| はじめて自動作曲 住めたな
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=「君を乗せて」風 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=スウィープ
 ●伴奏音形=低音付点リズム
 ●サブ楽器=サウンドトラック
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 限られた 時間の中で 僕たちは 見下ろしている
 あの木さえ 少しずつでも
 苛立ちを 振りほどくような
 | か^ぎら_れ^た/じ^かんの/な_かで ぼ_くたち^わ/み^おろして/い^る
 あ^の/き_さえ/す^こしず_つで^も
 い^らだちお/ふ^りほど_く/よ_お_な
 |  | ●歌声指定=赤ちゃん声 ●リズム形=「空も飛べるはず」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=情熱的
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=スウィープ
 ●伴奏音形=低音付点リズム
 ●サブ楽器=フルート
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | もしも 夢が らくだ 壊れ ゴール までは せめて 案山子
 用は 何も 奮う ことさえ
 | も_し^も/ゆ_め^が/ら_く^だ/こ^わ_れ ご_お^る/ま_で^わ/せ_め^て^/か^かし_
 よ_お^わ/な_に^も/ふ^る_う/こ_と_さえ^
 っ/っ/っ/っ
 |  | ●歌声指定=赤ちゃん声 ●リズム形=「ガラスの少年」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=あきらめ
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=スウィープ
 ●伴奏音形=低音付点リズム
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | 何を待ち 何が勝ち そして 君は落ち 君は目を ほらね
 夢はある 愛はない うしろ
 読めばわかる その後はね ほらね
 | な_にお^/ま_ち/な_にが^/か_ち_/そ^し^て き^みわ^/お_ち/き^みわ^/め^お^/ほ_ら_ね_
 ゆ^め_わ/あ_る^/あ_い_わ^/な_い/う^し^ろ
 よ_めば/わ^か_る/そ^の/あ_とわ^ね^/ほ_らね
 |  | ●歌声指定=赤ちゃん声 ●リズム形=「春よ来い」風
 ●音域下限=G3# (下のソ♯)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=情熱的
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=スウィープ
 ●伴奏音形=低音付点リズム
 ●サブ楽器=フルート
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=「君を乗せて」風 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=スウィープ
 ●伴奏音形=「雨だれ」風16分
 ●サブ楽器=ウォーム
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|