| 「ただいま」「おかえり」 Archilochus Tokiensis
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | 帰ってくるということは 必ずしも喜ばしいことでは
 ない
 | っ か_えって/く_ると/ゆう/こ^と_わ
 か^ならずしも/よ^ろこばし_い/こ^と_/
 でわっ/なっっ_いっ
 |  | っ っ
 んん^んん^ん
 る_るっ/なっっ_いっ
 | ●歌声指定=明るい男声40 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=センチメンタル
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 2 | 「ただいま」の きまりわるそうな顔
 「おかえり」の
 あまじょっぱい微笑
 | っっっった^だ_いまっっの き^まり/わ^るそ_おなっっ/か^おっ
 んんんんんん
 あ^まじょっ_ぱいっっ/び^しょおっ
 |  | んんんんんん き^まり/わ^るそ_おなっっ/か^おっ
 お^か_えりっっの
 あ^まじょっ_ぱいっっ/び^しょおっ
 | ●歌声指定=明るい男声40 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=あきらめ
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ヴァイオリン
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=静か(3連符)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | けれど 帰ってくるということは
 悲しいばっかりのことでも
 またない
 | け_れど か_えって/く_ると/ゆう/こ^と_わ
 か^なしい/ば^っかりの/こ^と_でも
 ま^たっ/なっっ_いっ
 | " | " | ●歌声指定=明るい男声40 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=センチメンタル
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=ヴァイオリン
 ●伴奏音形=軽快04ss
 ●サブ楽器=コントラバス
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=軽やか
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | 「ただいま」 「おかえり」
 「ただいま」
 「おかえり」
 | た^だ_いまっ っ
 た^だ_いまっ
 っ
 |  | っ お^か_えりっ
 っ
 お^か_えりっ
 | ●歌声指定=明るい男声40 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=F4# (ファ♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=6m26m26m26m2
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ヴァイオリン
 ●伴奏音形=「雨だれ」風16分
 ●サブ楽器=コントラバス
 ●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=センチメンタル ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=フルート
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 6 |  | った^だいまっお^かえりった^だいまっお^かえりっ ただいま_あおかえり_いっただいま_あおかえり_いっ
 たっだっいっまっお^かえ^りっったっだっいっまっお_か_えり
 た^だ_いまお^か_えりた^だい^まお^か^え_り
 | " | " | ●歌声指定=ヴァイオリン ●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=センチメンタル
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=フルート
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=センチメンタル ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=悲愴風16分
 ●サブ楽器=フルート
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|