| 工事中 清流さん
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=LOVEはじめました風 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=悲愴風16分
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=456m456m(特殊) ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=悲愴風16分
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ | う^お_お/お_お/お_お/お_お/お_お う^お_お/お_お/お_お/お_お/お_お
 う^お_お/お_お/お_お/お_お/お_お
 う^お_お/お_お/お_お/お_お/お_お
 |  | ●歌声指定=オルゴール ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=456m456m(特殊)
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=悲愴風16分
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=LOVEはじめました風 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=456m456m(特殊) ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=LOVEはじめました風 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 7 | 何時からか立てられていた工事中の看板 何が作られてるのかも知らず
 人の往来と金属を叩く音だけが
 時の流れと共に響く
 | い_つからかた^て_られたこ^おじちゅうのか^んばん な_にがつ^く_られてるのかもし^らず
 ひ^とのお^おらいとき_んぞくおた^た_くお^と_だけが
 と^き_のな^がれ_とと^もにひ^び_く
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「地上の星」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=儚い世界
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=休符8分低音8分和音2分
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=最低音のみ4分刻み
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | 終わりが見えないまま 人々は工事が終わるのを待つ
 僕はそれに対し何も言えず
 結局人と同じように終わるのを待つ
 | お^わりがみ^え_ないま^ま_ ひ^と_びとわこ_おじがお^わるのをまつ
 ぼ_くわそ^れにた^いし/な_んもい^えず
 け^っきょくひととお^なじよ_おにお^わるのをまつ
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「地上の星」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=少年short
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=休符8分和音4分8分
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | でも本当にこれは完成するのか 完成して僕達にどんな恩恵を与えるのか
 いつまで待ち続ければいいのか
 先が見えないもどかしさ
 | でもほ^んとおに/こ^れわか^んせえす^るのか か^んせえし^てぼ_くたちにど_んなお^んけえおあ^たえるのか
 い_つまでま_ちつ^ずければい_いのか
 さ^きがみ^え_ないも^どかし_さ
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「地上の星」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=LOVEはじめました風
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | いつしかその工事に 誰も興味が無くなった時
 心無しか灰色のカバーが
 少しだけ小さくなった気がした
 | い_つしかそ^のこ_おじに だ_れもきょ_おみがな^くなったと^き_
 こ_ころなしかは^いいろのか_ばあが
 す^こ_しだけち^いさ_くな_ったき^がし^た
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「地上の星」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=456m456m(特殊)
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ |  |  | ●和声進行=456m456m(特殊) ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=「Winteragain」風 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 13 | ♪ |  |  | ●和声進行=456m456m1 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2
 
 | 
|---|
  | 14 | ♪ |  |  | ●和声進行=「secret base」風 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 15 | 完成へ少し近づく工事 もう少しまてば完成するのですね
 早くしてくれよ
 待ちきれないんだ
 | か^んせえ/えす^こ_しち^かず_くこ_おじ も^おす^こ_しま_てばか^んせえす^る/のですね
 は^や_くし^てく^れよ
 ま_ちき^れ_ないんだ
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「逢いたくて」風
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=「secret base」風
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 16 | 終わりへ少し近づく工事 確かに完成には近づいているんだ
 あと少しだけ
 だからもう少し早く
 | お^わりえす^こ_しち^かず_くこ_おじ た_しかにか^んせえにわち^かず_いてい^るんだ
 あ_とす^こ_しだけ
 だからも^おす^こ_しは^や_く
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「逢いたくて」風
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=ホルスト「木星」風
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 17 | ♪ |  |  | ●和声進行=「secret base」風 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 18 | ♪ |  |  | ●和声進行=ホルスト「木星」風 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=2
 
 | 
|---|
  | 19 | ♪ |  |  | ●和声進行=「secret base」風 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=アルベルティバス8分
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2
 
 | 
|---|
  | 20 | ♪ |  |  | ●和声進行=ホルスト「木星」風 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 21 | ♪ |  |  | ●和声進行=「secret base」風 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 22 | ♪ |  |  | ●和声進行=ホルスト「木星」風 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 23 | ♪ |  |  | ●和声進行=456m456m(特殊) ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=和音8分4分8分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|