古屋に雪が降るわけない
 | な_ごやに/ゆ^き_が/ふ_る/わ_け/な_い な_ごやに/ゆ^き_が/ふ_る/わ_け/な_い
 ぜ^ったい/ふ_らない/ふ_る/わ_け/な_い
 な_ごやに/ゆ^き_が/ふ_る/わ_け/な_い
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声34 ●リズム形=「ライオンハート」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=「コネクト」風
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=クリスタル
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=シンセストリングス 1
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 天気予報が何と言おうと 名古屋に雪が降るわけない
 大雪警報出てようと
 名古屋に雪が降るわけない
 | て^んきよ_ほおが/な_ん/と/い^おおと な_ごやに/ゆ^き_が/ふ_る/わ_け/な_い
 お^おゆきけ_えほお/で_てよお/と
 な_ごやに/ゆ^き_が/ふ_る/わ_け/な_い
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声34 ●リズム形=「ライオンハート」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=「コネクト」風
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=クリスタル
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=シンセストリングス 1
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | 岐阜で降ろうが 佐賀で降ろうが
 エジプトで降ろうが
 絶対降らない名古屋には
 | ぎ^ふで/ふ_ろおが さ_がで/ふ_ろおが
 え^じぷとで/ふ_ろおが
 ぜ^ったい/ふ_ら/ない/な_ごやにわ
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声34 ●リズム形=「ライオンハート」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=「コネクト」風
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=クリスタル
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=シンセストリングス 1
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | 名古屋で雪が降ったなら 名古屋で雪が降ったなら
 きっと素敵なことになる
 | な_ごやで/ゆ^き_が/ふ_っ/た/なら な_ごやで/ゆ^き_が/ふ_っ/た/なら
 き_っと/す^てきな/こ^と_に/な_る
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声34 ●リズム形=「ライオンハート」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=「コネクト」風
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=クリスタル
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=シンセストリングス 1
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=燃えよドラゴンズ風A ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ヘリコプター
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=スチールドラム
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 7 | めいてつは止まる 新幹線も止まる
 東名高速も止まる
 日本が止まる
 | め^え_てつわ/と^まる しんか^んせんも/と^まる
 と^おめえこ_おそくも/と^まる
 に^っぽ_んが/と^まる
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=E3 (下のミ)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=Kassu
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ヘリコプター
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=スチールドラム
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 8 | 貿易は止まる 経済は止まる
 自転は止まる
 原子運動は止まる
 | ぼ^おえきわ/と^まる け_えざいわ/と^まる
 じ^てんわ/と^まる
 げ^んしう_んどおわ/と^まる
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=E3 (下のミ)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=Kassu
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ヘリコプター
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=静か(3連符)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 9 | 世界は 終わる
 | せ_かいわ お^わる
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=E3 (下のミ)
 ●音域上限=G4 (ソ)
 ●和声進行=途中◆短調
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ |  |  | ●和声進行=力強い ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ガンショット
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=電話のベル
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|