| ラスト・デイ こだま
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル(軍艦マーチ風) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=トランペット
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=トロンボーン
 ●サブ音形=低音和音単純交互4分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | テレビがファンファーレを流す 画面を見れば日の丸が
 時間を見れば4時15分
 日付を見たら大晦日
 | て_れび/が/ふぁ^んふぁ_あれ/お/な^が_す が^めん/お/み_れ/ば/ひ^のまる/が
 じ^かん/お/み_れ/ば/よ^じ/じゅうごふん
 ひ^ずけ/お/み_/たら/お^おみ_そか
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=悲しい
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ハーモニカ
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=ハープシコード
 ●サブ音形=低音和音単純交互4分
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 外を見ればちらちら降る雪 目の前を見ると散乱した紙とスタンプ
 右を振り向き積み上がった紙を眺める
 枚数はざっと30枚
 | そ_と/お/み_れ/ば/ち_らちら/ふ_る/ゆ^き_ め_/の/ま_え/お/み_る/と/っさ^んらん/し^/た/か^み_/と/っす^た_んぷ
 み^ぎ/お/ふ^りむ_き/っつ^みあが_っ/た/か^み_/お/な^がめ_る
 ま^いす_う/わ/ざ^っ/と/さ^ん_じゅうまい
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=妖艶 (半音階下降)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ハーモニカ
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=逆シンバル
 ●サブ音形=低音和音単純交互4分
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | どうしてこんなことになったんだ 去年あんなに後悔して
 来年こそ来年こそと
 強く誓ったはずなのに
 | ど_お/し^/て/こ^んな/こ^と_/に/な_っ/た/ん/だ きょ_ねん/あ^んな/に/こ_おかい/し^/て
 ら^いねん/こそ/ら^いねん/こそ/と
 つ^よ_く/ち^かっ/た/は^ず/な/の/に
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「世界に一つだけの花」風
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=komuro
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=シンセベース 1
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=尺八
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ヴァイオリン
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=チューブラーベル
 ●サブ音形=低音和音単純交互4分
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 6 | 上を向いて目頭を押さえる 目薬は既に半分だ
 息抜きのために倒れこむ
 意識がだんだん薄らいだ
 | う^え/お/む^い/て/め^が_しら/お/お^さえ_る め^ぐ_すり/わ/す_でに/は^んぶ_んだ
 い^きぬ_き/の/た^め_/に/た^おれこ_む
 い_しき/が/だ^んだん/う^すら_い/だ
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=悲しい
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ハーモニカ
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=ハープシコード
 ●サブ音形=低音和音単純交互4分
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=conv-途中おだやか ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=オルゴール
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=拍手
 ●サブ音形=低音和音単純交互4分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 8 | 起きたら外はまだ暗い 安心して時計に目を送る
 示す時間は22時
 テレビは流行りの曲を歌う
 | お^き_/たら/そ_と/わ/ま_だ/く^らい あ^んしん/して/とけ^え/に/め_/お/お^くる
 し^め_す/じ^かん/わ/に^じゅ_うにじ
 て_れび/わ/は^やり_/の/きょ^く/お/う^たう
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=妖艶 (半音階下降)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ハーモニカ
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=ハープシコード
 ●サブ音形=低音和音単純交互4分
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | どうしてこんなことになったんだ 去年あんなに苦しんで
 来年こそ来年こそと
 強く誓ったはずなのに
 | ど_お/し^/て/こ^んな/こ^と_/に/な_っ/た/ん/だ きょ_ねん/あ^んな/に/く^るし_ん/で
 ら^いねん/こそ/ら^いねん/こそ/と
 つ^よ_く/ち^かっ/た/は^ず/な/の/に
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「世界に一つだけの花」風
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=komuro
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=シンセベース 1
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=尺八
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ |  |  | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ヴァイオリン
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=チューブラーベル
 ●サブ音形=低音和音単純交互4分
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 11 | 残る枚数は25枚 ハンコのインクが切れてきた
 予備のインクも持ってない
 もはや頭がおかしくなる
 | のこ^る_/まいすうわ/にじゅうごまい はんこの/いんくが/き^れてき_た
 よ^び_/の/いんくも/も^ってない
 もはや/あた^まが/おか^しくなる
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=悲しい
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ハーモニカ
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=ハープシコード
 ●サブ音形=低音和音単純交互4分
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 12 | 最後の歌手が歌いだす 最後のはがきは遥か先
 一年最後の一日は
 最高とは程遠かった
 | さ_いご/の/か_しゅ/が/う^たいだ_す さ_いご/の/は^がき/わ/は_るか/さ^き
 い^ち_ねんさいご/の/いち^にち_/わ
 さ^いこお/と/わ/ほ^どとおかっ/た
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=妖艶 (半音階下降)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ハーモニカ
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=ハープシコード
 ●サブ音形=低音和音単純交互4分
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 13 | どうしてこんなことになったんだ 去年あんなに無駄にして
 来年こそ来年こそと
 強く誓ったはずなのに
 | ど_お/し^/て/こ^んな/こ^と_/に/な_っ/た/ん/だ きょ_ねん/あ^んな/に/む^だ/に/し^/て
 ら^いねん/こそ/ら^いねん/こそ/と
 つ^よ_く/ち^かっ/た/は^ず/な/の/に
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「世界に一つだけの花」風
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=komuro
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=シンセベース 1
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=尺八
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 14 | ♪ |  |  | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ヴァイオリン
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=チューブラーベル
 ●サブ音形=低音和音単純交互4分
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 15 | 知らないお寺の中継だ 気分はもはや清々しい
 はがきの山は土砂崩れ
 いっそこのまま燃やそうか
 | し^ら/ない/お/て^ら_/の/ちゅ^うけえ/だ き_ぶん/わ/も_はや/す^がすがし_い
 は^がき/の/や^ま_/わ/ど^しゃくず_れ
 い^っそ/こ^の/ま^ま_/も^やそお/か
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=アニソンBメロ風02
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ハーモニカ
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=ハープシコード
 ●サブ音形=低音和音単純交互4分
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 16 | 宛名の住所を間違えた 番地と丁目を間違えた
 丁目がないなら言ってくれ
 調べる時間も惜しいんだ
 | あ^てな/の/じゅ_うしょ/お/ま^ちが_え/た ば^んち/と/ちょ^おめ_/お/ま^ちが_え/た
 ちょ^おめ_/が/な_い/なら/い^っ/て/く^れ
 し^らべ_る/じ^かん/も/お^し_い/ん/だ
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=conv-情熱的
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ハーモニカ
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=ハープシコード
 ●サブ音形=低音和音単純交互4分
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 17 | どうせ今更正月に 届くはずなどないんだよ
 だったら何日遅れても
 結果は大して変わらない
 | ど^おせ/い^まさら/しょ^おがつ/に と^ど_く/は^ず/など/な_い/ん/だ/よ
 だっ/たら/な^ん_にち/お^くれ/て/も
 け^っか/わ/た_いして/か^わら/ない
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 4
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=カノンと小室no
 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=シンセベース 1
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=尺八
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 18 | パソコン出して立ち上げて 当たり障りのないことを
 カタカタ打ち込み印刷だ
 インクジェット?知るものか
 | ぱそ^こん/だ^して_/た_ち^あげて_ あた^りさわりの/ない_こ_と^/を_
 か^た_か^た_/うち^こみ/い_ん^さつ/だ
 い_ん^くじぇえっとぉ^/し_る^ものか_
 | " | ぱそ^こん/だ^して_/た_ち^あげて_ あた^りさわりの/ない_こ_と^/を_
 か^た_か^た_/うち^こみ/い_ん^さつ/だ
 い_ん^くじぇえっとぉ^/し_る^ものか_ぁっ
 | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=シンセベース 1
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=尺八
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 19 | ♪ |  |  | ●和声進行=終わりV1 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=グロッケンシュピール
 ●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
 ●サブ楽器=ティンクルベル
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|