魔法の粉 
  是清
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=前向き 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=シンセドラム 
●伴奏音形=ロック風03ss 
●サブ楽器=パンフルート 
●サブ音形=行進曲1 
●ドラムス=---- 
●小節選択=3 4 7 8 
 |     
  | 2 | 
    はだの色おおおおおおおお 
髪の色おおおおおおおお 
目の色おおおおおおおおお 
体の釣り合いいいいいいいいい | 
      
は_だ/の/い^ろ_/お/お/お/お/お/お^おお 
か^み_/の/い^ろ_/お/お/お/お/お/お^おお 
め_/の/い^ろ_/お/お/お/お/お/お/お^おお 
か^らだ/の/つ^りあい/い_い/い_い/い_い/い_い
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=1拍弱起■(試作8) 
●音域下限=C4# (ド♯) 
●音域上限=A4# (ラ♯) 
●和声進行=前向き 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=チェロ 
●伴奏音形=ロック風03ss 
●サブ楽器=パンフルート 
●サブ音形=行進曲1 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 3 | 
    高い鼻ああああああああ 
低い鼻ああああああああ 
これらがしめえええええすものおおおおお 
曖昧すぎていえないがあああああああ | 
      
た^か_い/び/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ 
ひ^く_い/び/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ 
こ^れ/ら/が/し^/めえ/え_え/え_え/す_も/の/お/お/お^おお 
あ^いまい/す^ぎ_/て/い^え/ない/が/あ^/あ_あ/あ_あ/あ_あ
   |   
  
茶色い目ええええええええ 
ああおい目ええええええええ 
これらがしめえええええすものおおおおお 
曖昧だああから力になるうううううう | 
  
ちゃ^いろい/め_/え_え/え_え/え_え/え_え;あ^/あ^お_い/め_/え_え/え_え/え_え/え_え;こ^れ/ら/が/し^/めえ/え_え/え_え/す_も/の/お/お/お^おお;あ^いまい/だ/あ^/から/ち^から_/に/な_る/う^うう/う^うう
       | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=1拍弱起■(試作8) 
●音域下限=C4# (ド♯) 
●音域上限=A4# (ラ♯) 
●和声進行=前向き 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=チェロ 
●伴奏音形=ロック風03ss 
●サブ楽器=パンフルート 
●サブ音形=行進曲1 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 4 | 
    たしかにいいいいそこにはああああ 
かすかにいいいいそこにはああああ 
磁力を感じた人がいたああああああ | 
      
た_しか/に/い_い/い_い/そ^こ/に/わ/あ_あ/あ_あ 
か_すか/に/い_い/い_い/そ^こ/に/わ/あ_あ/あ_あ 
じ_りょく/お/か^んじ/た/ひ^と/が/い^/た/あ_あ/あ_あ/あ_あ
   |   
  
ううううううううう 
ううううううううう 
ううううううううう | 
  
う^うう/う^うう/う^うう;う^うう/う^うう/う^うう;う^うう/う^うう/う^うう
       | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=1拍弱起■(試作8) 
●音域下限=C4# (ド♯) 
●音域上限=A4# (ラ♯) 
●和声進行=前向き 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=チェロ 
●伴奏音形=ロック風03ss 
●サブ楽器=パンフルート 
●サブ音形=行進曲1 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 5 | 
    白い粉ああああああああ 
黒い粉ああああああああ 
これらがしめえええええすものおおおおお 
曖昧すぎていえないがあああああああ | 
      
し^ろ_い/こ^な_/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ 
く^ろ_い/こ^な_/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ 
こ^れ/ら/が/し^/めえ/え_え/え_え/す_も/の/お/お/お^おお 
あ^いまい/す^ぎ_/て/い^え/ない/が/あ^/あ_あ/あ_あ/あ_あ
   |   
  
清い粉ああああああああ 
強い粉ああああああああ 
これらがしめえええええすものおおおおお 
曖昧だああから理由になるうううううう | 
  
き^よ_い/こ^な_/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ;つ^よ_い/こ^な_/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ;こ^れ/ら/が/し^/めえ/え_え/え_え/す_も/の/お/お/お^おお;あ^いまい/だ/あ^/から/り^ゆう/に/な_る/う^うう/う^うう
       | ●歌声指定=女声オペラ歌手 
●リズム形=1拍弱起■(試作8) 
●音域下限=C4# (ド♯) 
●音域上限=A4# (ラ♯) 
●和声進行=前向き 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=120 
●伴奏楽器=チェロ 
●伴奏音形=ロック風03ss 
●サブ楽器=パンフルート 
●サブ音形=行進曲1 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 6 | 
    たしかいいいいそこにはあああああ 
かすかにいいいそこにはあああああ 
魔力を感じた者がいたああああああ | 
      
た_しか/い_い/い_い/そ^こ/に/わ/あ^ああ/あ_あ 
か_すか/に/い_い/い/そ^こ/に/わ/あ^ああ/あ_あ 
ま_りょく/お/か^んじ/た/も^の_/が/い^/た/あ_あ/あ_あ/あ_あ
   |   
  
うううううううう 
うううううううう 
うううううううう | 
  
う^うう/う^うう/う^う;う^うう/う^うう/う^う;う^うう/う^うう/う^う
       | ●歌声指定=女声オペラ歌手 
●リズム形=1拍弱起■(試作8) 
●音域下限=C4# (ド♯) 
●音域上限=A4# (ラ♯) 
●和声進行=前向き 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=120 
●伴奏楽器=チェロ 
●伴奏音形=ロック風03ss 
●サブ楽器=パンフルート 
●サブ音形=行進曲1 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 7 | 
    だからこそおおおお 
彼らはああああああ 
それらを掲げええええええ 
運命にいいいい願ったあああああああああ | 
      
だ/から/こそ/お/お^おお 
か_れ/ら/わ/あ_あ/あ_あ/あ_あ 
そ^れ/ら/お/か^かげ/え_え/え_え/え_え 
う_んめえ/に/い_い/い^い/ね^が_っ/た/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_
   |   
  
だからこそおおおお 
奴らはああああああ 
それらを肩にいいいいいい 
運命にいいいい縋ったあああああああああ | 
  
だ/から/こそ/お/お^おお;や_つ/ら/わ/あ_あ/あ_あ/あ_あ;そ^れ/ら/お/か_た/に/い_い/い_い/い_い;う_んめえ/に/い_い/い_い/す^がっ/た/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_
       | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=1拍弱起■(試作8) 
●音域下限=C4# (ド♯) 
●音域上限=A4# (ラ♯) 
●和声進行=前向き 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=128 
●伴奏楽器=チェロ 
●伴奏音形=ロック風03ss 
●サブ楽器=太鼓 
●サブ音形=行進曲1 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 8 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=前向き 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=アコースティックピアノ 
●伴奏音形=ロック風03ss 
●サブ楽器=パンフルート 
●サブ音形=行進曲1 
●ドラムス=---- 
●小節選択=7 8 
 |