サンシャイン☆ララバイ 
  こんぶねこ彩
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=情熱的 
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin 
●速度指定=128 
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦) 
●伴奏音形=軽快04ss 
●サブ楽器=アコースティックベース 
●サブ音形=試作2 
●ドラムス=ロックンロール2 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 2 | 
    おーまイいぱすたー かまわないでよ 
紅茶が愛しいから こぼれるから 
ときめくオノポが ピリピリするぜ | 
      
お^お/ま_/い_/い_/ぱ_/す^た_/か^ま_わ/ない/で/よ 
こ^おちゃ/が/い^とし_い/から/こ^ぼれ_る/から 
と^きめ_く/おの^ぽが/ぴ_りぴり/す^る/ぜ
 |        | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=8ビート(変化のある) 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=情熱的 
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin 
●速度指定=128 
●伴奏楽器=シンセベース 2 
●伴奏音形=軽快04ss 
●サブ楽器=アコースティックベース 
●サブ音形=アルペジオ16分上行 
●ドラムス=ロックンロール2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 3 | 
    あゝゝゝ 
黄昏のすぱいだー 
とてもピリピリ 
もう離さない  俺のラ ラ バ イ | 
      
あ_あ 
た^そがれ/の_す/ぱ_い/だ 
と^ても/ぴ_りぴり 
も^お/は^な_さ/ない/お^れ/の/ら_/ら_/ば_/い_
 |        | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=8ビート(変化のある) 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=情熱的 
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin 
●速度指定=128 
●伴奏楽器=シンセベース 2 
●伴奏音形=アルペジオ16分上行 
●サブ楽器=シンセブラス 2 
●サブ音形=アルペジオ16分上下 
●ドラムス=ロックンロール2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 4 | 
    オー彩りご飯 赤白黄 ながたにえーん 
もう一度うんていぼう もう一度鉄棒 
渚のたこやきが しみるぜ  | 
      
おお/い^ろどりごはんあかしろき_/な/が^た_/に/え^え/ん^ 
も^お/い^ち_ど/う_ん/て^えぼお/も^お/い^ち_どてつぼお 
な^ぎさ/の/た^こやき/が/し^みる/ぜ
 |        | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=8ビート(変化のある) 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=D5# (上のレ♯) 
●和声進行=情熱的 
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin 
●速度指定=128 
●伴奏楽器=シンセベース 2 
●伴奏音形=軽快04ss 
●サブ楽器=アコースティックベース 
●サブ音形=アルペジオ16分上行 
●ドラムス=ロックンロール2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 5 | 
    とてもとてもピリピリ 
苦しむのはやめねぇかー 
苦しむのはあと5時間後 
もう止められない 俺の脂汗 | 
      
と^ても/と^ても/ぴ_りぴり 
く^るし_む/の/わ/や^め/ねえ/かあ 
く^るし_む/の/わ/あ^と_ごじかんご 
も^お/と^め/られ/ない/お^れ/の/あ^ぶらあ_せ
 |        | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=8ビート(変化のある) 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=情熱的 
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin 
●速度指定=128 
●伴奏楽器=シンセベース 2 
●伴奏音形=アルペジオ16分上行 
●サブ楽器=シンセブラス 2 
●サブ音形=アルペジオ16分上下 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 6 | 
    どんなにピノが苦くても 
どんなにピノが辛くても 
俺はララバイを信じてる 
生 き 返 る ま で | 
      
ど_んな/に/ぴ_の/が/に^が_く/て/も 
ど_んな/に/ぴ_の/が/か^らく/て/も 
お^れ/わ/ら_らばい/お/し^んじ_/てる 
い_/き_/か^え_/る/ま^/で_
 |        | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=C5 (上のド) 
●和声進行=力強い 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=128 
●伴奏楽器=ヴィオラ 
●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分 
●サブ楽器=アルトサックス 
●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風 
●ドラムス=落ち着いた(リムショット) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 7 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=128 
●伴奏楽器=声 
●伴奏音形=軽快01ss 
●サブ楽器=三味線 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=1 2 3 4 
 |     
  | 8 | 
    あゝゝゝ 
黄昏のすぱいだー 
とてもピリピリ 
もう離さない 俺のラ ラ バ イ | 
      
あ_あ 
た^そがれ/の_す/ぱ_い/だ 
と^ても/ぴ_りぴり 
も^お/は^な_さ/ない お^れ/の/ら_/ら_/ば_/い
 |        | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=情熱的 
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin 
●速度指定=128 
●伴奏楽器=シンセベース 1 
●伴奏音形=アルペジオ16分上行 
●サブ楽器=シンセブラス 2 
●サブ音形=アルペジオ16分上下 
●ドラムス=ロックンロール2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 9 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=あきらめ 
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin 
●速度指定=128 
●伴奏楽器=マリンバ 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=ドローバーオルガン 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=軽やか 
●小節選択=1 2 3 4 
 |