| happy white じだらくさん
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=力強い ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | コレは違うんだから! 勘違いしないでよね!
 間違えたわけじゃ
 ないんだから!!
 | こ^れ/わ/ち^がう/ん/だ/から か^んち_がい/し^/ない/で/よ/ね
 ま^ちが_え/た/わ_け/じゃ
 な_い/ん/だ/から
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「ヤマト」風
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=前向き
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 何で塩は白いわけ? 紛らわしいじゃない!
 振りまく時に奇麗だから?
 もう砂糖を振りまきなさいよ!
 | な_ん/で/し^お_/わ/し^ろ_い/わ_け ま^ぎらわし_い/じゃ/な_い
 ふ^りま_く/と^き_/に/き_れえ/だ/から
 も^お/さ^と_お/お/ふ^りま_き/な^さ_い/よ
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「てんとう虫のサンバ」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=ユーモラス
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | もういっそ金色になればいいのよ! そうすれば皆ハッピーよ
 黄金の国ジパングよ!
 え?それは胡椒だって?
 | も^お/い^っそ/き^んいろ/に/な_れ/ば/い_い/の/よ そ_お/す^れ/ば/み^な_/は_っぴい/よ
 お^おごん/の/く^にじぱんぐ/よ
 え^/そ^れ/わ/こ^しょ_お/だ/って
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「てんとう虫のサンバ」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=情熱的
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | 細かいこと気にしすぎよ! 同じようなモンでしょ!
 間違いなんて
 認めないんだから!!
 | こ^まか_い/こ^と_き/に/し^/すぎ/よ お^なじ/よ_お/な/も_ん/でしょ
 ま^ちが_い/なんて
 み^とめ/ない/ん/だ/から
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「ヤマト」風
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=明るい
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=力強い ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 7 | どうして砂糖は白いわけ? 見分けられないじゃない!
 黒砂糖を使えばいい?
 そういう問題じゃないのよ!
 | ど_お/し^/て/さ^と_お/わ/し^ろ_い/わ_け み^わけ/られ/ない/じゃ/な_い
 く^ろざ_とお/お/つ^かえ/ば/い_い
 そ_お/ゆう/も^んだい/じゃ/な_い/の/よ
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「Butterfly」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=ユーモラス
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | あたしは白砂糖がいいのよ! だって願いを込めたいから
 彼の隣で
 これ以上は内緒よ!
 | あ^たし/わ/は^くしゃ_とお/が/い_い/の/よ だ/って/ね^が_い/お/こ^め_/たい/から
 か_れ/の/と^なり/で
 こ^れ/い_じょお/わ/な^いしょ_/よ
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「Butterfly」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=ユーモラス
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | 勘違いぐらい許してよ! 夢ぐらい見させてよ!
 この気持ち間違い
 なんかじゃないんだから!
 | か^んち_がい/ぐらい/ゆ^る_し/て/よ ゆ^め_/ぐらい/み_/させ/て/よ
 こ^の/き^もちまちが_い
 な_ん/か/じゃ/な_い/ん/だ/から
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「ライオンハート」風
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=センチメンタル
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | どうしてドレスは白いわけ? 眩しくて見てられないわ!
 あなたの色に染まります?
 勝手に染まりなさいよ!
 | ど_お/し^/て/ど_れす/わ/し^ろ_い/わ_け ま^ぶし_く/て/み_/て/られ/ない/わ
 あ^な_た/の/い^ろ_/に/そ^まり/ます
 か^って/に/そ^まり/な^さ_い/よ
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「ガラスの少年」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | 二人でお幸せになりなさい! あたしのハッピーあげたんだから
 全力で叫んでやるわ!
 おめでとう!!
 | ふ^たり_/で/お/し^あわせ/に/な_り/な^さ_い あ^たし/の/は_っぴい/あ^げ/た/ん/だ/から
 ぜ^んりょく/で/さ^け_ん/で/や^る/わ
 お/め^でと_お
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「ガラスの少年」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=センチメンタル
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=情熱的 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|