天変地異 
  あらぬ空
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=conv-試作4 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=リードオルガン 
●伴奏音形=低音和音単純交互4分 
●サブ楽器=シタール 
●サブ音形=低音和音交互8分 
●ドラムス=ロック3 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 2 | 
    僕が見たのはおかしな空 
太陽に照らされ星が輝き 
クジラが行きかうその空に 
僕は歓喜の声を上げたさ | 
      
ぼ_くが/み_たのわお^か_しな/そ_ら 
た_いよお/にて^らされ/ほ^しがか^がや_き 
く^じらが/ゆ^きか_う/そ^のそ_らに 
ぼ_くわ/か_んきの/こ_えおあ^げたさ
 |        | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=弱起■「何も言えなくて…夏」風 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=B4 (シ) 
●和声進行=途中◆大きなスケール感 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=リードオルガン 
●伴奏音形=低音和音単純交互4分 
●サブ楽器=シタール 
●サブ音形=低音和音交互8分 
●ドラムス=ロック3 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 3 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=conv-ユーモラス 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=リードオルガン 
●伴奏音形=低音和音単純交互4分 
●サブ楽器=シタール 
●サブ音形=低音和音交互8分 
●ドラムス=ロック3 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 4 | 
    僕が夢見たその空を 
あの子やあいつは笑ったけれど 
いつも僕は夢みていたのさ 
空が奇妙に映えるのを | 
      
ぼ_く/が/ゆ^め_み/た/そ^の/そ_ら/お 
あ^の/こ^/や/あ^いつ/わ/わ^らっ/た/けれど 
い_つ/も/ぼ_く/わ/ゆ^め_み/て/い^/た/の/さ 
そ_ら/が/き_みょお/に/は^え_る/の/お
 |        | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=弱起■「何も言えなくて…夏」風 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=B4 (シ) 
●和声進行=途中◆大きなスケール感 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=リードオルガン 
●伴奏音形=低音和音単純交互4分 
●サブ楽器=シタール 
●サブ音形=低音和音交互8分 
●ドラムス=ロック3 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 5 | 
    奇妙になったこの空を 
あの子やあいつは否定するけど 
僕は固く信じているよ 
この光景がずっと続くのを | 
      
き_みょお/に/な_っ/た/こ^の/そ_ら/お 
あ^の/こ^/や/あ^いつ/わ/ひ^てえ/す^る/けど 
ぼ_く/わ/か^たく/し^んじ_/て/い^る/よ 
こ^の/こ^おけえ/がず^っと/つ^ずくのお
 |        | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=弱起■「何も言えなくて…夏」風 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=B4 (シ) 
●和声進行=途中◆大きなスケール感 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=リードオルガン 
●伴奏音形=低音和音単純交互4分 
●サブ楽器=シタール 
●サブ音形=低音和音交互8分 
●ドラムス=ロック3 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 6 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=試作4 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=リードオルガン 
●伴奏音形=低音和音単純交互4分 
●サブ楽器=シタール 
●サブ音形=低音和音交互8分 
●ドラムス=ロック3 
●小節選択=7 8 
 |