| ファクトリー賛歌 grun
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作12 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | ファクトリーのやつら、また森を焼いたらしい 信じがたい話だがネズミを牛乳と替えるそうだ
 もちろん我々にやつらを信じる義理は無い
 かといって破格の条件は見逃せない
 | ふぁ_くとりい/の/や^つ_ら/ま^た/も^り/お/や^い/た/らしい し^んじ_/が^た_い/は^なし_/だ/が/ね^ずみ/お/ぎゅ^うにゅう/と/か^える/そ_お/だ
 も^ち_ろん/わ^れわれ/に/や^つ_ら/お/し^んじ_る/ぎ^り_/わ/な_い
 か/と/い^っ/て/は^かく/の/じょ^おけ_ん/わ/み^のがせ/ない
 | " | " | ●歌声指定=女声アニメ声34 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=試作12
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作12 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 4 | ファクトリーのやつら、また森を焼いたらしい 我々を馬鹿にするにも限度がある
 しかしながら牛乳の話は本物だ
 やつらは何を考えているのか
 | ふぁ_くとりい/の/や^つ_ら/ま^た/も^り/お/や^い/た/らしい わ^れわれ/お/ば_か/に/す^る/に/も/げ_んど/が/あ_る
 し^か_し/ながら/ぎゅ^うにゅう/の/は^なし_/わ/ほ^んもの/だ
 や^つ_ら/わ/な_に/お/か^んが_え/て/い^る/の/か
 | " | " | ●歌声指定=女声アニメ声34 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=試作12
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作12 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 6 | ファクトリーのやつら、今度は町を焼き捨てた ネズミ一匹残っていないそうだが
 確かめに行ったものは誰も戻ってこない
 やつらは何を考えているのか
 | ふぁ_くとりい/の/や^つ_ら/こ_んど/わ/ま^ち_/お/や^きすて_/た ね^ずみ_いっぴき/の^こ_っ/て/い^/ない/そうだが
 た^しかめ_/に/い^っ/た/も^の_/わ/だ_れ/も/も^ど_っ/て/こ_/ない
 や^つ_ら/わ/な_に/お/か^んが_え/て/い^る/の/か
 | " | " | ●歌声指定=女声アニメ声34 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=試作12
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作12 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 8 | ファクトリーのやつらに誰が逆らえるだろう 我々はいまネズミを焼いている
 確かめに行ったものは誰も帰らなかった
 やつらは我々をなんだと思っているのか
 | ふぁ_くとりい/の/や^つ_ら/に/だ_れ/が/さ^からえ_る/だろお わ^れわれ/わ/い^まね_ずみ/お/や^い/て/い^る
 た^しかめ_/に/い^っ/た/も^の_/わ/だ_れ/も/か_えら/なかっ/た
 や^つ_ら/わ/わ^れわれ/お/な_ん/だ/と/お^も_っ/て/い^る/の/か
 | " | " | ●歌声指定=女声アニメ声34 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=試作12
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=チャーチオルガン
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作12 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=チャーチオルガン
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 10 | ファクトリーのやつらが我々を焼いている 我々がネズミ扱いされた結果だ
 だいそれた反乱計画が伝わるや否や
 我々はネズミ扱いされてしまったのだ
 | ふぁ_くとりい/の/や^つ_ら/が/わ^れわれ/お/や^い/て/い^る わ^れわれ/が/ね^ずみあ_つかい/さ^/れ/た/け^っか/だ
 だ^いそ_れた/は^んらんけ_えかく/が/つ^たわる/や/い_な/や
 わ^れわれ/わ/ね^ずみあ_つかい/さ^/れ/て/し^まっ/た/の/だ
 | " | " | ●歌声指定=女声アニメ声34 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=試作12
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=パーカッシブオルガン
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | 誰一人やつらに逆らえない世界になって久しい 我々にはもうファクトリーに抗う力がない
 我々は今やファクトリーに完璧なまでに組み込まれ
 やつらは我々をネズミのように使い捨てている
 | だ_れ/ひ^と_り/や/つ^ら_/に/さ^からえ_/ない/せ_かい/に/なって/ひさしい わ^れわれ/にわもう/ふぁ_くとりい/に/あ^らが_う/ち^から_/が/な_い
 わ^れわれ/わ/いま/や/ふぁ_くとりい/に/か^んぺき/な/まで/に/く^みこ_ま/れ
 や^つ_ら/わ/わ^れわれ/お/ね^ずみ/の/よ_お/に/つ^かいすて_/て/い^る
 | " | だ_れ/ひ^と_り/や/つ^ら_/に/さ^からえ_/ない/せ_かい/に/なって/ひさしい わ^れわれ/にわもう/ふぁ_くとりい/に/あ^らが_う/ち^から_/が/な_い
 わ^れわれ/わ/いま/や/ふぁ_くとりい/に/か^んぺき/な/まで/に/く^みこ_ま/れ
 や^つ_ら/わ/わ^れわれ/お/ね^ずみ/の/よ_お/に/つ^かいすて_/て^/い^る^
 | ●歌声指定=女声アニメ声34 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=試作12
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=パーカッシブオルガン
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作12 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 13 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作12 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=ボサノバ1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 14 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作12 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=ボサノバ1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|