| 電球の一生 目赤くなる
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=「ドレミの歌」風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=シンセストリングス 1
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 2 | わたしは電球みんなを照らすよ 夜に働いて、朝に眠って
 オンオフオンオフオンオフオンオフオンオフ
 みんなを照らすよ
 | わ^たし/わ/で^んきゅうみ_んな/お/て^らす/よ よ_る/に/は^たらい/て/あ_さ/に/ね^むっ/て
 おんおふおんおふおんおふおんおふおんおふ
 み^んな_/お/て^らすよ
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=「ウェディングソング」風
 ●音域下限=G3# (下のソ♯)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=開放感
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=ポリシンセ
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ |  |  | ●和声進行=「ザピース」風 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=ヴァイオリン
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=静か(3連符)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 4 | わたしは電球みんなを照らす 切れたらすぐに交換してね
 チカチカチカチカチカチカチカチカチカ
 切れたらすぐに交換してね
 | わ^たし/わ/で^んきゅうみ_んな/お/て^らす き^れ_/たら/す_ぐ/に/こ^おかん/し^/て/ね
 ちかちかちかちかちかちかちかちかちか
 き^れ_/たら/す_ぐ/に/こ^おかん/し^/て/ね
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=「空も飛べるはず」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=ろびsabiんそ後半
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=休符8分低音8分和音2分
 ●サブ楽器=ポリシンセ
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=センチメンタル ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ヴァイオリン
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=静か(3連符)
 ●小節選択=4
 
 | 
|---|
  | 6 | LEDが現れた! 
 あわわわ買いだめの電球
 | え_る/い_い/でぃ_い/が/あ^らわれ_/た 
 あ_わわ/わ_/か^いだめ/の/で^んきゅう
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=栄冠ナイン「夏」Aa
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=最低音のみ16分刻み
 ●サブ楽器=声「あー」
 ●サブ音形=悲愴風16分
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=力強い ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=220
 ●伴奏楽器=スチールドラム
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=逆シンバル
 ●サブ音形=悲愴風16分
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=3
 
 | 
|---|
  | 8 | 切れてないのに捨てられた 切れてないのに捨てられた
 切れてないのに捨てられた
 切れてないのに捨てられた
 | き^れ_/て/ない/の/に/す^て/られ/た き^れ_/て/ない/の/に/す^て/られ/た
 き^れ_/て/ない/の/に/す^て/られ/た
 き^れ_/て/ない/の/に/す^て/られ/た
 |  | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=あきらめ
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=220
 ●伴奏楽器=鳥の囀り
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=悲愴風16分
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ |  |  | ●和声進行=Snowman風1 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=1000
 ●伴奏楽器=ウォーム
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=三味線
 ●サブ音形=悲愴風16分
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|