| 先制センセーショナル 無香料
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ | っ っ
 っ
 あ
 |  | ●歌声指定=電話のベル ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=F4# (ファ♯)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=conv-Rock3
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=200
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 2 | 夢から覚めたら7時半 飛び起きて食べる朝ごはん
 今日のご飯は焼きチャーハン
 テストに出るっけチンギス・ハン
 | ゆ^め_から/さ^め_/たらぁっ/し^ち_じはんっ と^びおき_て/た^べ_るぅ/あ^さご^は^んっ
 きょ_おの/ご_はんわぁ/や^き/ちゃ_あはんっ
 て_すとに/で_る/っ^けぇっ/ち^ん^ぎ^す^は^ん^っ
 |  | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 3
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=wada
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=200
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=最低音のみ8分刻み
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ |  |  | ●和声進行=conv-Rock3 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=200
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 4 | そういえば今日は登板じゃん あいつにあげなきゃ豆板醤
 時間が足りないピンチじゃん
 仕方ないからじゃじゃんじゃん
 | そ_お/い^え/ば/きょ_おわ/と^おばん/じゃ^ん あ^いつに/あ^げ/なきゃ/と^おば_んじゃ^ん
 じ^かんが/た^り/ない/ぴん_ち_/じゃ^ん
 し^かたな_い/から/じゃ^_/じゃ^_んじゃ^ん
 |  | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 3
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=wada
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=200
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=最低音のみ8分刻み
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | だけどあなたには言えないことがあるの ばれないように今日も
 魔法をかけるの
 | だ/けど/あ^な_たにわ/い^え/ない こ^と_が/あ_る/の
 ば^れ_/ない/よ_おに/きょ_おもおおおおおっっ
 っっまぁ^ほぉうお/かぁ^けぇ_るぅ/のー
 |  | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=頭詰め・行進曲風01ss
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=小室2
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=200
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=オーバードライブギター
 ●サブ音形=試作1
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=小室2 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=190
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=試作1
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 7 | 信号が赤の時は 休憩したらいいじゃん
 信号が青の時は
 手を取って歩いていこう
 | し^んごおーっが/あ^かの/と^き_わーっ きゅ^うけいーっ/し^たら/い_いじゃん
 し^んごおーっが/あ_おの/と^き_わー
 て^お/と_っ/て/あ^る_いて/い^ーこーおー
 |  | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=smap_B
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=190
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=最低音のみ8分刻み
 ●サブ楽器=スラップベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ16分刻み
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | 嫌なことを言われたって だれにも負けたくはない
 今日だけは特別な
 先制センセーショナル
 | い^や_な/こ^と_お/い^われたぁ^ってーっ だ^れにもー/ま^け/たく/わ/な_い
 きょお^/だけーっわ/と^/く/べ/つ/なぁ
 せんせ^えーっ/せ^んせ_えしょなぁーるぅー
 |  | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=smap_B
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=200
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=スラップベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ16分刻み
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ | ^あー/あー/あ_あー/あっ/^あー/^あー/^あー ^あーあーあー_あー/_あーあー^あー
 ^あー/あー/あ_あー/あっ/^あー/^あー/^あー
 ^あーあーあー_あー/_あーあーあーっ/あ^あ^あ^あ^
 |  | ●歌声指定=リコーダー ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=F4# (ファ♯)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=conv-Rock3
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=200
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=最低音のみ16分刻み
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | 二人で歩く帰り道 見つけた昔の秘密基地
 口を近づけた耳の位置
 こっそりいうよ君がスキ
 | ふ^たり_で/あ^る_く^ぅっ/か^えり_みちっ み^つけた/む^かしの/ひ^みつき_ちっ
 く^ちお/ち^かずけ_た/み^み_の/い_ちっ
 こ^っそ_り/い^うよ^ぉっ/き^み^がす^き_
 |  | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=F4# (ファ♯)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=wada
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=200
 ●伴奏楽器=フィンガー・ベース
 ●伴奏音形=低音付点リズム
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=最低音のみ16分刻み
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ |  |  | ●和声進行=wada ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=500
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=低音付点リズム
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=最低音のみ16分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=conv-Rock3 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=200
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=スラップベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|