ハートブレイク 
  ぐれぞう
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=fly me to the moon 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=132 
●伴奏楽器=---- 
●伴奏音形=---- 
●サブ楽器=ピック・ベース 
●サブ音形=試作1 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 
 |     
  | 2 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=fly me to the moon 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=132 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=ロック風03ss 
●サブ楽器=ピック・ベース 
●サブ音形=和音8分4分8分 
●ドラムス=ロック2 
●小節選択=5 6 7 8 
 |     
  | 3 | 
    今僕は頭を休める 
この憂鬱な時間から 
希望と幸福のとき 
それは君がいたとき | 
      
い_ま/ぼ_く/わ/あ^た_ま/お/や^すめ_る 
こ^の/ゆ^ううつ/な/じ^かん/から 
き^ぼお/と/こ^おふく/の/と^き_ 
そ^れ/わ/き^み/が/い^/た/と^き_
 |        | ●歌声指定=小柄男声 
●リズム形=「OneLove」風 
●音域下限=D4# (レ♯) 
●音域上限=C5# (上のド♯) 
●和声進行=大塚愛「さくらんぼ」Bメロ風 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=132 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=ロック風01ss 
●サブ楽器=ピック・ベース 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=ロック2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 4 | 
    そんな日々も終わり 
時間を持て余すだけ 
でもまた君に会うとき 
僕は自分を試すんだ | 
      
そ^んな/ひ_び/も/お^わり 
じ^かん/お/も^てあます/だけ 
で/も/ま^た/き^み/に/あ_う/と^き_ 
ぼ_く/わ/じ^ぶん/お/た^め_す/ん/だ
 |        | ●歌声指定=小柄男声 
●リズム形=「OneLove」風 
●音域下限=D4# (レ♯) 
●音域上限=C5# (上のド♯) 
●和声進行=大塚愛「さくらんぼ」Bメロ風 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=132 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=ロック風01ss 
●サブ楽器=ピック・ベース 
●サブ音形=ロック風02ss 
●ドラムス=ロック2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 5 | 
    じゃあいつになれば 
ケリがつくんだろう 
今じゃ友達ってことは 
わかり始めたつもり | 
      
じゃ_あ/い_つ/に/な_れ/ば 
け^り_/が/つ_く/ん/だろお 
い_ま/じゃ/と^もだち/って/こ^と_/わ 
わ^か_り/は^じめ/た/つ^もり
 |        | ●歌声指定=小柄男声 
●リズム形=「LOVEマシーン」風 
●音域下限=D4# (レ♯) 
●音域上限=C5# (上のド♯) 
●和声進行=「アンパンマンのマーチ」Bメロ風 
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin 
●速度指定=132 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=ロック風02ss 
●サブ楽器=ピック・ベース 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=ロック4 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 6 | 
    今になっておもうこと 
僕はなぜ君を想うのか 
時が流れておもうこと 
これで終わりなんだろうか | 
      
い_ま/に/な_っ/て/お_/も^う/こ^と_ 
ぼ_く/わ/な_ぜ/き^み/お/お^も_う/の/か 
と^き_/が/な^がれ_/て/お_/も^う/こ^と_ 
こ^れ/で/お^わり/な/ん/だろお/か_
 |        | ●歌声指定=小柄男声 
●リズム形=「LOVEマシーン」風 
●音域下限=D4# (レ♯) 
●音域上限=C5# (上のド♯) 
●和声進行=「アンパンマンのマーチ」Bメロ風 
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin 
●速度指定=132 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=ロック風02ss 
●サブ楽器=ピック・ベース 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=ロック4 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 7 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=conv-明るい 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=132 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=ロック風03ss 
●サブ楽器=ピック・ベース 
●サブ音形=和音8分4分8分 
●ドラムス=ロック3 
●小節選択=5 6 7 8 
 |