| Ordinary days 甚五郎
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=pork_2 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=フィンガー・ベース
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=pork_3 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=ロックオルガン
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=フィンガー・ベース
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=トム
 ●小節選択=3 4 7 8
 
 | 
|---|
  | 3 | 夢ばかり見て現実を見ていない 中にはそういうこと言う奴もいるけど
 | ゆ^め_/ばかり/み_/て/げ^んじつ/お/ み_/て/い^/ない
 な_か/に/わ/そ_お/ゆう/こ^と_/い^う/や_つ/も/
 い^る/けど
 |  | ●歌声指定=小柄男声36 ●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=ロザリータAメロ風
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=ロックオルガン
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=フィンガー・ベース
 ●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | 縛り付けられてるものの大きさ わからないだろう
 | し^ばりつけ_/られ/てる/ も^の_/の/お^おき_/さ
 わ^か_ら/ない/
 だろお
 |  | ●歌声指定=小柄男声36 ●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=ロザリータAメロ風
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=ロックオルガン
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=フィンガー・ベース
 ●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | カツサンドをコーヒーで流し込み ここまで来て今更引き返せないと
 背水の陣
 | か^つさん_ど/お/こ^おひ_い/で/ な^がしこみっこ^こ/まで/き_/て/い^まさら/
 ひ^きかえせ_/ない/と
 は^いすい/の/じ_ん
 |  | ●歌声指定=小柄男声36 ●リズム形=「春よ来い」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=ロザリータサビ風
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=ロックオルガン
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=フィンガー・ベース
 ●サブ音形=低音和音交互8分
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=pork_2 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=軽やか
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 7 | きっと 僕が何を成し遂げたって
 地球は規則的に回り続ける
 | き_っとー/っっっっ/ぼ_く/が/ な_に/おー/な^しとげ_/たってー
 ち^きゅう/わー/き^そくてーきー/に/
 ま^わり/つ^ずける
 |  | ●歌声指定=小柄男声36 ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=pork_2
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=ロックオルガン
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=ピック・ベース
 ●サブ音形=軽快04ss
 ●ドラムス=トム
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | きっと 僕が何物にもなれなくたって
 太陽は素知らぬ顔で昇ってくる
 | き_っとー/っっっっ/ぼ_く/が/ な^にもの/にー/も/な^れ_/なく/たって
 た_いよお/わー/そ^しらぬ/かー^おー/で/
 の^ぼっ/て/く_る
 |  | ●歌声指定=小柄男声36 ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=pork_2
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=ロックオルガン
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=ピック・ベース
 ●サブ音形=軽快04ss
 ●ドラムス=トム
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | そんな日常を僕は歩き続ける | っっそ^んな/に^ちじょお/お/ ぼ_く/わー/あ^る_きー/
 つ^ずけ
 る
 |  | ●歌声指定=小柄男声36 ●リズム形=「春よ来い」風
 ●音域下限=G3 (下のソ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=pork_3
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=ロックオルガン
 ●伴奏音形=ロック風03ss
 ●サブ楽器=ピック・ベース
 ●サブ音形=軽快03ss
 ●ドラムス=トム
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ |  |  | ●和声進行=pork_1 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=軽快05ss
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=トム
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|