| コラージュⅠ くれるぼ☆
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=無調風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=40
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ | あ_あ/あ_あ/あ_あ あ_あ/あ_あ/あ_あ
 あ_/あ_/あ_
 あ_/あ_あ/あ_
 |  | ●歌声指定=フルート ●リズム形=頭延ばし・後ろ詰めリズム02ss
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=無調風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=40
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=-15
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ |  |  | ●和声進行=無調風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=40
 ●伴奏楽器=マリンバ
 ●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ | あ_あっ/あ_あっ/あ_あっ/あ_あっ/あ_あっ/あ_あっ/あ_あっ/あ_あっ あ_あっ/あ_あっ/あ_あっ/あ_あっ/あ_あっ/あ_あっ/あ_あっ/あ_あっ
 |  | ●歌声指定= オーボエ ●リズム形=半拍弱起■「時の過ぎ行くままに」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=チャーチオルガン
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ | あ_ あ_
 あ_
 あ_
 |  | ●歌声指定=チャーチオルガン ●リズム形=校歌風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=無調風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=トランペット
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=10
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=無調風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=170
 ●伴奏楽器=フルート
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ | あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_ あ_/あ_/あ_/あ_/あ_/あ_/あ_/あ_/あ_
 あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_
 あ_っ/あ_っ/あ_っ/あ_っ/あ_っ/あ_っ
 |  | ●歌声指定=チャーチオルガン ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=G3# (下のソ♯)
 ●音域上限=G4 (ソ)
 ●和声進行=妖艶 (半音階下降)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ファゴット
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ | あ^いうあい/う_/あ^い_あい/あ_/あ_ あ^/あ^おあ_お/お/あ^おあ_お/あ_お
 あ^おあ_お/あ/あ_い/あ_あ
 あ_あ/あ_/あ_
 |  | ●歌声指定=チャーチオルガン ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=妖艶 (半音階下降)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ファゴット
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風16分
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ |  |  | ●和声進行=あきらめ ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=170
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ | あ_あ/あ_あ あ_/あ_
 あ_あ/っつっ/つ^つつ_/あ^/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_
 あ_っ/つっ/つ^つつ_/あ^/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_
 |  | ●歌声指定=マリンバ ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=E3 (下のミ)
 ●音域上限=G4 (ソ)
 ●和声進行=あきらめ
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=-10
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ | あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ^いうあいうあいうあいう あ^いうあいうあいうあい/う_/あ_あ/あ^/あ/あ_あ
 あ^いあい_/あ_あ
 あ^/う_い/あ_い/う_/あ^い_あい/あ_あ/あ_あ
 |  | ●歌声指定=チャーチオルガン ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=あきらめ
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=ダルシマー
 ●サブ音形=アルペジオ16分上行
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ | あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ あ_あ/あ_あ/あ_/あ_/っつ
 あ_あ/あ^ああ/あ_あ/あ_あ
 あ_い/あ^いあい/あ^/う^/う^/あ^/い^/あ/あ_い/あ^
 |  | ●歌声指定=チャーチオルガン ●リズム形=休符始まり04ss
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=あきらめ
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=ダルシマー
 ●サブ音形=悲愴風16分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 13 | ♪ |  |  | ●和声進行=無調風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=190
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=悲愴風16分
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 14 | ♪ |  |  | ●和声進行=妖艶 (半音階下降) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=190
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 15 | ♪ |  |  | ●和声進行=無調風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=190
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=悲愴風16分
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 16 | ♪ |  |  | ●和声進行=妖艶 (半音階下降) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 17 | ♪ | あ^な_た/あ^な_た/あ^な_た/あ^な_た あ_あ/あ_/あ_あ/あ_/あ_あ/あ_
 あ^な_た/あ^な_た/あ^な_た/あ^な_た
 あ_あ/あ_/あ_あ/あ_/あ_あ/あ_
 |  | ●歌声指定= オーボエ ●リズム形=校歌風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=妖艶 (半音階下降)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=悲愴風16分
 ●サブ楽器=ファゴット
 ●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 18 | ♪ |  |  | ●和声進行=妖艶 (半音階下降) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=40
 ●伴奏楽器= オーボエ
 ●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
 ●サブ楽器=オルゴール
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 19 | ♪ |  |  | ●和声進行=明るい ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=40
 ●伴奏楽器=チャーチオルガン
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=チューブラーベル
 ●サブ音形=軽快04ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|