| 侵号機 無香料
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=明るい ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=軽やか
 ●小節選択=1 2
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=情熱的 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=スラップベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 3 | 草木も眠る午前三時 信号を待つ僕の前
 何気なく振り向いた
 あいつが立ってた
 | く^さ_き/も/ね^むる/ご^ぜん_さんじ し^んごお/お/ま_つ/ぼ_く/の/ま_え
 な_ん/げ/な_く/ふ^りむ_い/た
 あ^いつ/が/た_っ/て/た
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=A4 (ラ)
 ●和声進行=途中◆大きなスケール感
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=最低音のみ8分刻み
 ●サブ楽器=スラップベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=情熱的 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=スラップベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 5 | 目の前にいたのは ちょうど三か月前
 行方不明になってた
 きみだった
 | め_/の/ま_え/に/い^/た/の/わ ちょ^おど/さ^んかげつまえ_
 ゆ^くえふ_めえ/に/な_っ/て/た
 き^み/だっ/た
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=途中◆大きなスケール感
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=最低音のみ8分刻み
 ●サブ楽器=スラップベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=情熱的 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=スラップベース 1
 ●伴奏音形=最低音のみ8分刻み
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=ロック4
 ●小節選択=1 2
 
 | 
|---|
  | 7 | 走り出す僕ときみが青信号を渡る どこかで会えると信じていたから
 巡りだす過去と今が交差点でぶつかる
 二人と二つが今一つになる
 | は^し_り/だ_す/ぼ_く/と/き^み/が/あ^おし_んごお/お/わ^たる ど_こ/か/で/あ^え_る/と/し^んじ_/て/い^/た/から
 め^ぐり/だ_す/か_こ/と/い_ま/が/こ^おさ_てん/で/ぶ^つかる
 ふ^たり_/と/ふ^た_つ/が/い^ま_ひとつ/に/な_る
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち)
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=情熱的
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=スラップベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ |  |  | ●和声進行=情熱的 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=スラップベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 9 | きみはスクランブル交差点の真ん中で 少しづつ語り始めたんだ
 君が言うにはこの世界は少し窮屈で
 何かを変えるため飛んだんだとさ
 | き^み/わ/す^くらんぶるこ_おさてん/の/ま^んなか/で す^こ_し/ずつ/か^たり/は^じめ/た/ん/だ
 き^み/が/ゆ^う/に/わ/こ^の/せ_かい/わ/す^こ_し/きゅ_うくつ/で
 な_ん/か/お/か^える/た^め_/と^ん/だ/ん/だ/と/さ
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=A4 (ラ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=スラップベース 1
 ●伴奏音形=最低音のみ8分刻み
 ●サブ楽器=逆シンバル
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | それをぼそぼそと話す君の横顔は なんとなく今までと
 違っているようなそんなような
 気がしたんだ 気がしたのさ
 | そ^れ/お/ぼ_そぼそ/は^な_す/き^み/の/よ^こがお/わ な_ん/と/な_く/い_ま/まで/と
 ち^がっ/て/い^る/よ_お/な/そ^んな/よ_お/な
 き^/が/し^/た/ん/だ/き^/が/し^/た/の/さ
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
 ●サブ楽器=スラップベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | 動き出す世界と赤だった信号機 誰だって動き出すと思っていたから
 紡ぎだす僕ときみの物語が始まる
 まずは信号を渡るところから
 | う^ご_き/だ_す/せ_かい/と/あ_か/だっ/た/し^んごお_き だ_れ/だ/って/う^ご_き/だ_す/と/お^も_っ/て/い^/た/から
 つ^むぎだ_す/ぼ_く/と/き^み/の/も^のが_たり/が/は^じまる
 ま_ず/わ/し^んごお/お/わ^たる/と^ころ_/から
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち)
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=情熱的
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=スラップベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=情熱的 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=スラップベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 13 | ここからも | こ^こ/から/も^おおおおおおおおおお おおおおおおお
 おおおおおおお
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=スラップベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 14 | いつまでも | い_つ/まで/も^おおおおおおおお おおおおおおお
 おおおおお
 おおおおおお
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=低音和音交互変形
 ●サブ楽器=スラップベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 15 | ♪ |  |  | ●和声進行=情熱的 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=スラップベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 16 | 昨日が終わり今日の時間が動き出す 明日を生きるため僕らは
 動き出す
 きっと
 | き^の_お/が/お^わり/きょ_お/の/じ^かん/が/う^ご_き/だ_す あ^す_/お/い^き_る/た^め_/ぼ_く/ら/わ
 う^ご_き/だ_す
 き_っと
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=情熱的
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=逆シンバル
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 17 | ♪ |  |  | ●和声進行=情熱的 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=スラップベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|