ぼくドラえもん!
山
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=前向き
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=低音和音交互8分
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=トム
●小節選択=7 8
|
2 |
ドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラ
ああ、ぼくドラえもん
ドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラ
ああ、ぼくドラえもん |
ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^らあっっっっ
あ_あ____^ぼ_くど^ら^え^も^ん
ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^らあっっっっ
あ_あ____^ぼ_くど^ら^え^も_ん
|
" |
"
| ●歌声指定=赤ちゃん声
●リズム形=「逢いたくて」風
●音域下限=G4 (ソ)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=前向き
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=トム
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=5
|
3 |
♪ |
| | ●和声進行=前向き
●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
●速度指定=130
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=低音付点リズム
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
●ドラムス=トム
●小節選択=1 2 3 4
|
4 |
未来のネコ型ロボット
ひみつ道具でのび太くんをおたすけだ
ママとパパに、しずかちゃん、スネ夫、ジャイアン
ぼくはみんなの味方だよ! |
みら^い^の_ね/こお___^が^た/ろ_ぼ^っ_と
ひみい_つ_ど^お^ぐ_で/のび^た^くん_お_お_たす_けだっ
ままとぱぱに/しずかちゃん/すねお/じゃいあんっ
ぼく^わ^み^んなの/_みか_あた^だ_あ^よ
|
♪ |
っっっっっっっっっろ_ぼ^っ_と
っっっっっっっっっっっっっっお_たす_けだっ
あ^あ_あ_あ
ぼく^わ^み^んなの/_みか_あた^だ_あ^よ
| ●歌声指定=赤ちゃん声
●リズム形=「空も飛べるはず」風
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=ホルスト「木星」風
●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
●速度指定=130
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=低音付点リズム
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
●ドラムス=トム
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=5
|
5 |
ぼくの大好きな食べ物は
みんな知っているよね
ふっくらおいしいどら焼きだよ
一口食べれば夢心地♪ |
ぼく^の^だ_い/す^き^な/たべ_も_の___^わ
み_____^んな/^し____^いって/い^る_よ_ね_え
ふ^っくら/お^いしい/ど^らやあき/だ_あ_よ
ひ^と^く^ち/た_べ_れ_ば/ゆめ_ご_こ_ち^い^い
|
♪ |
っっっっっっっっっっ_も_の___^わ
っっっっっっっっっ_よ_ね_え
う_う^う^う
ひ^と^く^ち/た_べ_れ_ば/ゆめ_ご_こ_ち^い^い
| ●歌声指定=赤ちゃん声
●リズム形=1/8弱起■雪の花風
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」Bメロ風
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=130
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=低音付点リズム
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=シンプル1(IIIV)
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=1000
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1
|
7 |
♪ |
| | ●和声進行=明るい
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=132
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=ロックオルガン
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=ファンク1
●小節選択=8
|
8 |
ドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラ
ああ、ぼくドラえもん
ドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラ
ああ、ぼくドラえもん |
ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^らあっっっっ
あ_あ____^ぼ_くど^ら^え^も^ん
ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^らあっっっっ
あ_あ____^ぼ_くど^ら^え^も_ん
|
" |
"
| ●歌声指定=赤ちゃん声
●リズム形=「逢いたくて」風
●音域下限=G4 (ソ)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=明るい
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=ディストーションギター
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
●ドラムス=ロック2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=5
|
9 |
ドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラ
ああ、ぼくドラえもん
ドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラ
ああ、ぼくドラえもん! |
ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^らあっっっっ
あ_あ____^ぼ_くど^ら^え^も^ん
ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^ら^ど^らあっっっっ
あ_あ____^ぼ^く^ど^ら^え^も^ん
|
" |
"
| ●歌声指定=赤ちゃん声
●リズム形=「逢いたくて」風
●音域下限=G4 (ソ)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=明るい
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=ノコギリ波
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=ディストーションギター
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=ロック2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=5
|
10 |
♪ |
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^ああっっっっ
あ_あ____^あ_ああ^あ^あ^あ^あああ
あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^あ^ああっっっっ
あ_あ____^あ_ああ^あ^あ^あ_ああ
|
" |
"
| ●歌声指定=ディストーションギター
●リズム形=「逢いたくて」風
●音域下限=G4 (ソ)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=明るい
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=ノコギリ波
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=ゴブリン
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=トム
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=5
|
11 |
♪ |
| | ●和声進行=明るい
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=ノコギリ波
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=ゴブリン
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|