| 気の向くまま 世を忍ぶ旅人
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=途中◆おだやか ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=チャーチオルガン
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | あ | あ_あ/あ/あ^あ/あ_あ あ^あああ_/あ/あ^ああ_あ/あ
 た^こお_どり/お/し^/ながら
 み^なみ/の/そ_ら/え/と^ん/で/っっっっっっっっっ
 | " | あ_あ/あ^/_あ あ^_/あ/あ^_あ/あ
 た^こお_どり/お/し^/ながら
 み^なみ/の/そ_ら/え/と^ん/で/あああああああ
 | ●歌声指定=口笛 ●リズム形=校歌風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=途中◆おだやか
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=チャーチオルガン
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | ここではない何処かへ 期待を乗せて
 予定も立てず
 ただひたすら
 | こ^こ/で/わ/な_い/ど_こ/か/え き^たい/お/の^せ/て
 よ^てえ/も/た^て_/ず
 た_だ/ひ^たすら
 | " | あ^あ_あ_ああ き^たい/お/の^せ/て
 あ^あ/ああ/あ^ああ
 た_だ/ひ^たすら
 | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=校歌風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=途中◆おだやか
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=堂々 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 5 | 明日は東へ 今日は西へ
 いつかまたどこかで
 であえたら
 | あ^す_/わ/ひ^がし/え きょ_お/わ/に^し/え
 い_つ/か/ま^た/ど_こ/か/で
 で^あえ_/たら
 | " | らら^ら_/ら^らら ららら/ららら
 い_つ/か/ま^た/ど_こ/か/で
 で^あえ_/たら
 | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=正統派行進曲風02ss
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=堂々
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=前向き ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 7 | あ^あ/あ/あ_/は^て_/あ/ゆ^め_/お/あ_/て い_あ/あ/ま^あ_あ/た/あ^くあ_おあ
 う^あ_あ/あ^あし_/が/あ_あ/あゃ_/あ_あ
 あ^あ/の/あ_る/あ^/が/あ_あ/じゃ_/な_し
 | あ^あ/あ/あ_/は^て_/あ/ゆ^め_/お/あ_/て い_あ/あ/ま^あ_あ/た/あ^くあ_おあ
 う^あ_あ/あ^あし_/が/あ_あ/あゃ_/あ_あ
 あ^あ/の/あ_る/あ^/が/あ_あ/じゃ_/な_し
 | あ^あ/あ_/は^て_/あ/ゆ^め_/お/あ_/て/あああ い_あ/あ/ま^あ_あ/た/あ^くあ_おああ/ああ
 う^あ_あ/あ^あし_/が/あ_あ/あゃ_/あ_ああ/ああ
 あ^あ/の/あ_る/あ^/が/あ_あ/じゃ_/な_しあ/ああ
 | あ_/わ/て/ゆ_/め_/て/あ^ああ;い_/ま^/た/く_/あ_/お_/あ_あ/あ_あ;う^/あ^し_/が/あ_/や_/あ_あ/あ_あ;あ_/の/る/が/じゃ_/な/し^/あ_あ | ●歌声指定=ハーモニカ ●リズム形=「地上の星」風
 ●音域下限=G3 (下のソ)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=「イェスタディ」風
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=10
 
 | 
|---|
  | 8 | いつもいつの時も ここにいたことは
 記憶にとどまるだろう
 とどまるだろう
 | い_つ/も/い_つ/の/と^き_/も こ^こ/に/い^/た/こ^と_/わ
 き^おく/に/と^どま_る/だろお
 と^どま_る/だろお
 | " | " | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=「地上の星」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=「世界に一つだけの花」風
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ |  |  | ●和声進行=力強い ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 10 | ふわりふわりと あてもなく徒に
 とどまることはなく
 流れていくだろう
 | ふ^わ_り/ふわり/と あ^て/も/な_く/いた^ずら_/に
 と^どまる/こ^と_/わ/な_く
 な^がれ_/て/い^く/だろお
 | " | " | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=「涙そうそう」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=力強い
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ |  |  | ●和声進行=センチメンタル ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=口笛
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 12 | 北へ北へ南へ南へ 流れ流れたどり着いたその場には
 何があるのだろう
 あるのだろう
 | き^た/え/き^た/え/み^なみ/え/み^なみ/え な^がれ_/な^がれ_/た^どりつ_い/た/そ^の/ば^/に/わ
 な_に/が/あ_る/の/だろお
 あ_る/の/だろおお^おお^おお
 | " | あ/あ/あ^あ/あ^ な^がれ_/な^がれ_/た^どりつ_い/た/そ^の/ば^/に/わ
 な_に/が/あ_る/の/だろお
 あ_る/の/だろおおお^お^
 | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=「世界に一つだけの花」風
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=口笛
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 13 | ♪ |  |  | ●和声進行=情熱的 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=口笛
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 14 | ♪ |  |  | ●和声進行=情熱的 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=拍手
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|