| 神速カエルの歌 すわわ
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=バロック風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=1000
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=静か(3連符)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | カエルの歌が 聞こえてくるよ
 けろ けろ けろ けろ
 すわわっ
 | か^えるの/う^た_が き^こえて/く_るよ
 け_ろ/け_ろ/け_ろ/け_ろ
 す^わ^わっ
 |  | ●歌声指定=赤ちゃん声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=バロック風2
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=1000
 ●伴奏楽器=シンセストリングス 1
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=シンセストリングス 2
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=静か(3連符)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | カエルの歌が 聞こえてくるよ
 けろ けろ けろ けろ
 すわわっ
 | か^えるの/う^た_が き^こえて/く_るよ
 け_ろ/け_ろ/け_ろ/け_ろ
 す^わ^わっ
 |  | ●歌声指定=赤ちゃん声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 2
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=バロック風3
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=1000
 ●伴奏楽器=シンセストリングス 2
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=シンセストリングス 2
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | カエルの歌が 聞こえてくるよ
 けろ けろ けろ けろ
 すわわっ
 | か^えるの/う^た_が き^こえて/く_るよ
 け_ろ/け_ろ/け_ろ/け_ろ
 す^わ^わっ
 |  | ●歌声指定=赤ちゃん声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 3
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=バロック風4
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=1000
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | カエルの歌が 聞こえてくるよ
 けろ けろ けろ けろ
 すわわっ
 | か^えるの/う^た_が き^こえて/く_るよ
 け_ろ/け_ろ/け_ろ/け_ろ
 す^わ^わっ
 |  | ●歌声指定=赤ちゃん声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 4
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=バロック風5
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=1000
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●伴奏音形=最低音のみ8分刻み
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | カエルの歌が 聞こえてくるよ
 けろ けろ けろ けろ
 すわわっ
 | か^えるの/う^た_が き^こえて/く_るよ
 け_ろ/け_ろ/け_ろ/け_ろ
 す^わ^わっ
 |  | ●歌声指定=赤ちゃん声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=バロック風4
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=1000
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●伴奏音形=最低音のみ8分刻み
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=有能進行EoYC ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=1000
 ●伴奏楽器=ガンショット
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=ガンショット
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ |  |  | ●和声進行=有能進行SwEC ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=1000
 ●伴奏楽器=ガンショット
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=ガンショット
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ |  |  | ●和声進行=有能進行SwEV1 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=1000
 ●伴奏楽器=ガンショット
 ●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
 ●サブ楽器=ガンショット
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ |  |  | ●和声進行=有能進行BinL ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=1000
 ●伴奏楽器=ガンショット
 ●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
 ●サブ楽器=ガンショット
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 11 | カエルの歌が 聞こえてくるよ
 けろ けろ けろ けろ
 すわわっ
 | か^えるの/う^た_が き^こえて/く_るよ
 け_ろ/け_ろ/け_ろ/け_ろ
 す^わ^わっ
 |  | ●歌声指定=赤ちゃん声 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=バロック風3
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=1000
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=最低音のみ8分刻み
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●サブ音形=最低音のみ16分刻み
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 12 | カエルの歌が 聞こえてくるよ
 けろ けろ けろ けろ
 すわわっ
 | か^えるの/う^た_が き^こえて/く_るよ
 け_ろ/け_ろ/け_ろ/け_ろ
 す^わ^わっ
 |  | ●歌声指定=赤ちゃん声 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 3
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=バロック風2
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=1000
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●伴奏音形=最低音のみ16分刻み
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●サブ音形=最低音のみ16分刻み
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 13 | カエルの歌が 聞こえてくるよ
 けろ けろ けろ けろ
 すわわっ
 | か^えるの/う^た_が き^こえて/く_るよ
 け_ろ/け_ろ/け_ろ/け_ろ
 す^わ^わっ
 |  | ●歌声指定=赤ちゃん声 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=バロック風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=1000
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 14 | カエルの歌が 聞こえてくるよ
 けろ けろ けろ けろ
 すわわっ
 | か^えるの/う^た_が き^こえて/く_るよ
 け_ろ/け_ろ/け_ろ/け_ろ
 す^わ^わっ
 |  | ●歌声指定=赤ちゃん声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=F4 (ファ)
 ●音域上限=G5# (上のソ♯)
 ●和声進行=バロック風2
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=1000
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 15 | カエルの歌が 聞こえてくるよ
 けろ けろ けろ けろ
 すわわっ
 | か^えるの/う^た_が き^こえて/く_るよ
 け_ろ/け_ろ/け_ろ/け_ろ
 す^わ^わっ
 |  | ●歌声指定=赤ちゃん声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 4
 ●音域下限=F4# (ファ♯)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=バロック風3
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=1000
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=低音付点リズム
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 16 | ♪ |  |  | ●和声進行=バロック風4 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=1000
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|